• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

大阪湾洪積粘土地盤の構造特性と変形メカニズムの解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14350248
研究機関神戸大学

研究代表者

澁谷 啓  神戸大学, 工学部, 教授 (00206153)

研究分担者 田中 泰雄  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (40144597)
三村 衛  京都大学, 防災研究所, 助教授 (00166109)
キーワード洪積粘土 / 変形 / セメンテーション / 土質試験 / 年代効果 / せん断強度 / 地盤沈下 / 埋立て
研究概要

本研究の目的は、大阪湾沿岸地域で盛んに行われている大規模埋め立てによる海底地盤とりわけ堆積年代の古い洪積層の長期間にわたる変形の力学的なメカニズムの解明と地盤工学的な沈下予測法の確立にあった。そこで本研究では、以下(1)〜(3)の段階的プロセスを経ることにより、大阪湾洪積粘土地盤の変形メカニズムを解明した。
(1)年代効果による大阪湾洪積粘土の「構造特性」の定量化
(2)変形特性のモデル化
(3)大規模埋め立てによる変形の時間依存性挙動の工学的予測法の確立
平成14年度に、(1)を達成するために各種の室内土質実験を実施した。まず、200mにもおよぶ大深度の海底地盤から高品質の洪積粘土試料を採取した。つぎに、これら大深度試料の試験に耐えることのできる高圧三軸試験装置を新たに開発した。この試作装置を用いた一連の実験により、大阪湾洪積粘土は、約50万年前の古い堆積層にかかわらずその力学挙動は紛れもない「正規圧密粘土」であり、精度の高い標準圧密試験から測定した過圧密比は1.0に極めて近い事実が明らかとなった。したがって、沖積粘土よりも硬質で高強度であるの原因は、応力レベルの違いにより説明でき、これまでしばしば言われてきた「セメンテーション効果」は単なる幻想にすぎないことが判明した。さらに、各地層の力学特性の非一様性は小さい(即ち均質性が高い)ことも判った。
平成15、16年度には、これら数々の新知見を取り入れた構造の発達した洪積粘土の構成モデルを提案した。このモデルは、浅岡らによるSYSモデルを基本としており、構造の発達した粘土およびセメンテーションの附加された粘土の応力・ひずみ・強度関係を適切に表現できることを示した。
(1)と(2)の課題に関する研究成果は、それぞれ土木学会論文集および米国土木学会論文集に公表している。後者に関しては、2003年9月に行われた我が国の地盤工学会と米国の土木学会共催のワークショツプにおいて研究成果を公表している。
(3)については、神戸空港の埋め立て地盤の長期沈下特性をある程度シミュレーションすることに成功しているが、現在進行中の工事であるため成果の公表には至っていない。工事完了後の適切な時期に、関係官庁の承諾を得て、解析結果を公表する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] MECHANICAL BEHAVIOR OF STRUCTURED CLAY AND ITS SIMULATION2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shibuya, Li, D.J., Noda, H., Nakano, H.
    • 雑誌名

      Geotechnical Special Publication, ASCE Vol.1(in print)

  • [雑誌論文] In-situ seismic survey in characterizing engineering properties of natural ground2004

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, S., Yamashita, S, Watabe, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of 2nd Inter.Conf.on site characterization, Millpress, Rotterdam Vol.1

      ページ: 167-185

  • [雑誌論文] 大阪湾海底粘土の力学特性と年代効果2003

    • 著者名/発表者名
      李徳建, 澁谷 啓, 三田地利之
    • 雑誌名

      土木学会論文報告集 No.736/III-63

      ページ: 273-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 力学試験による自然堆積粘性土のセメンテーションの同定2003

    • 著者名/発表者名
      李徳建, 澁谷 啓, 三田地利之
    • 雑誌名

      地盤工学会シンポジウム発表論文集 Vol.1

      ページ: 79-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 粘土の非排水変形挙動におけるISOTACHモデルの適用性について2003

    • 著者名/発表者名
      谷口浩二, 澁谷 啓, 三田地利之
    • 雑誌名

      土木学会論文報告集 No.715III-60

      ページ: 33-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Engineering properties of Bangkok clay2003

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, S., Tamrakar, S.B.
    • 雑誌名

      Characterisation and Engineering Properties of Natural Soils, Balkema, Rotterdam Vol.1

      ページ: 645-692

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi