研究分担者 |
村田 修 鉄道総合技術研究所, 構造物技術開発事業部, 部長
井澤 淳 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (70345388)
桑野 二郎 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (30178149)
神田 正幸 鉄道総合技術研究所, 構造物技術開発事業部・基礎・土構造, 副主任研究員
|
研究概要 |
環境振動の地盤内伝播特性の把握及び合理的振動遮断対策の確立は早急の課題となっている.そこで平成14年度は遠心力場において衝撃・定常加振が出来るシステムを新たに開発・試作し,地表面を伝播する環境振動問題の振動遮断対策に関する系統的な遠心模型実験を行ってきた. 一方,近年都市部では地下鉄道トンネルの近傍に施設や家屋等を建設したり、既存の建物直下に地下鉄道を建設したりする事例が増加している。このような場合、周辺地盤の変形問題だけでなく、地下鉄道から発生する地盤振動も重要な問題となっている.したがって,地盤内の伝播特性を正確に予測し,有効な振動遮断対策を施すことが必要となってくる。トンネルから地盤への振動伝播については,現場測定により計測した例がある.しかし,実際の現場では地盤物性・境界条件等が非常に複雑であり、振動の伝播メカニズムを十分に解明するのは困難な状況である。これらの背景から平成15年度は,地下鉄からの振動を遠心力場で再現する加振装置を開発し,簡単な境界条件の元で一様地盤内の振動伝播特性の把握に努めた. 実験は6種類の周波数の正弦波をトンネルに設置した起振器から入力し,様々な位置への伝播状況を調べた.その結果,起振器、道床部分、トンネル下部では高周波数域での加速度の減衰はみられなかった.逆にトンネル上部,地中部,地表面においては高周波になるにしたがって減衰する傾向にあった。この傾向は現場計測結果と定性的に一致しており,今回開発した遠心場での地下鉄振動シミュレータが,実物を模擬していることが分かった.これらの結果は,加振システムの概要とともに,第39回地盤工学研究発表会に投稿した. 平成16年度は,これまでに得られた知見をまとめるとともに,地下鉄振動の伝播特性の解明,有効な対策工の提案について検討していく予定である.
|