研究課題
基盤研究(B)
本研究では、南九州地域の気候特性に適応した環境共生住宅の提案を目指し、利用可能な環境共生手法の整理と効果の検証を実施している。本年度に得られた研究成果を以下にまとめる。・夏季蒸暑地域である南九州において、外張り断熱通気工法の通気層内での温度性状や気流性状の把握を目的として、実大実験住宅を用いた各種の実験・計測を行っている。通気層内での季節別の排熱量の実験結果や計算結果から考察すると、冬季において通気層から排熱量が大きい結果が得られた、その結果は、冬季に通気層内での通気量が大きいことを示しており、通気層での本来の目的である排湿効果が大きいことを示唆している。・夏季のおける通風による室内環境改善効果に関する実験とシミュレーションを行った。得られた結果から、(1)模型実験によると、開口部の大きさと壁面の遮熱特性が通風時の室内温熱環境に影響すること。(2)シミュレーション解析によると、関口部が十分に大きい場合、外部風向に正対しない場合においても通風量が確保できること。などが明らかとなった。・低日射吸収率特性を持つ塗料を屋根に塗布した場合の模型実験及び既存建物での計測から、以下の知見を得た。(1)各種塗料を塗布した模型実験結果から、低吸収率塗料を用いて外表面の日射吸収率を低下させることにより、日射遮蔽性能が向上することが確認された。(2)低吸収率塗料の断熱性能向上効果は確認できなかった。これは、塗布厚さが薄いことが原因と考えられる。・住宅での太陽光発電システムの設置において、太陽電池パネル裏面の通気層厚さがモジュール温度に及ぼす影響について、実験やシミュレーションを行った。得られた結果は以下の通りである。(1)パネル裏面の厚さは、パネル温度に影響する。(2)裏面通気層の持つ冷却効果は、通気層厚さが10mmから150mmまでは増加傾向にあるが、それ以上では変化しないこと。などを明らかにした。
すべて 2005 2004 2003 2002
すべて 雑誌論文 (70件) 図書 (1件)
日本建築学会九州支部研究報告 第44号2環境系
proc.of jses/jwea jointconference
ページ: 273-276
Alj kyuusyu chapter architectural research meeting (environment)
ページ: 373-376
日本建築学会環境系論文集 No.575
ページ: 33
日本建築学会環境系論文集 No.576
ページ: 9
日本建築学会環境系論文集 No.585
ページ: 13-18
Proc.Of the 5^<th> international symposium on architectural interchanges in asia
ページ: 501-506
Journal of asian architecture and building engineering Vol.3 no.1
ページ: 109-114
日本建築学会環境系論文集 No.581
ページ: 21
太陽エネルギー(日本太陽エネルギー学会) Vol.130, No4,通巻162号
ページ: 56-62
ページ: 64-71
日本建築学会九州支部研究報告 第43号2環境系
ページ: 269-272
ページ: 229-232
ページ: 397-400
ページ: 333-336
日本建築学会学術講演梗概集 D-2
ページ: 341-342
空気調和・衛生工学会学術講演会公演論文集
ページ: 1315-1318
日本太陽エネルギー学会太陽/風力エネルギー講演論文集
ページ: 511-514
Alj kyuugyu chapter architectural research meeting (environment)
summaries of technical papers oannual meeting architectural institute of japan
J.Environ.Eng AIJ NO.575
ページ: 33-40
J.Environ.Eng AIJ NO.576
ページ: 9-15
J.Environ.Eng AIJ NO.585
Proc.Of the 5^<th> international symposiumonarchitectural interchanges in asia
Journal of asian architecture and building engineering
j.Environ.Eng AIJ. NO.581
ページ: 21-28
Journal of JSES VOL.30.No.4
a study on the heat collection efficiency of a solar collector technical papers of annuameeting the society of heating, air-conditioning and sanitary engineers of japan
Proc.of International Solar Energy Conference2003 ISEC44227
Proc.of International Solar Energy Conference2003, Hawaii ISEC44228
日本建築学会環境系論文集 No.570
ページ: 67-73
Proc.of the Healthy Buildings 2003
ページ: 249-255
日本太陽エネルギー学会「太陽エネルギー」 Vol.29, No.6
ページ: 55-62
日本建築学会九州支部研究報告 第42号2環境系
ページ: 241-244
ページ: 261-264
ページ: 265-268
ページ: 185-188
ページ: 277-280
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2
ページ: 379-380
ページ: 543-546
ページ: 173-176
Alj kyuusyu research meeting (environment) architectural
summaries of technical papers of annual meeting architectural institute of japan
Proc.of International Solar Energy Conference 2003
J.environ.Eng.Alj NO.570
Proc.of the Healthy Buildings
Journal of JSES VOL.29, No6
日本建築学会計画系論文集 No.561
ページ: 13
ページ: 1143-1146
ページ: 69-72
ページ: 77-80
proc.of jses/jwea joint conference
summaries of technical papers of annua meeting architectural institute of japan