• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

フラーレンナノウイスカーの作製とその構造・物性・機能

研究課題

研究課題/領域番号 14350367
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

宮澤 薫一  独立行政法人物質・材料研究機構, エコマテリアル研究センター, 主幹研究員 (60182010)

研究分担者 田中 孝治  独立行政法人物質・材料研究機構, エコマテリアル研究センター, 主幹研究員 (40357439)
前田 龍太郎  独立行政法人産業技術総合研究所, 機械システム研究部門, グループ長 (60357986)
桑原 誠  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (40039136)
キーワードフラーレンナノウィスカー / フラーレン / C60 / C70 / フラーレンナノファイバー / C60誘導体 / C60ナノウィスカー / C70ナノウィスカー
研究概要

フラーレンナノウィスカー(FNW)は,C_<60>及びC_<70>などのフラーレン分子が重合して出来た結晶性のナノ繊維(フラーレンナノファイバー)であり,本研究代表者が2001年に世界で初めて見出した物質である.FNWの構造と性質が明らかになるにつれて,工学・薬学など広い分野への応用が可能になると期待される.本年は,透過電子顕微鏡によるFNWお呼びのC_<60>ナノウイスカー(C_<60>NW)焼結体の構造解析と電気的,機械的性質についての研究を行い,さらに,C_<60>NWの非線形電気伝導特性を利用した高周波フィルターの作製に着手した.まず,C_<60>とC_<70>をトルエンに溶解させて飽和溶液を作り,これに,イソプロピルアルコールを静かに加えてC_<60>/C_<70>飽和トルエンが下部,イソプロピルアルコールが上部となる液-液界面を作り,数日から1ヶ月室温にて静置させて,C_<60>/C_<70>ナノウィスカーを成長させた(液-液界面析出法).また,ヨウ素をイソプロピルアルコールに溶解させて,C_<60>飽和トルエン溶液とヨウ素添加イソプロピルアルコールの液-液界面を作り,同様にヨウ素ドープC_<60>ナノウィスカーを作製した.C_<60>NWバルク焼結体は,C_<60>NWを金カプセルに充填し,超高圧プレス装置を用いて,5.5GPa,600℃の条件で加圧焼結することにより作製した.透過電子顕微鏡(TEM)観察の結果,FNWにおいて,C_<60>/C_<70>分子が成長軸方向に最密充填構造をとるようにポリマー化していることが分かった.C_<60>ウィスカーの直径は,約80nmから数マイクロメートルであり,数百マイクロメートル以上に成長する.また,C_<60>の誘導体として,C_<60>[C(COOC_2H_5)_2]飽和トルエン溶液とイソプロピルアルコールの液-液法により,C_<60>[C(COOC_2H_5)_2]分子から成るナノウィスカーを作製した.これは,C_<60>誘導体からなる1次元重合体を作製した世界初の例であり,液-液法によって多様なフラーレンナノウィスカーが作製できることを示した.C_<60>NWは直径が小さくなるにつれて導電性が向上するという異常な性質を示した.C_<60>NW焼結体は,常温常圧のC_<60>分子結晶粉末の同じ条件(5.5GPa,600℃)の焼結体に比べて,4桁も低い電気抵抗率を示した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kun'ichi Miyazawa: "C_<70> Nanowhiskers Fabricated by Forming Liquid/Liquid Interfaces in the Systems of Toluene Solution of C_<70> and Isopropyl Alcoholl"Journal of the American Ceramic Society. 85・5. 1297-1299 (2002)

  • [文献書誌] K.Miyazawa, K.Hamamoto: "Formation of iodine-doped C_<60> whiskers by the use of liquid-liquid interfacial precipitation method"Journal of Materials Research. 17・9. 2205-2208 (2002)

  • [文献書誌] K.Miyazawa, M.Akaishi, Y.Kuwasaki, T.Suga: "Characterizing high-pressure compressed C_<60> whiskers and C_<60> powder"Journal of Materials Research. 18・1. 166-172 (2003)

  • [文献書誌] K.Miyazawa, Y.Kuwasaki, K.Hamamoto, S.Nagata, A.Obayashi, et al.: "Structural characterization of the C_<60> nanowhiskers formed by the liquid-liquid interfacial precipitation method"Surface and Interface Analysis. 35・1. 117-120 (2003)

  • [文献書誌] K.Miyazawa, K.Hamamoto, Y.Kuwasaki, M.Akaishi: "Fabrication and properties of fullerene (nano) whiskers"Proceedings of ICCE/9, Ninth Annual International Conference on Composites Engineering, July 1-6, 2002, San Diego. 539-540 (2002)

  • [文献書誌] K.Tanaka, K.Miyazawa: "Morphology of the C_<60> nanowhiskers formed by the liquid-liquid interfacial precipitation method"Proceedings of the 15th International Congress on Electron Microscopy. ICEM15. September 1-6. Durban. South Africa. 239-240 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi