• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

植物小胞輸送工学-選択的小胞輸送の分子機構解明と外来タンパク質生産系への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14350436
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物・生体工学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

吉田 和哉  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授 (50252622)

研究分担者 新名 惇彦  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (30029235)
仲山 英樹  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 (30324982)
関 達治  大阪大学, 生物工学国際交流センター, 教授 (50029245)
藤山 和仁  大阪大学, 生物工学国際交流センター, 助教授 (70209112)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード形質転換植物 / 小胞輸送 / ペルオキシダーゼ / プロペプチド / 糖鎖構造 / 西洋ワサビ / タバコ
研究概要

西洋ワサビペルオキシダーゼアイソザイムCl(HRP C)は、ウェスタン解析やELISA法を始め、様々な検出反応に汎用される有用酵素である。また、植物ペルオキシダーゼの生理作用を知るためのモデル酵素として解析され、リグニン、スベリンやオーキシンなど様々な植物由来の化合物を酸化することが明らかにされている。当研究室では、HRP Cをコードする遺伝子を単離し、その推定アミノ酸配列からHRP CはN末端およびC末端に翻訳後に切除されるプロペプチドを有することを示した。植物ペルオキシダーゼは小胞輸送経路の一区画である、アポプラストもしくは液胞に存在することが知られている。そこで、前駆体型HRP Claに存在するN末端プロペプチド(N-terminal propeptide ; NTPP)およびC末端プロペプチド(CTPP)が細胞内局在性において果たす役割を解析した。その結果、NTPPは小胞体移行のためのシグナルペプチド、CTPPは液胞局在化シグナルとして機能することを示した。さらに、翻訳エンハンサーを用いることでHRP Claの蓄積量を増加さられることを明らかにし、外来タンパク質を植物の小胞輸送系で高効率に生産するシステム(植物小胞輸送工学)を確立した。
また、微量の糖タンパク質からヒドラジン分解法を用いて糖鎖構造を解析する方法を確立し、この解析法によって、prxCla遺伝子をタバコ細胞に導入して発現させた場合でも、NTPP、CTPPにより液胞に輸送される過程で糖鎖修飾が行われ、内在性の液胞型糖タンパク質糖鎖に見られるMan3FucXylGlcNAc2構造が付加されることを明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Useful enzymes and antibodies production in vesicular transport system of plants2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Matsui, T., Shinmyo, A.
    • 雑誌名

      J.Mol.Catalytic. 28

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Molecular biology and application of plant peroxidase genes2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Kaothien, P., Matsui, T., Kawaoka, A., Shinmyo, A.
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 60

      ページ: 665-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A carboxyl-terminal propeptide is necessary for proper sorting of horseradish peroxidase to vacuoles of tobacco2003

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T., Nakayama, H., Yoshida, K., Shinmyo, A.
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 62

      ページ: 517-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ectopic expression of a horseradish peroxidase alters growth rate and increases oxidative stress resistance in hybrid aspen2003

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka, A., Matsunaga, E., Endo, S, Kondo, S., Yoshida, K., Shinmyo, A.Ebinuma, H.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 132

      ページ: 1177-1185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Molecular biology and application of plant peroxidase genes2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Kaothien, P., Matsui, T., Kawaoka, A., Shinmyo, A.
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 60

      ページ: 665-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ectopic expression of a horseradish peroxidase alters growth rate and increases oxidative stress resistance in hybrid aspen2003

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka, A., Matsunaga, E., Endo, S., Kondo, S., Yoshida, K., Shinmyo, A., Ebinuma, H.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 132

      ページ: 1177-1185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] コンビナトリアルバイオエンジニアリングの最前線2004

    • 著者名/発表者名
      松井健史, 吉田和哉
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 化学フロンティア(8)コンビナトリアル・バイオエンジニアリング2003

    • 著者名/発表者名
      吉田和哉, 松井健史, 仲山英樹, 新名惇彦
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi