• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

ナノスケール遷移金属共役分子の創生と新反応性の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 14350476
研究機関大阪大学

研究代表者

真島 和志  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (70159143)

研究分担者 山縣 恒明  大阪大学, 基礎工学研究科, 助手 (70166594)
キーワードナノスケール / クラスター / 4核錯体 / 3核錯体 / 酸化反応 / 電子共役系 / 付加反応
研究概要

複数の金属中心を集積化した多核金属錯体は、(i)特異な構造形成、(ii)多中心による反応性、(iii)複数金属の相互作用による単核錯体にはない酸化還元挙動など様々な点から興味が持たれている。また、これらの多核金属錯体では金属が配位子として働いているので、これまで配位子として組み込まれることがなかった遷移金属を配位子の組成として積極的に組み込むことにより、全く新しい配位子の化学が可能である。われわれは、直線状に配列した金属間結合をもつ多核錯体の合成研究を通じて、遷移金属を中央に含む3座配位子として「meridional3座配位子」と「facial3座配位子」を合成してきた。
O,N,P架橋三座配位子6-diphenylphosphino-2-pyridonate(=pyphos)を用いて、モリブデン二核錯体Mo_2(pyphos)_4(1)を合成し、その両方のアキシアル位に2価の10族金属のパラジウムを導入することにより四核錯体Mo_2Pd^0_2(pyphos)_4(2)を合成した。錯体2は、meridional配位子ユニットを持っている。錯体2とジアリールジスルフィドとの反応は、速やかに進行し、S-S結合が開裂し末端パラジウムに酸化的に1,4-付加したPd(I)の四核錯体3が高収率で得られた。錯体2のMo_2は二つのPd(0)のスペーサーとなっている。
二核モリブデン錯体1の両端にd^8の1価のロジウムおよびイリジウム錯体(4)を反応させることにより新規Mo^<II>_2M^I_2(M=Rh,Ir)四核錯体5を合成した(スキーム1)。次に、錯体5をフェロセニウムカチオンで酸化することによりモリブデン-金属間に新たな金属-金属結合をもつ金属間3重結合を含む直線状四核錯体6の合成を行った。次に、錯体5とRXの反応を行ったところ、RXが選択的に1,4-付加した錯体7が得られた。一方のロジウムおよびイリジウムがRXと反応すると同時に、他方の金属が塩素イオンと反応し、四核錯体が生成する機構を考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Catalytic and Stoichiometric Reactions by Half-metallocene Diene Complexes of Niobium and Tantalum2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mashima
    • 雑誌名

      J.Organometal.Chem. (In press)

  • [雑誌論文] Intramolecular Benzylation of an Imino Group of Tridentate 2,5-Bis(N-aryliminomethyl)pyrrolyl Ligands Bound to Zirconium and Hafnium2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tsurugi
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 2797-2805

  • [雑誌論文] Construction of Metal-Centered Chirality : Diastereoselective Addition of the Meerwein Reagent (Me_3OBF_4) to Rhodium Carbonyl Complexes Having the Cp'-P Ligand2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kataoka
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 2095-2099

  • [雑誌論文] Unique Interaction of Mo_2(O_2CCF_3)_4 with 1,2-dichlorodipalladium compound2004

    • 著者名/発表者名
      J.-J.Yi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 43

      ページ: 6596-6599

  • [雑誌論文] Unique Oxidative Metal-Metal Bond Formation of Linearly Aligned Tetranuclear Rh-Mo-Mo-Rh Clusters2004

    • 著者名/発表者名
      T.Rueffer
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 12244-12245

  • [雑誌論文] Asymmetric Transfer Hydrogenation of Aryl Ketones Catalyzed by Salt-free Two Samarium Centers Supported by a Chiral Multidentate Alkoxy Ligand2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ohno
    • 雑誌名

      Org.Lett. 6

      ページ: 4695-4697

  • [図書] 第5版実験科学講座21 有機遷移金属化合物 超分子錯体2004

    • 著者名/発表者名
      真島和志
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      日本化学会編

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi