• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

生体高分子系複合素材による環境ホルモン類の選択的除去

研究課題

研究課題/領域番号 14350491
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関北海道大学

研究代表者

西 則雄  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (70001857)

研究分担者 坂入 信夫  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (60153863)
野水 基義  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (00311522)
春木 雅寛  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (40113609)
古池 哲也  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助手 (10360942)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード生体高分子系複合素材 / 環境ホルモン / 内分泌撹乱化学物質 / DNA透析法 / ダイオキシン / DNA-合成高分子複合体ゲル / DNA-シリカコンポジット / DNA含有タバコフィルター
研究概要

ダイオキシン類等の内分泌撹乱物質(環境ホルモン)の深刻な影響に対して、今現在行わなければいけない急務の一つは、これらの物質が人類の体にできるだけ入らないようにすることである。我々はDNAやシクロデキストリンを含む複合素材と多くの環境ホルモン類の相互作用を調べた。その結果、DNA系素材はダイオキシン類、PCB類、ベンツピレンなどを、またシクロデキストリン系素材ではビスフェノールA、ノニルフェノール等を選択的に取り込むことが明らかになった。(平成11〜14年度、基盤研究B2(一般))これらの知見を背景に、本研究では主としてDNAを含有する生体高分子系複合素材を利用した各種環境ホルモン類の選択的濃縮・分離・除去システムの構築を目指している。DNAとダイオキシン等の環境ホルモンの相互作用は、DNAの塩基対間に平面構造をもつ芳香族系の環境ホルモンが入り込む(インターカレーション)現象に基づいている。一方、DNAはそのままでは水溶性で、生分解性も高く素材としての利用が難しい。そこで、次の種々の方法で、この弱点を克服し、環境ホルモン除去素材としての利用を計った。すなわち、
1)紫外線照射法による2重らせんDNAの効率的固定法、2)DNA透析法、3)DNA-合成高分子複合体ゲル、4)ゾル-ゲル法によるDNA-シリカコンポジット等による環境ホルモン類選択的除去法、を開発した。また、現在までの研究を応用してDNA含有タバコフィルターや空気清浄機の開発を推進した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Functional DNA-Silica Composite Prepared by Sol-Gel Method2005

    • 著者名/発表者名
      Shuya Satoh
    • 雑誌名

      Polymer J. 37(2)

      ページ: 94-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Preparation of Polysulfone Hollow Microspheres Encapsulating DNA and their Functional Utilization2004

    • 著者名/発表者名
      Changsheng Zhao
    • 雑誌名

      J.Microencapsulation 21(3)

      ページ: 283-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DNA Aqueous Solution Used for Dialytical Removal and Enrichment of Dioxin Derivatives2003

    • 著者名/発表者名
      Xiang Dong Liu
    • 雑誌名

      Int.J.Biol.Macromo 32

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Accumulation-Exclusion Combined System for the DNA-Binding Harmful Chemicals with Insolubilized DNA2003

    • 著者名/発表者名
      Shuya Satoh
    • 雑誌名

      Polymer J. 35(11)

      ページ: 872-878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] UV-Irradiated DNA Matrixes Selectively Bind Endocrine Disruptors with a Planar Structure2002

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yamada
    • 雑誌名

      Environ.Sci.& Technol. 36

      ページ: 949-954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] UV-Irradiated DNA Matrix Selectively Accumulates Heavy Metal Ions2002

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yamada
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn, 75

      ページ: 1627-1632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] UV-Irradiated DNA Matrix Selectively Accumulates Heavy Metal Ions2002

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yamada
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 75

      ページ: 1627-1632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 高分子、252003

    • 著者名/発表者名
      西 則雄
    • 総ページ数
      4
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi