研究概要 |
B. campestris class II Sハプロタイプには、現在のところ、4対立遺伝子(S29,S40,S44,S60)があるが、S60だけがその他のものと、遺伝学的な優劣性関係が決定されていない。それぞれのヘテロ個体を作出し、両親との検定交配から、優劣性の決定を行った。その結果、これらの優劣性は、柱頭側では、それぞれが共優性であるのに対して、花粉側では、S44>S60>S40>S29の順であった。 次に、class II内での優劣性関係とヘテロ個体でのSP11の発現についてRNA gelblot解析から、比較・検討した。その結果、class I vs. class IIの時と同様に、すべての組み合わせのヘテロ個体では、優性を示す対立遺伝子のSP11のみが発現していた。このことからclass II内で見られるlinearな優劣性関係もSP11の発現量によって制御されていることが明らかになった。また、前年度使用した4系統のclass-II S個体とclass-IであるS9とのヘテロ個体(S9S29,S9S40,S9S44,S9S60)を作出し、葯におけるSP11の発現解析を行った。その結果、全ての個体において各class-II SP11の発現が抑制されていた。 次に作成したS29,S40,S44のゲノムライブラリーから、SP11の周辺約10kb領域を含むファージクローンを単離した。そのうちS29ライブラリー由来の29-3クローンの全塩基配列をショットガン法により決定した。奈良先端大で単離されたS60-SP11のプロモーター領域と比較したところATGより-200bp領域で75.0%、-500bp領域で60.5%の相同性であった。またS29-SP11の-500bp上流域内には花粉特異的遺伝子にみられるg10およびlat52モチーフが多数存在することを明らかにした。
|