研究課題/領域番号 |
14360010
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
平沢 正 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (30015119)
|
研究分担者 |
大川 泰一郎 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授 (80213643)
金勝 一樹 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授 (60177508)
|
キーワード | アブシジン酸 / 光合成 / サイトカイニン / プロテインキナーゼ / 水ストレス / 水ストレス応答 / 老化 / Rubisco |
研究概要 |
1.水ストレスが根から地上部に送られる各種サイトカイニンに及ぼす影響を検討するため、水分含量の低下したバーミキュライト(低水分バーミキュライト)と水分を多く含むバーミキュライト(湿潤バーミキュライト)に生育する登熟期の水稲の茎基部から木部液を採取し、木部液中に含まれる各種サイトカイニンを同位体希釈法を用いてガスクロマトグラフィー/質量分析計で定量した。その結果、木部液中のサイトカイニンの含量は、いずれも登熟に伴って大きく減少したが、低水分バーミキュライトに生育する水稲ではトランス-ゼアチンとイソペンテニルアデノシンが大きく減少することによって、サイトカイニン総量が湿潤バーミキュライトに生育する水稲に比較して大きく減少することが分かった。そして、木部液中のサイトカイニン総量と老化過程における光合成速度との間には密接な直線的関係のあることが認められた。 2.老化過程における葉内のアブシジン酸(ABA)含量を同位体希釈法を用いてガスクロマトグラフィー/質量分析計で定量した。その結果、ダイズでは、稔実中期までは葉のリブロース-1,5-ビスリン酸カルボキシラーゼ/オキシゲナーゼ(Rubisco)含量、窒素含量、あるいはそれらの減少とABA含量との間には関係が認められなかったが、葉の黄化が急激に進行する稔実後期では、Rubisco含量、窒素含量の減少とともにABA含量の大きな増加が認められた。 3.水ストレス応答機構についてプロテインキナーゼ(PK)に視点をあてた解析を行った。その結果、キュウリ子葉では、38kDaのPKが、ABA処理、および塩ストレス処理などの水ストレス応答性のβ-アミラーゼが誘導される条件で必ず活性化されることが明らかとなり、水ストレス応答機構で重要な役割を果たしていると考えられた。
|