• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

Oxytocin受容体ノックアウトマウスによる受容体遺伝子機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14360046
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関東北大学

研究代表者

西森 克彦  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (10164609)

研究分担者 木村 正  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (90240845)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワードオキシトシン / オキシトシン受容体 / 分娩 / fp受容体 / 攻撃性 / 母性行動 / 肥満 / 発熱制御
研究概要

我々は現在までにオキシトシン(OXT)およびその受容体であるオキシトシン受容体(OXTR)遺伝子欠損マウスの作製に世界に先駆けて成功した。申請者は本科学研究費補助金基盤(B)(平成14-16年度)により、オキシトシン受容体(OXTR)遺伝子欠損マウスの総合的な解析を行い、その結果、オキシトシン受容体の持つ個体レベルでの機能解析について以下のような結果を得た。
! 生殖関連機能に関して:OXT遺伝子欠損マウスの分娩に関しては殆ど障害無く出産に至ることを明らかとした。その理由としてOXTRにAVP(バソプレッシン)が結合し、子宮収縮を起こすことを予想し、薬理学的手法により解析した結果、マウスではOXTRに対しOXT以外にもAVPが結合し収縮を誘導させることをin vitro実験により世界で始めて示した(Kawamata, M. et al., Eur J.Pharmacol.472:229(2003) ; Kawamata, M. et al., BBRC, 321 695, (2004))。しかし、OXTR遺伝子欠損マウスにおいても問題なく分娩に至ることが我々の遺伝子欠損マウスにより証明され、少なくともマウスにおいてはOXT/OXTR系が無くとも正常な分娩の行えることが明らかとなった。乳汁分泌についてはOXT/OXTR系が必須である事も証明した。"生殖・社会行動に関して:OXT遺伝子欠損マウスと同様social amnesia様の症状がみられるほか、雌においての保育障害(nurturing behavior障害)、親から離した際の新生児の超音波音声発声頻度の低下(Ultrasonnic vocalizationsの減少)、新生児マウスの行動量の増大(多動)など、多くの行動異常が観察された。これらについてはヒト精神疾患の自閉症でみられる症状に類似しており、近年、自閉症発症とオキシトシン、又はバソプレッシンとの関連を示す報告が相次いでいることからも、患者家族にとっては深刻なこの精神疾患の解明の一助となることを期して研究を進めている(Nature Genet.投稿中)。#OXTR遺伝子が関わるその他の機能について:予想を超えたOXTR遺伝子欠損マウスの表現型として、後10〜15週齢ころから顕著になるoxtr-/-マウス特有の肥満現象と寒冷暴露時の急速な体温低下など、本遺伝子が個体レベルでのエネルギー代謝制御を行っていることを示唆する興味深い結果を得た。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The differential coupling of oxytocin receptors to uterine contractions in murine estrous cycle2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, M. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.and Biophys.Res.Commu. 321

      ページ: 695-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The differential coupling of oxytocin receptors to uterine contractions in murine estrous cycle.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, M., Tonomura, Y., Kimura, T., Yanagisawa, T., Nishimori, K.
    • 雑誌名

      Biochem.and Biophys.Res.Commu. 321

      ページ: 695-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The well-known hormone oxytocin and its GPCR receptor OXTR, and the newly found orphan GPCRLGR4 ; In vivo functions of those ligand and receptors, deduced from mice deficient in those genes2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimori, K., Kato, S., Kawamata, M., Takayanagi, Y.
    • 雑誌名

      Rinsho Kagaku 33

      ページ: 154-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Molecular regulation of the oxytocin receptor in peripheral organs2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., et al.
    • 雑誌名

      J Mol.Endocrinol. 30

      ページ: 109-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vasopressin-induced contraction in the mouse uterus is mediated only by oxytocin receptor, but not in the human uterus.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, M. et al.
    • 雑誌名

      Eur J.Pharmacol. 472

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tumor metastasis-associated human MTA1 gene and its MTA1 protein product : role in epithelial cancer cell invasion, proliferation and nuclear regulation.2003

    • 著者名/発表者名
      Nicolson, G.L. et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis 20

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Molecular regulation of the oxytocin receptor in peripheral organs.J2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Saji, F., Nishimori, K., Ogita, K., Nakamura, H.Koyama, M., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Eur J.Pharmacol. 472

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vasopressin-induced contraction in the mouse uterus is mediated only by oxytocin receptor, but not in the human uterus.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, M., Mitsui-Saito, M., Kimura, T., Takayanagi, Y., Yanagisawa, T., Nisimori, K.
    • 雑誌名

      Mol.Endocrinol. 30

      ページ: 109-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tumor metastasis-associated human MTA1 gene and its MTA1 protein product : role in epithelial cancer cell invasion, proliferation and nuclear regulation.2003

    • 著者名/発表者名
      Nicolson, G.L., Nawa, A., Toh, Y., Taniguchi, S., Nishimori, K., Moustafa, A.
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis 20

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Successful pregnancy in a patient having high basal serum levels of sex steroid hormones.2002

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi, M., et al.
    • 雑誌名

      Arch Gynecol Obstet 267

      ページ: 46-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 遺伝子欠損マウスによるオキシトシン・オキシトシン受容体システムの機能解析2002

    • 著者名/発表者名
      西森克彦 他
    • 雑誌名

      日本農芸化学会誌(ミニレビュー) 76

      ページ: 1086-1089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Successful pregnancy in a patient having high basal serum levels of sex steroid hormones.2002

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi, M., Suganuma, N., Nishimori, K.
    • 雑誌名

      Arch Gynecol Obstet 267

      ページ: 46-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Functional analysis of oxytocin and oxytocin receptor with the gene deficient mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishimori, K., Kawamata, M., Takayanagi, Y.
    • 雑誌名

      Nipponn Nougeikagaku Kaishi 76

      ページ: 1086-1089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 臨床化学 第33巻2004

    • 著者名/発表者名
      西森克彦 他(分担執筆)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本臨床化学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] オキシトシン受容体欠損マウス及びその利用方法2005

    • 発明者名
      西森 克彦, 高柳 友紀
    • 権利者名
      東北大学長 阿部 博之
    • 産業財産権番号
      特願2001-267359
    • 出願年月日
      20050425(意見書手続補正書手続補足書・提出中期日)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi