• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

食品タンパク質に対する免疫系による識別・認識・応答制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14360070
研究機関東京大学

研究代表者

八村 敏志  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (40238019)

研究分担者 伊勢 渉  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (70323483)
上野川 修一  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (50011945)
キーワード経口免疫寛容 / T細胞 / シグナル伝達 / 腸管免疫系 / 腸内細菌
研究概要

(1)経口免疫寛容の分子機構の解明
経口免疫寛容において誘導される低応答化T細胞は、抗原刺激によって誘導されるT細胞抗原レセプター(TCR)、ZAP70、LATなどのシグナル伝達分子のraftへの移行、また抗原提示細胞との接触面へのTCR、lipid raftの集積に障害があることが判明した。また、このT細胞において、caspase-3の働きによってGADS-SLP-76を中心としたTCRシグナル複合体の形成に障害があり、下流にシグナルが伝わらないことを示す結果が得られた。
(2)食品タンパク質抗原を認識したT細胞の挙動解析
TCRトランスジェニック(TCR-Tg)マウス由来T細胞を同系正常マウスに移入し、抗原を経口摂取させ、生体内で移入T細胞の挙動を追跡した。その結果、経口摂取抗原に対してまずパイエル板、腸間膜リンパ節のT細胞が増殖した後、他の部位のT細胞が反応し、これらの細胞が腸管粘膜層・上皮に移動することが示す結果が得られた。
(3)経口免疫寛容を誘導する抗原提示細胞の同定
抗原を経口投与させたマウスの脾臓より分離した樹状細胞を移入したマウスにおいて、T細胞の抗原特異的増殖能、IL-2産生能が低下した。これより脾臓樹状細胞が経口免疫寛容誘導に関与することが示唆された。
(4)腸内細菌を介した免疫系の制御
無菌TCR-Tgマウス、およびビフィズス菌のみ有するTCR-Tgマウスを作成した。無菌TCR-Tgマウスにおいて腸管免疫系T細胞の抗原刺激に対するサイトカイン産生が通常TCR-Tgマウスと異なっていることを見い出した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] T.Yoshida, et al.: "Antigen presentation by Peyer's patch cells induce both Th1-and Th2-type responses depending on antigen dosage, but a different cytokine response pattern from that of spleen cells"Biosci.Biotechnol.Biochem.. 66. 963-969 (2002)

  • [文献書誌] K.Asai, et al.: "T cell hyporesponsiveness induced by oral administration of ovalbumin is associated with impaired NFAT nuclear translocation and p27kip1 degradation"J.Immunol.. 169. 4723-4731 (2002)

  • [文献書誌] T.Nagura, et al.: "Suppressive Effect of Dietary Raffinose on T-helper 2 cell-mediated immunity"Br.J.Nutr.. 88. 421-426 (2002)

  • [文献書誌] A.Sato, et al.: "Murine peyer's patch dendritic cells prime naive CD4^+ T cells to produce interferon-γ"Cytotechnology. (in press).

  • [文献書誌] T.Yoshida, et al.: "Interleukin 12 and CD86 regulate Th1 and Th2 development induced by a range of antigen doses presented by Peyer's patch and spleen cells."Cytotechnology. (in press).

  • [文献書誌] M.Hibi, et al.: "Splenic dendritic cells from antigen-fed mice induced antigen-specific T cell unresponsiveness in vivo"Cytotechnology. (in press).

  • [文献書誌] M.Hibi, et al.: "Dendritic cells from spleen, mesenteric lymph node and Peyer's patch can induce both production of IL-4 and IFN-γ of naive CD4^+ T cells in their primary culture, depending on antigen doses"Cytotechnology. (in press).

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi