• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

食品タンパク質に対する免疫系による識別・認識・応答制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14360070
研究機関東京大学

研究代表者

八村 敏志  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (40238019)

研究分担者 伊勢 渉  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (70323483)
上野川 修一  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (50011945)
キーワード経口免疫寛容 / T細胞 / シグナル伝達 / 腸管免疫系 / 樹状細胞 / 抗原提示
研究概要

(1)経口免疫寛容の分子機構の解明:T細胞が抗原を認識する際、T細胞・抗原提示細胞の接触面に様々なシグナル伝達分子が凝集して免疫シナプスと呼ばれる構造体を形成し、この形成がT細胞の活性化に重要であると考えられている。そこで経口免疫寛容状態のT細胞のシナプス形成能の解析を行ったところ、抗原刺激によるT細胞抗原レセプター(TCR)、F-actin、PKC-θのT細胞-抗原提示細胞接触面への凝集が有意に低下していた。また、TCRから細胞骨格の再編成に重要であるvavについて、そのリン酸化が低下していた。さらに経口免疫寛容が誘導された免疫抑制状態のT細胞において、フォスファターゼの発現を調べたところ、SHP-1のタンパク発現量が上昇していることを見い出した。以上の特徴が経口免疫寛容T細胞の低応答状態の維持に関与することが示唆された。
(2)食品タンパク質抗原を認識したT細胞の挙動解析:食品タンパク質抗原の経口摂取により誘導されたT細胞が細胞表面分子CD62L/CD44の発現により、2つの細胞集団に分離できることを見出し、それぞれの機能解析を行った。その結果、両細胞群とも増殖能およびIL-2産生能が低下していたが、CD62L中〜高発現CD44中発現細胞は全般的にサイトカイン産生能が低かったのに対し、CD62L低発現CD44高発現細胞はIL-10等のサイトカインの産生能を有し、免疫抑制活生が強かった。すなわち、経口摂取抗原により細胞表面分子の発現パターンにより区別される2つ異なる低応答化T細胞が誘導されることが示された。
(3)経口免疫寛容を誘導する抗原提示細胞の同定:ビオチン標識したタンパク質抗原を経口投与し、蛍光標識したアビジンを用いて、これを抗原提示する細胞を検出した。その結果、パイエル板B220+樹状細胞、すなわち形質細胞様樹状細胞が、経口投与抗原を抗原提示することが示された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Y.Hara, et al.: "Exposure to fatty acids modulates interferon production by intraepithelial lymphocytes."Immunol.Lett.. 86. 139-148 (2003)

  • [文献書誌] M.Goto, et al.: "Antigen feeding enhances frequency and antigen-specific proliferation ability of intraepithelial CD4^+ T cells in αβ T cell receptor transgenic mice."Biosci.Biotechnol.Biochem.. 167. 1223-1229 (2003)

  • [文献書誌] T.Kaji, et al.: "Proteome analysis reveals caspase activation in hyporesponsive CD4 T lymphocytes induced in vivo by the oral administration of antigen."J.Biol.Chem.. 278. 27836-27843 (2003)

  • [文献書誌] T.Kaji, et al.: "Proteome database of unsensitized CD4 positive T lymphocytes in T cell receptor transgenic mice."Electrophoresis. 24. 3433-3444 (2003)

  • [文献書誌] A.Sato, et al.: "CD11b^+ Peyer's patch dendritic cells secrete IL-6 and induce IgA secretion from naive B cells."J.Immunol.. 171. 3684-3690 (2003)

  • [文献書誌] T.Gotoh, et al.: "Identification of the genes specifically expressed in orally tolerized T cells."Cytotechnology. (in press). (2004)

  • [文献書誌] T.Ogino, et al.: "Senescence-associated decline of lymphocyte migration in gut-associated lymphoid tissues of rat small intestine."Mech.Aging Development. (in press). (2004)

  • [文献書誌] A.Honda, et al.: "Vaccination with an immunodominant peptide of bovine type II collagen induces an anti-TCR response and modulates the onset and severity of collagen-induced arthritis."Int.Immunol.. (in press). (2004)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi