• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

中枢神経系発達における甲状腺ホルモンの作用機序とホルモン作用臨界期の形成機構

研究課題

研究課題/領域番号 14370020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関群馬大学

研究代表者

鯉淵 典之  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80234681)

研究分担者 下川 哲昭  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90235680)
岩崎 俊晴  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (80375576)
神宮 久香  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (30292585)
竹下 章  沖中記念成人病研究所, 研究員 (20322646)
岡田 淳一  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (80152304)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード甲状腺ホルモン / 小脳 / 発達 / 臨界期 / 遺伝子発現 / 転写共役因子 / 内分泌撹乱物質
研究概要

甲状腺ホルモン(TH)は中枢神経系の正常な発達のために不可欠である。THは特定の臨界期のみ中枢神経系に作用する。本研究はげっ歯類小脳を用いて中枢神経系発達に及ぼすTHの作用機構を解明する事を目的としている。
TH受容体(TR)発現は発達につれ増加するので,臨界期以降のTH感受性低下には別の機構が関与する可能性が高い。我々は、中枢神経系で強く発現するTRの転写共役因子のSRC-1の関与を調べている。昨年度,ラット小脳ではSRC-1はプルキンエ細胞に強く発現し、内顆粒層にも発現している事がわかった。本年度,ウエスタンブロットにより解析を進めたところ,TH作用が最も強くなる生後14日目にSRC-1タンパクレベルでは最も多量に発現しており,従来のmRNAレベルの定量結果と異なる事がわかった。また,行動レベルでも種々の異常が生ずることがわかった。
同時に,発達期小脳におけるTR結合蛋白としてpositive cloneを採取しの解析を進めた。その結果,ovarian cancer overexpressed(OVCOV)-1遺伝子とアミノ酸配列が一致した。OVCOV-1は,全長365アミノ酸で,核内ホルモン受容体結合領域であるLXXLLモチーフを3つ含む。
また,臨界期に環境ホルモン等によりTHの作用が撹乱された場合,脳発達に影響が出る事が知られている。そこで,レポータージーンアッセイを用いてTRによる転写調節への内分泌撹乱物質の作用を調べた。そして,低用量のPCBがTRを介する転写を抑制する事がわかった。抑制を生ずるメカニズムについて調べたところ,抑制作用は従来の転写制御メカニズムとは全く異なり,PCBがTRをDNA上のTH応答配列から一部解離させている事がわかった。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (33件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモンの中枢作用に及ぼす内分泌かく乱物質の影響2005

    • 著者名/発表者名
      鯉淵典之, 岩崎俊晴, 宮崎航, 岡田淳一, 下川哲昭, 竹下彰, 黒田洋一郎
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 53

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Retinoid-related receptor (ROR) a mRNA expression is altered in the brain of male mice lacking all ligand-binding thyroid hormone receptor (TR) isoforms.2005

    • 著者名/発表者名
      Vasudevan N, Kia HK, Hadjimarkou M, Koibuchi N, Chin WW, Forrest D, Vennstrom B, Pfaff DW.
    • 雑誌名

      Endorine 26

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 内分泌撹乱物質の甲状腺ホルモン系への影響2004

    • 著者名/発表者名
      鯉淵典之, 岩崎俊晴
    • 雑誌名

      現代化学 396

      ページ: 62-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Apoptosis in the epididymal epithelium of adult male golden hamster exposed to diethylstilbestrol.2004

    • 著者名/発表者名
      Qiu C-H, Ohe M, Koibuchi N, Matsuzaki S
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 52

      ページ: 187-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Suppression of the thyroid hormone (TH) receptor (TR) -activated transcription by polychlorinated biphenyls through a novel mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki W, Iwasaki T, Takeshita A, Kuroda Y, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 18195-18202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Impact of thyroid hormone (TH) on the developing CNS: cerebellar glial and neuronal protein expression in rat neonated exposed to antithyroid drug propylthiouracil2004

    • 著者名/発表者名
      Li GH, Post J, Koibuchi N, Sajdel-Sulkowska EM
    • 雑誌名

      Cerebellum 3

      ページ: 100-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Phosphorylation of JNK is involved in regulation of H+-induced c-Jun expression.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa N, Qiu C-H, Seki T, Dikic I, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Cell Signal 16

      ページ: 723-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Coactivator activator (CoAA)の多様な機能2004

    • 著者名/発表者名
      岩崎俊晴, 鯉淵典之
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 52

      ページ: 187-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモンによる遺伝子発現とPCB類によるかく乱2004

    • 著者名/発表者名
      鯉淵典之, 岩崎俊晴, 宮崎航, Yousefi Behnaz, 梅津元昭, 黒田洋一郎
    • 雑誌名

      Brain Medical 16

      ページ: 345-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Polychlorinated biphenyls suppress thyroid hormone receptor-mediated transcription through a novel mechanism.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki W, Iwasaki T, Takeshita A, Kuroda Y, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279

      ページ: 18195-18202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Impact of thyroid hormone deficiency on the developing CNS : cerebellar glial and neuronal protein expression in rat neonates exposed to antithyroid drug propylthiouracil.2004

    • 著者名/発表者名
      Li GH, Post J, Koibuchi N, Sajdel-Sulkowska EM.
    • 雑誌名

      Cerebellum 3

      ページ: 100-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Apoptosis in the epididymal epithelium of adult male golden hamster exposed to diethylstilbestrol.2004

    • 著者名/発表者名
      Qiu C-H, Ohe M.Koibuchi N, Matsuzaki S.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 52

      ページ: 187-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of hyperbaric oxygen on the ligament healing process in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Mashitori H, Sakai H, Koibuchi N, Ohtake H, Tashiro T, Tamai K, Saotome K.
    • 雑誌名

      Clin Orthopaed Relat Res 423

      ページ: 268-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of thyroid hormone and endocrine disrupters on gene expression in the developing central nervous system.2003

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi N, Ohta M, Miyazaki W, Jingu H, Yousefi B, Shimokawa N, Iwasaki T, Okada J.
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 10

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモン作用解析のための動物モデル2003

    • 著者名/発表者名
      鯉淵典之, ユセフィベヘナゾ, 邸春紅, 神宮久香, 下川哲昭, 梅津元昭
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 51

      ページ: 867-874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Current perspectives on the role of thyroid hormone in growth and development of cerebellum2003

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi N, Jingu H, Iwasaki T, Chin WW
    • 雑誌名

      Cerebellum 2

      ページ: 279-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The effect of thyroid hormone on gene expression in the developing nervous system, and the influence of endocrine disrupters in its process.2003

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi N, Ohta M, Miyazaki W, Jingu H, Yousefi B, Shimokawa N, Iwasaki T, Okada J.
    • 雑誌名

      Environ Sci 10

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Current perspectives on the role of thyroid hormone in growth and development of cerebellum.2003

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi N, Jingu H, Iwasaki T, Chin WW.
    • 雑誌名

      Cerebellum 2

      ページ: 279-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモンの発達期中枢神経系に及ぼす作用-げっ歯類小脳を用いた解析2002

    • 著者名/発表者名
      鯉淵典之, 神宮久香, 太田美佐江, 岩崎俊晴
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 50

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Polychlorinated biphenyls (PCBs) suppress thyroid hormone-induced transactivation.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T, Miyazaki W, Takeshita A, Kuroda Y, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communication 299

      ページ: 384-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Putative role of the orphan receptor SXR in the mechanism of CYP3A4 inhibition by xenobiotics2002

    • 著者名/発表者名
      Takeshita A, Taguchi M, Koibuchi N, Ozawa Y
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 277

      ページ: 32453-32458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vulnerability of monoaminergic neruons in the brainstem of the mutant rat with oxidative stress2002

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Sakakibara S, Watanabe E, Yoshimoto K, Koibuchi N
    • 雑誌名

      Progress in Brain Research 136

      ページ: 293-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Past-A, a novel proton associated sugar transporter, regulates glucose homeostasis in the brain2002

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa N, Okada J, Dikic K, Koibuchi N, Miura M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 22

      ページ: 9160-9165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Polychlorinated biphenyls (PCBs) suppress thyroid hormone-induced transactivation.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T, Miyazaki W, Takeshita A, Kuroda Y, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 299

      ページ: 384-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Putative role of the orphan receptor SXR in the mechanism of CYP3A4 inhibition by xenobiotics.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeshita A, Taguchi M, Koibuchi N, Ozawa Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 277

      ページ: 32453-32458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vulnerability of monoaminergic neruons in the brainstem of the mutant rat with oxidative stress.2002

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Sakakibara S, Watanabe E, Yoshimoto K, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Prog Brain Res 136

      ページ: 293-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Past-A, a novel proton associated sugar transporter, regulates glucose homeostasis in the brain.2002

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa N, Okada J, Haglund K, Dikic I, Koibuchi N, Miura M.
    • 雑誌名

      J Neurosci 22

      ページ: 9160-9165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ser-884 adjacent to the LXXLL motif of coactivator TRBP defines selectivity for ERs and TRs.2002

    • 著者名/発表者名
      Ko L, Cardona GR, Iwasaki T, Bramlett KS, Burris TP, Chin WW
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol. 16

      ページ: 128-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cbl-directed monoubiquitination of CIN85 is involved in regulation of ligand-induced degradation of EGF receptors.2002

    • 著者名/発表者名
      Haglund K, Shimokawa N, Szymkiewicz I, Dikic I.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 99

      ページ: 12191-12196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Thyroid hormone and cerebellar development.2002

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi N.
    • 雑誌名

      The Cerebellum and its disorders(M.Manto, M Pandolfo(eds.))(Cambridge University Press, Cambridge)

      ページ: 305-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of thyroid hormone action in brain development.2002

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Neuroplasticity, Development, and Steroid Hormone Action(R.Handa, S.Hayashi, E.Terasawa, and M.Kawata (eds))(CRC Press, Boca Raton)

      ページ: 45-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Impact of thyroid status-disrupting environmental factors on brain development.2002

    • 著者名/発表者名
      Sajdel-Sulkowska EM, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Rec Res Dev Endocrinol 3

      ページ: 101-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Central chemosensitivity and respiratory regulation : identification of H+-sensitive neurons and analysis of hypercapnia-induced genes.2002

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa N, Okada J, Koibuchi N, Miura M.
    • 雑誌名

      Rec Res Dev Biochem 3

      ページ: 581-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] The Cerebellum and Its Disorders(ed.by M.Manto, M.Pandolfo)2002

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi N 他70名
    • 総ページ数
      589
    • 出版者
      Cambridge University Press(Cambridge, UK)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi