• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

遺伝子繰作によるロタウイルスの感染性粒子形成のための系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14370105
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

谷口 孝喜  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (40094213)

研究分担者 守口 匡子  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (60298528)
前野 芳正  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (70131191)
佐々木 潤  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (70319268)
キーワードロタウイルス / 人工感染粒子 / リバースジェネテックス / リアソートメント / トリプシン依存性 / キメラウイルス
研究概要

1.材料として、1)ウイルス蛋白質供給系として、pCAGGSベクターにVP1,VP2,VP3,VP4,VP6,VP7,NSP1,NSP2,NSP3,NSP4,NSP5をそれぞれ挿入した。2)ウイルスゲノムRNA供給系として、pT7ベクターにVP1,VP2,VP3,VP4,VP6,VP7,NSP1,NSP2,NSP3,NSP4,NSP5をそれぞれ挿入した。3)T7RNAPol供給系として、T7RNAPol/pCAGGSとワクシニアベクターのrDIS-T7Polを作成した。
2.293T細胞にトランスフェクト後、ウイルス構造タンパク質VP2,VP4,VP6,VP7の発現を確認した。VP1,VP3の発現はきわめて微少であった。
3.1)の11種および2)の11種すべてと、T7RNAPol/pCAGGSをマイクロインジェクションあるいはトランスフェクションし、ウイルスの回収を試みたが、結果はネガティブであった。
4.あらかじめpCAGGS-VP1,VP2,VP3,VP6を293T細胞にオープンコア由来のウイルスゲノムRNAをマイクロインジェクションあるいはトランスフェクションし、ウイルスの回収を試みたが、結果はネガティブであった。
5.pT7ベクターにSV40 oriの導入、およびPAM8-1、pQBIT7-GFPの利用の検討を進めている。
6.NSP1遺伝子の変異株A5-10またはA5-16によるNSP1遺伝子の入れ替えを試みた。pT7-A5-10 5'-500-IRES-GFP-rzm、pT7-A5-10 5'-UTR-GFP-rzm、pT7-A5-10-NSP1-GFPfusion--rzm、pT7-A5-16 5'-NSP1-IRES-GFP-rzm、を作成し、mA104細胞にトランスフェクトし、A5ウイルスを接種後、ウイルスの回収を試みたが、現在のところ、結果はネガティブであった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Higo-Moriguchi K: "Isolation of human monoclonal antibodies neutralizing human rotaviruses"Journal of Virology. 78・7. 3325-3332 (2004)

  • [文献書誌] Ahmed UA: "Genetic analysis of group B human rotaviruses detected in Bangladesh in 2000 and 2001"Journal of Medical Virology. 72・1. 149-155 (2004)

  • [文献書誌] Wakuda M: "Serological and genomic characterization of a G12 human rotavirus in Thailand"Journal of Clinical Microbiology. 41・12. 5764-5769 (2003)

  • [文献書誌] Sasaki J: "The Aichi virus leader protein is involved in viral RNA replication and encapsidation"Journal of Virology. 77・11. 10799-10807 (2003)

  • [文献書誌] Nagashima S: "Functional analysis of the stem-loop structures at the 5' end of the Aichi virus genome"Virology. 313・1. 56-65 (2003)

  • [文献書誌] Adah MI: "Close relationship between G8 bovine and human rotaviruses isolated in Nigeria"Journal of Clinical Microbiology. 41・8. 3945-3950 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi