• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

がん遺伝子診断の心理・社会的側面の同定および遺伝カウンセリングシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 14370139
研究機関広島大学

研究代表者

岡村 仁  広島大学, 医学部, 教授 (40311419)

キーワード遺伝子診断 / 心理・社会的衝撃 / 遺伝カウンセリング / HNPCC / FAP / 精神科診断面接 / 自己記入式質問紙 / 家族性乳がん / 卵巣がん
研究概要

本年は,家族性大腸腫瘍を中心に,遺伝子診断が及ぼす短期的(結果開示1ヵ月後)な心理・社会的影響について検討を行った。対象は,遺伝性非ポリポーシス大腸がん(HNPCC)または家族性大腸腺腫症(FAP)に関する遺伝子検査の選択肢を呈示された,20歳以上の者であった。適格条件を満たし,文書にて同意が得られた対象者の社会-人口統計学的データ等を調査し,ベースラインデータとした。さらに,遺伝子検査の結果説明後1ヵ月が経過した時点での心理・社会的衝撃を,精神科診断面接法と質問紙法により評価した。その結果,HNPCCに関する遺伝子検査を呈示された者(HNPCC群)67例,FAPに関する遺伝子検査を呈示された者(FAP群)18例の計84例が研究に参加し,ベースライン調査を施行された。そのうち,現時点で結果開示1ヵ月後の調査が完了したのはHNPCC群45例(変異陽性10例,陰性29例,情報不十分6例),FAP群16例(変異陽性11例,陰性5例)であり,その心理・社会的衝撃に関する主な結果は以下の通りであった。
1.精神科診断面接法により,HNPCC群の変異陽性者の2例(20%),および変異陰性者の1例(3%)に小うつ病(minor depression)の診断がつけられたが,有意な差ではなかった(p=.09)
2.心理・社会的衝撃を測定する自己記入式質問紙法であるPDEQ/IES-Rで,HNPCC群(p=.26/p=.87)とFAP群(p=.45/p=.68)のいずれの群においても,変異の有無による得点の差は認められなかった。
現在,家族性乳がん/卵巣がんを対象とした同様の心理・社会的側面に関する研究計画書を作成し,各施設における倫理審査委員会での承認を待っているところである。長期的なフォローアップを含め,引き続き遺伝カウンセリングシステムの構築に向け,データを集積していく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Akechi T, Okamura H, et al.: "Predictive factors for suicidal ideation in patients with unresectable lung cancer : -A 6-month follow-up study-"Cancer. 95. 1085-1093 (2002)

  • [文献書誌] Akizuki N, Okamara H, et al.: "Clinical experience of the pharmacological treatment algorithm for major depression in advanced cancer patients : preliminary study"International Journal of Psychiatry in Clinical Practice. 6. 83-89 (2002)

  • [文献書誌] Nakanishi T, Okamura H, et al.: "Psychological distress of family members with cancer patients in Japan"International Journal of Psychiatry in Clinical Practice. 6. 205-210 (2002)

  • [文献書誌] 中條雅美, 岡村 仁, 他: "乳がん患者が情報を取り入れつつ生活を再構築する過程-術前から術後3-4ヶ月の経過-"Quality Nursing. 9. 137-146 (2003)

  • [文献書誌] Uchitomi Y, Okamura H, et al.: "Depression and psychological distress in patients during the year after curative resection of non-small cell lung cancer"Journal of Clinical Oncology. 21. 69-77 (2003)

  • [文献書誌] Inoue S, Okamura H, et al.: "Factors related to patient's mental adjustment to breast cancer : patient characteristics and family functioning"Supportive Care in Cancer. (in press). (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi