研究課題/領域番号 |
14370221
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
磯部 光章 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80176263)
|
研究分担者 |
天野 純 信州大学, 医学部, 教授 (20138283)
小林 靖 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (70225548)
|
キーワード | 移植 / 心臓 / 平滑筋 / 動脈硬化 / 内膜肥厚 / 慢性拒絶 / 副刺激 / T細胞 |
研究概要 |
1.HVEM/LIGHT経路の関与:移植心冠動脈硬化モデルにおいて、浸潤細胞だけでなく平滑筋にLlGHTの発現を認めた。心移植後HVEMIgを投与したところ、8週後の新生内膜の肥厚は有意に抑制された。またマウス大動脈平滑筋を単離し、移植後マウスから得たT細胞と混合培養を行ったところ、平滑筋の増殖がみられ、さらにHVEMIg、投与によりその増殖が抑制された(諭文投稿中)。 2.PD-1/PD-L1経路の関与:拒絶反応におけるPD-1経路の役割を検討するため、急性および慢性拒絶反応モデルに対して抗PD-L1抗体を移植マウスに投与した。移植後マウスの脾細胞および新生内膜に一致して、PD-L1の発現を認めた。またPD-1は移植後脾細胞に発現がみられた。抗体投与により、急性モデルにおいて移植心の生着悪化が認められた。また、慢性モデルにおいて移植後4週で新生内膜肥厚の増加が認められた。また平滑筋と活性化リンパ球との混合培養による平滑筋の増殖が、抗体投与により増加した(論文投稿中)。 3.HGFの関与:急性拒絶反応に対するHGFの効果を検討した。リコンビナントHGF投与により容量依存性に移植心生着の延長を認めた。さらに、著明な生着延長を認めるマウスがみられ、皮膚移植によるチャレンジ試験を行い抗原特異的な免疫寛容の導入が誘導されていることが確認された(論文投稿中)。今後、寛容誘導の機序、冠動脈硬化進展に対する効果を検討する。 4.ミニブタを用いた慢性拒絶モデルを確立した。今後冠動脈内膜肥厚に対する遺伝子治療の効果を検討する。
|