• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

組織幹細胞普遍的特性に関連する分子のクローニングと機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 14370306
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大保 和之  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (70250751)

研究分担者 須田 年生  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60118453)
吉田 松生  京都大学, 大学院・医学研究科, 助手 (60294138)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード細胞、組織 / 再生医学 / 発生、分化 / 解剖学 / シグナル伝達
研究概要

自己複製、ニッチ要求性といった組織幹細胞に共通して存在する普遍的特性は、共通した分子機構により維持されている可能性がある。そこで、ニッチとの相互作用において必須な分泌蛋白、細胞膜蛋白を、造血幹細胞、雄生殖幹細胞の2つのモデルシステムを用いて検索した。
まず、雄生殖幹細胞を純化する目的で、生殖細胞特異的転写因子であるOct-4の発現調節領域の下流にGFPをつないだトランスジェニクマウスを用い、GFP陽性細胞を純化し、cDNAライブラリーを作成した。このライブラリーを膜蛋白分子を特異的に単離するシグナルシークエンス法に応用し、網羅的に膜蛋白を遺伝子単離した。さらに、単離した遺伝子を、分化型体細胞であるセルトリ細胞、マウス線維芽細胞に発現していないものに絞り込みを行った。その結果、分泌蛋白でWAP型セリンプロテアーゼインヒビター(SPI)に分類されるmHE-4、接着分子であるJAM-4に絞り込みがなされた。両分子とも、CD34陰性造血幹細胞で最も強く発現しており、CD34陽性化に伴い発現が減少し、前駆細胞レベルでは、発現が認められなかった。精巣において、mHE-4の発現を、抗体を用いて検証したところ、新生児期において細胞膜周囲に強く発現していた。JAM-4は、新生児期から約2週間の間においてのみ発現が見られ、成体においては発現が認められなかった。さらに、Tight junctionをつくる構成分子であるZO-1などの分子との発現と、完全に局在が重なることから、新生児期から始まるTight junctionの構築に積極的に関わっていることが示唆された。mHE-4の他臓器での発現は、成体においては、肺の分泌組織や肺胞上皮、腎臓の尿細管、小腸上皮において発現が免疫染色により確認された。SPIは、細菌感染など生体の防護機構に関わっていることが示唆されており、幹細胞以外においての機能が強く示唆された。JAM-4は、肝臓、腎臓において強く発現している。現在、この2つの遺伝子欠損マウスを作出しており、JAM-4は、キメラ作成まで終了している。今後、このノックアウトマウスを中心に、in vivoにおける機能解析を行って行く。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (27件)

  • [雑誌論文] Angiopoietin-related growth factor antagonizes obesity and insulin resistance.2005

    • 著者名/発表者名
      Oike Y, et al.
    • 雑誌名

      Nat Med 11

      ページ: 400-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1 promotes LYVE-1-positive lymphatic formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Morisada T, et al.
    • 雑誌名

      Blood (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1 promotes lymphatic sprouting and hyperplasia.2005

    • 著者名/発表者名
      Tammela T, et al.
    • 雑誌名

      Blood (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Oncogenic transcription factor Evi-1 regulates hematopoietic stem cell proliferation through GATA-2 expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuasa H, et al.
    • 雑誌名

      EMBO J (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Angiopoietin-related growth factor antagonizes obesity and insulin resistance.2005

    • 著者名/発表者名
      Oike Y, Akao M, Yasunaga K, Yamauchi T, Morisada T, Ito Y, Urano T, Kimura Y, Kubota Y, Maekawa H, Miyamoto T, Miyata K, Matsumoto S-i, Sakai J, Nakagata N, Takeya M, Koseki H, Ogawa Y, Kadowaki T, Suda T
    • 雑誌名

      Nat Med 11

      ページ: 400-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1 promotes LYVE-1-positive lymphatic formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Morisada T, Oike Y, Yamada Y, Urano T, Akao M, Kubota Y, Kimura Y, Ohmura M, Miyamoto T, Nozawa S, Koh GY, Alitalo K Suda T
    • 雑誌名

      Blood (Maekawa H )[Epub ahead of print]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Oncogenic transcription factor Evi-1 regulates hematopoietic stem cell proliferation through GATA-2 expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuasa H, Oike Y, Iwama A, Nishikata I, Sugiyama D, Perkins A, Mucenski ML, Suda T, Morishita K.
    • 雑誌名

      EMBO J[Epub ahead of print]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Angiopoietin-related growth factor (AGF) promotes angiogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Oike Y, et al.
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 3760-3766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Regulation of oxidative stress by ATM is required for self-renewal of haematopoietic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito K, et al.
    • 雑誌名

      Nature 431

      ページ: 997-1002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tie2/Angiopoietin-1 signaling regulates hematopoietic stem cell quiescence in the bone marrow niche.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai F, et al.
    • 雑誌名

      Cell 118

      ページ: 149-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Neurogenin3 delineated the undifferentiated spermatogonia and is required for proper spermatogenesis integrity in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol 269

      ページ: 447-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Spatial analysis of germ stem cell development in Oct-4/EGFP transgenic mice2004

    • 著者名/発表者名
      Ohmura M, et al.
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol. 67

      ページ: 285-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Derivation and morphological characterization of mouse spermatogonial stem cell lines2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawawa, T, et al.
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol. 67

      ページ: 297-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Regulation of oxidative stress by ATM is required for self-renewal of haematopoietic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Hirao A, Arai F, Matsuoka S, Takubo K, Nakagata N, Ikeda Y, Tak W. Mak, Suda T
    • 雑誌名

      Nature 431

      ページ: 997-1002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tie2/Angiopoietin-1 signaling regulates hematopoietic stem cell quiescence in the bone marrow niche.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai F, Hirao A, Ohmura M, Sato H, Matsuoka S, Takubo K, Ito K, Koh GY, Suda T
    • 雑誌名

      Cell 118

      ページ: 149-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Neurogenin3 delineated the undifferentiated spermatogonia and is required for proper spermatogenesis integrity in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Takakura N, Ohbo K, Abe K, Guillemot F, Wakabayashi J, Yamamoto M, Suda T, Nabeshima Y.
    • 雑誌名

      Dev Biol 269

      ページ: 447-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cell adhesion to ephrinB2 is induced by EphB4 independently of its kinase activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Zhang X-Q, Suenobu S, Ohbo K, Ogawa M, Suda T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 321

      ページ: 681-687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Spatial analysis of germ stem cell development in Oct-4/EGFP transgenic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohmura M, Yoshida S, Ide Y, Nagamatsu G, Suda T, Ohbo K.
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 67

      ページ: 285-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Derivation and morphological characterization of mouse spermatogonial stem cell lines.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Ohmura M, Tamura Y, Kita K, Ohbo K, Suda T, Kubota Y.
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 67

      ページ: 297-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Identification and characterization of stem cells in prepubertal spermatogogenesis in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohbo K, et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol 258

      ページ: 209-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Angiopoietin-related growth factor (AGF) promotes epidermal proliferation, remodeling, and regeneration.2003

    • 著者名/発表者名
      Oike Y, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 100

      ページ: 9494-9499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Identification and characterization of stem cells in prepubertal spermatogogenesis in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohbo K, Yoshida S, Ohmura M, Ohneda O, Ogawa T, Tsuchiya H, Kuwana T, Kehler J, Abe K, Scholer HR, Suda T
    • 雑誌名

      Dev Biol 258

      ページ: 209-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Angiopoietin-related growth factor (AGF) promotes epidermal proliferation, remodeling, and regeneration.2003

    • 著者名/発表者名
      Oike Y, Yasunaga K, Ito Y, Matsumoto S-i, Maekawa H, Morisada T, Arai F, Nakagata N, Takeya M, Koseki A, Masuho Y, Suda T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 100

      ページ: 9494-9499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Regulation of vasculogenesis and angiogenesis by EphB/ ephrin-B2 signaling between endothelial cells and surrounding mesenchymal cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Oike Y, et al.
    • 雑誌名

      Blood 100

      ページ: 1326-1333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells in perichondrium express activated leukocyte cell adhesion molecule and participate in bone marrow formation.2002

    • 著者名/発表者名
      Arai F, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med 195

      ページ: 1549-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells in perichondrium express activated leukocyte cell adhesion molecule and participate in bone marrow formation.2002

    • 著者名/発表者名
      Arai F, Ohneda O, Miyamoto T, Zhang X-Q, Suda T
    • 雑誌名

      J Exp Med 195

      ページ: 1549-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Expression and function of NJ-1 surface antigen in megakaryopoiesis.2002

    • 著者名/発表者名
      Tang H, Zhang X-Q, Naruse T, Ohbo K, Suda T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 292

      ページ: 667-674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi