• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

アルキル化ピロールイミダゾールポリアミドを用いた腎癌血管新生抑制法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14370505
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

影山 幸雄  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (10211153)

研究分担者 杉山 弘  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50183843)
木原 和徳  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (40161541)
キーワード低酸素 / 転写因子 / 腎臓癌
研究概要

平成15年度に作成に成功したHypoxia Responsive Element(HRE)の中心配列に相補的な3種類のアルキル化ピロール・イミダゾールポリアミドの転写阻止能を検討した。同じく平成15年度に構築したLuciferase assayによる評価システムを用いた。低酸素応答分解ドメインを欠失させたHypoxia inducible factor 1 alpha(HIF 1 alpha)、Hypoxia inducible factor 1 betaおよびエリスロポエチンのエンハンサーを組み込んだリポーター遺伝子を293細胞に導入しこれにポリアミドを作用させた。対象としてbeta galactosidase遺伝子も同時にTransfectした。合成したポリアミドを様々な濃度、組み合わせで検討した結果、3種類を同時に作用させた時のみ有意にHIF-1 alphaにより転写を抑制されること、特異的な転写抑制を得るためにはポリアミドの総濃度が2.5microM前後が至適であることなどが判明した。この結果を踏まえて、ヒト腎癌細胞A498に3種のポリアミドのカクテルを作用させたところ3日間の暴露でVEGF遺伝子の転写が約50%抑制されることが判明した。現在ELISAにてVEGF蛋白の産生が抑制されることを確認中であり、最終成果として国際誌に発表する予定である。ポリアミドは細胞膜を自由に通過、また経口投与でも十分作用が期待できるため、腎癌の治療法の開発につながる重要な知見が得られたものと考える。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] HIF-1alpha induces cell cycle arrest by functionally counteracting Myc.2004

    • 著者名/発表者名
      Koshiji M, Kageyama Y et al.
    • 雑誌名

      EMBO J 23

      ページ: 1949-1956

  • [雑誌論文] Leu-574 of human HIF-1alpha is a molecular determinant of prolyl hydroxylation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y, Koshiji M et al.
    • 雑誌名

      FASEB J 18

      ページ: 1028-1030

  • [雑誌論文] Prognostic significance of endothelial Per-Arnt-sim domain protein 1/hypoxia-inducible factor-2alpha expression in a subset of tumor associated macrophages in invasive bladder cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Koga F, Kageyama Y et al.
    • 雑誌名

      J Urol 171

      ページ: 1080-1084

  • [雑誌論文] Expression failure of the notch signaling system is associated with the pathogenesis of testicular germ cell tumor.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Yamada T, Kageyama Y et al.
    • 雑誌名

      Tumour Biol 25

      ページ: 99-105

  • [雑誌論文] Localization of aquaporin-7 in human testis and ejaculated sperm : possible involvement in maintenance of sperm quality.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Kageyama Y et al.
    • 雑誌名

      J Urol 172

      ページ: 2073-2076

  • [雑誌論文] Portless endoscopic adrenalectomy via a single minimal incision using a retroperitoneal approach : experience with initial 30 cases.2004

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y et al.
    • 雑誌名

      Int J Urol 11

      ページ: 693-699

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi