• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

難治性精巣腫瘍における癌抑制遺伝子の解析とその治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14370519
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

三木 恒治  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (10243239)

研究分担者 酒井 敏行  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (20186993)
河内 明宏  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (90240952)
水谷 陽一  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (10243031)
野本 剛史  京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (20301426)
キーワード難治性精巣腫瘍 / 網膜芽細胞腫遺伝子 / プロモーター / E4TF1 / NALP7 / マイクロアレイ
研究概要

シスプラチンを中心とした化学療法により進行性精巣腫瘍の約70〜80%が治癒可能となりつつある。しかしその20〜30%は化学療法抵抗性であり、そのような難治性精巣腫瘍の治療が精巣腫瘍の治療において、最も大きな課題となっている。
細胞の癌化のシグナルは最終的に癌抑制遺伝子であるp53-RB経路に集約されることが明らかにされてきた。精巣腫瘍においてはほとんど全ての症例でRBタンパクおよびmRNAの著明な発現低下が認められ、プロモーターレベルでの発現低下が示唆されている。私達はRB遺伝子プロモーターの長年にわたる解析により、RBプロモーターの活性化部位はE4TF1とATF部位の二ヵ所であることを明らかにしている。そこでRB遺伝子の発現低下機序の解明と、p53-RB経路を活性化する薬剤を同定することにより、難治性精巣腫瘍に対する新しい治療法を開発することを最終目標とし研究を進めてきた。
現在までに我々はRB遺伝子の発現低下機序の解明においてはプロモーターレベルで発現低下していることを明らかとし、その責任部位がE4TF1結合部位であることを報告した(Oncol Rep, in press)。また精巣腫瘍の新しい診断マーカーや治療の標的分子を同定する目的でcDNAマイクロアレイを施行し、精巣腫瘍において発現上昇している種々の遺伝子を同定した(Int J Oncol. 2003)。さらにこれらの候補遺伝子のなかでNALP7が精巣腫瘍細胞の増殖に関係し、分子標的治療の新しいターゲットとなり得ることを示した(Cancer Sci,2004)。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Downregulation of Smac/DIABLO Expression in Renal Cell Carcinoma and its Prognostic Significance2005

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology 23(3)

      ページ: 448-454

  • [雑誌論文] Prognostic significance of serum osteoprotegrin levels in patients with bladder carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer 101(8)

      ページ: 1794-1802

  • [雑誌論文] Enhanced sensitivity of bladder cancer cells to cisplatin-mediated cytotoxicity and apoptosis in vitro and in vivo by the selective cyclooxygenase-2 inhibitor ITE-5222004

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Urology 172(4)

      ページ: 1474-1479

  • [雑誌論文] Genistein induces Gadd45 gene and G2/M cell cycle arrest in the DU145 human prostate cancer cell line2004

    • 著者名/発表者名
      Oki T, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 577(1-2)

      ページ: 55-59

  • [雑誌論文] Oncogenic role of NALP7 in testicular seminomas2004

    • 著者名/発表者名
      Okada K, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95(12)

      ページ: 949-954

  • [雑誌論文] Differential response at the hGABP/E4TF1 site of the retinoblastoma gene promoter in human testicular seminoma cells

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, et al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports (In press)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi