• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

グリーンマウス受精卵を用いた胎盤形成時の胎児細胞と母体細胞の相互作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370532
研究機関大阪大学

研究代表者

田坂 慶一  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (50155058)

研究分担者 坂田 正博  大阪大学, 医学部附属病院, 助教授 (10260639)
大道 正英  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (10283764)
田原 正浩  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (00294091)
キーワード胞胚 / 絨毛 / 低酸素 / hypoxia-inducible factor 1α / 卵巣癌 / 播種 / Rho
研究概要

本年度は当該研究の卵から絨毛細胞分化課程の実験を主に行った。まず卵の培養では発生過程における低分子量G蛋白RhoのインヒビターであるY27632は胞胚形成過程で停止を起こすこと、また除去により胞胚形成が進むことを明らかにしその過程が可逆的であることを明らかにした。また、そのメカニズムにはNa+/H+ exchangerが関与することを明らかにした。また細胞接着因子のネクチンは発生初期から発現し、胚発生初期における細胞接着に関与していることを明らかにした。一方、絨毛分化では最近注目されているVEGF(血管内皮増殖因子)およびグルコーストランスポーターは低酸素下でhypoxia-inducible factor 1αを介して誘導されることを明らかにした。さらに低酸素がhypoxia-inducible factor 1αが誘導されるメカニズムにはRhoAの活性化が関与していることも明らかにした。浸潤モデルを用いた癌増殖実験では卵巣癌においてRhoの機能を抑制すると接着、浸潤が抑制されること、その際、ゲラニツゲラニオール基が関与し、Alendronateを用いたその抑制により癌の播種および浸潤が抑制されることを細胞培養にて報告してきた。さらに卵巣癌Lysophosphatidic acidを用いた播種モデルを用いたマウスを用いた動物実験ではAlendronate投与により間質浸潤、腹水貯留が有意に抑制された。また同様のメカニズムに関与するGeranylgeranylacetoneにも卵巣癌播種抑制作用があることも明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Hypoxia up-regulates HIF-1α expression through RhoA activation in trophoblast cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., et al.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab (in press)

  • [雑誌論文] Geranylgeranylacetone inhibits lysphosphatidic acid-induced invasion of human ovarian cancer cells in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimot, K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer (in press)

  • [雑誌論文] Alendronate inhibits intraperitoneal dissemination in in vivo ovarian cancer model2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res (in press)

  • [雑誌論文] Na+/H+ exchanger-3 is involved in mouse blastocyst formation2004

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, R., et al.
    • 雑誌名

      J Exp Zool 301

      ページ: 767-775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Rho-kinase is involved in mouse blastocyst cavity formation2004

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, R., et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 319

      ページ: 643-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Induction of glucose transporter 1 expression through hypoxia-inducible factor 1αunder hypoxic conditions in trophoblast derived cell2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., et al.
    • 雑誌名

      J Endocrinol 183

      ページ: 145-154

  • [雑誌論文] Epidermal growth factor enhances invasive activity of BeVo choriocarcinoma cells by inducing α2 integrin expression2003

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuji, Y., et al.
    • 雑誌名

      Endocrine J 50

      ページ: 703-714

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi