• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

歯周病原菌はapoEノックアウトマウスの動脈硬化誘発性サイトカイン産生を起こすか

研究課題

研究課題/領域番号 14370608
研究機関東京歯科大学

研究代表者

奥田 克爾  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (40085741)

研究分担者 加藤 哲男  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (00159253)
石原 和幸  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (00212910)
君塚 隆太  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (90287178)
山中 あゆみ  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (40231667)
キーワード歯周病 / 歯周病原細菌 / 動脈硬化 / ApoE / ノックアウトマウス / サイトカイン / Porphyromonas gingivalis / Treponema denticola
研究概要

動脈硬化などの虚血性疾患には、高脂血症、肥満、喫煙、遺伝的要因などさまざまな因子が関わっている。1980年代に入り、Chlamydia pneumoniae、Helicobacter pyloriさらにヒトサイトメガロウイルスがみつかることからその病因になることも指摘された。私たちは、動脈硬化部位の包埋標本からDNAを抽出し、Treponema denticolaのDNAが混入しているかRT-PCR法で調べたところ、26名の患者サンプルのうち6名の標本にT.denticolaのDNAを検出することが出来た。さらに、T.denticolaの抗原は、T.denticolaのDNAが検出された切片標本に存在することを蛍光抗体法で証明した。Porphyromonas gingivalis、Actinobacillus actinomycetemcomitans、Campylobacter rectus、Tannerella forsythensis、T.denticolaの16S rRNAが心冠状動脈内壁プラークから検出され、歯周病の進行程度すなわち歯周ポケットの深さ、および歯周病の局所からの検出率と関連することがわかった。
T.denticolaは、human peripheral blood mononuclear cellsから産生されるIL-1β,IL-6およびTNF-αをそのdentilisin酵素で分解することを明らかにした。さらに、T.denticolaは、ICAM-1とIL-8の産生を促すが、同時にdentilisinで分解することによって、動脈の炎症を修飾することを明らかにした。当初の研究計画では、歯周病原性細菌がApoEノックアウトマウスで動脈硬化を促進するか検討するin vivoの研究に到達できなかったが、in vitroの実験系で歯周病原性細菌のなかでT.denticolaなどが、動脈硬化に関与することを示すことが出来た。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Treponema denticola surface protease dentilisin degrades interleukin-1 β, IL-6, and tumor necrosis factor α2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M
    • 雑誌名

      Infect Immun (In press)

  • [雑誌論文] Salivary bisphenol-A levels detected by ELISA after restoration with composite resin2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, N.
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci.Mater.Med. 16・4

      ページ: 297-300

  • [雑誌論文] Murine monoclonal antibody which can distinguish cystatins SA1 and SA2.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.
    • 雑誌名

      Mol.Immunol. 42・10

      ページ: 1259-1263

  • [雑誌論文] Detection of heat shock proteins but not superantigen by isolated oral bacteria from patients with Behcet's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, T.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol.Immunol. 20・3

      ページ: 167-171

  • [雑誌論文] Immunization by Arg-gingipain A DNA vaccine protevts mice against an invasive Porphyromonas gingivalis infection through regulation of interferon-γ production.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, H.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol.Immunol. 20・4

      ページ: 259-266

  • [雑誌論文] Involvement of periodontopathic anaerobes in aspiration pneumonia2005

    • 著者名/発表者名
      Okuda, K.
    • 雑誌名

      J.Periodontol. 76・11

      ページ: 2154-2160

  • [図書] 唾液による健康づくり2005

    • 著者名/発表者名
      奥田克爾
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      ヒョーロンパブリシャー

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi