研究概要 |
我々は4-ピロリジノピリジン(PPY)を基本骨格とする不斉求核触媒に注目し、これまでに数種の触媒を開発し、ラセミ体アミノアルコールのアシル化による速度論的分割に適用し好結果を得ている。PPY型不斉求核触媒は不斉アシル化以外にも多くの炭素-炭素結合や炭素-窒素結合形成を触媒する。先ず、4-ヒドロキシ-L-プロリンを出発物質とし、ピロリジン環の2位と4位に2つの官能基側鎖を持つPPY型不斉求核触媒の触媒ライブラリー構築を行なった。これらを用いてメソ-1,2-ジオール及びメソ-1,3-ジオールの不斉非対称化を行なった。メソ-1,3-ジオールの不斉非対称化では2位の官能基側鎖が不斉誘導に主要な役割を果たすこと、また4位の官能基側鎖によりジオールのアシル化の化学種選択性とエナンチオ選択性の両方を制御できることがわかった。次にこれまで合成が困難であったピロリジン環の2位と5位に2つの官能基側鎖をトランス配置で持つPPY型不斉求核触媒の合成ルートを検討し、L-ピログルタミン酸を出発物質として2位と5位にカルボキシル基をトランス配置で持つ光学活性ピロリジノピリジンの合成に成功した。これを鍵中間体として、C_2-対称PPY型不斉求核触媒のライブラリー構築を行なった。これらの触媒をメソ-ジオールのアシル化による不斉非対称化に用いたところ、極めて高選択的な不斉アシル化を起こすことがわかった。さらにこの触媒を無保護糖のアシル化に用いたところ、1級水酸基存在下に2級水酸基の特異的アシル化を起こした。また、すでに開発していた2環性のPPY型不斉求核触媒によるアミノアルコール類の速度論的分割の反応機構を明らかにした。この触媒ではその水酸基と基質の水素結合が反応の選択性と加速性の鍵を握ることがわかった。
|