• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

高等教育における授業コンテンツのファジィ評価と統合的教育システムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 14380083
研究機関広島大学

研究代表者

北垣 郁雄  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (20016679)

研究分担者 大膳 司  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60188464)
大場 淳  広島大学, 高等教育研究開発センター, 助教授 (50335692)
匹田 篤  広島大学, 地域連携センター, 助教授 (50335642)
山下 元  早稲田大学, 政経学部, 教授 (40112990)
吉村 幸則  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授 (10167017)
キーワード教育評価 / ファジィ理論 / アンケート / 大学教育
研究概要

平成14年度より、ファジィ評価と教育システムの構築に向けて活動を行ってきた。授業のコンテンツを評価し、その評価結果とコンテンツをともにコンピュータに格納し、利用者が評価結果を参照しつつ所望のコンテンツを鑑賞・学習できるような統合教育システムを構築する。授業コンテンツそのものの構築は時期尚早と考え、これを授業用教材とみなす。あるいは、学生の演習としてプレゼンテーション実技をコンピュータに動画で格納し、その評価を行う。
コンテンツを格納するコンピュータシステムは、他予算にて実現と相成った。そこでは、OKIの学習支援システムを導入し、教室の後ろに設置されたリモコン式カメラの動画像を講義用サーバーに取り込むようにした。サーバーには、動画像のほか、PowerPointのスライドも格納できるようになっている。一方、学生用端末ではどの講義を閲覧するかの情報をコンピュータ入力できるようになっている。
このシステムを用いて学生のプレゼンテーション実技に応用した。大学院カリキュラムでは専門のみならず、いわゆるメタ教育も必要とされ、学習内容自体に調和を図る必要がある。その一つの工夫として、「休日の過ごし方」と題して、その内容を第三者にわかりやすく説明するもので、図表をうまく用いて聞き手に説明することを課題としている。図表の表し方については、前年度までに開発した図表情報の表現技法に関する教材を学ばせた。その後、各自の判断でプレゼンテーション資料をPowerPointにて作成させた。全員で5名であったが、各発表のあとにコンピュータで本評価システムを用いて評価させた。評価項目は教授者があらかじめ設定しておき、各学生に自分のプレゼンテーションを評価できるように、各自で電子アンケートの項目設定をさせた。発表会場はPCが1台しかなかったので、1人発表したときにはあとの4人が順番にPCにてその発表者にプレゼンテーションを5段階で評価した。電子アンケートシステムの設計者自身が授業の担当者であったためか、PC使用では大きな混乱はなかった。
試行したのは、授業コンテンツそのものではないが、システム全体の流れはおおむねスムーズに進行し、研究は順調に進んでいることが検証された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Promotion of E-Government in Japan and Its Operation2005

    • 著者名/発表者名
      I.Kitagaki
    • 雑誌名

      IDEA GROUP REFERENCE Total : Vol.1-4

      ページ: 2359-2363

  • [雑誌論文] 高等教育における調和的人材育成についての意識調査2004

    • 著者名/発表者名
      北垣郁雄, 山下元, 佐藤章ほか
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2004-45

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Designing and Development fo Electronic Questionnaire System2004

    • 著者名/発表者名
      I.Kitagaki, A.Hikita, T.Tomita
    • 雑誌名

      Proceedings of Information Based Higher Education and Training 5(CD-ROM)

  • [雑誌論文] PC画面の可読性等についての一実験2004

    • 著者名/発表者名
      北垣郁雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2004-46

      ページ: 57-60

  • [雑誌論文] 一大学院カリキュラムビジョンに対するイメージ解析2004

    • 著者名/発表者名
      北垣郁雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2004-47

      ページ: 180-183

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi