• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

イメージ・感性開発のためのメディア活用型総合学習パッケージの開発-美術館等におけるワークショップ及び学習デザインの教材開発に関する調査・研究

研究課題

研究課題/領域番号 14380095
研究機関群馬大学

研究代表者

茂木 一司  群馬大学, 教育学部, 助教授 (30145445)

研究分担者 福本 謹一  兵庫教育大学, 学校教育学部, 教授 (80165315)
永守 基樹  和歌山大学, 教育学部, 教授 (40164470)
森 公一  同志社女子大学, 学芸学部, 教授 (60210118)
直江 俊雄  筑波大学, 芸術学系, 講師 (10272212)
原田 泰  多摩美術大学, 美術学部, 助教授 (00272188)
キーワード学習環境デザイン / メディア教育 / メディア教材 / 感性教育 / ワークショップ / 美術館・博物館 / 芸術教育 / 鑑賞教育
研究概要

3年間の本研究の結論として、学習環境のデザインを踏まえた「(アート)ワークショップの理論と実践」をまとめとすることに決定し、「色彩をテーマとするワークショップ(あの時あの場所色図鑑):佐藤優香コーディネイト(研究協力者)」と「障害児を対象とするメディアアート・ワークショップ(あさひdeアート2004:茂木一司コーディネイト」を実施した。前者は、2004年2月に多摩美術大学の学生を対象にプレバージョンを参考にし、兵庫県篠山チルドレンズ・ミュージアムで夏バージョン(7月4日)と秋バージョン(11月4日)を実施した。その結果、ワークショップ型学びの利点・問題点を明らかにし、そのことを中心に、「イメージ・感性開発のためのメディア活用型総合学習パッケージの開発-美術館等におけるワークショップ及び学習デザインの教材開発に関する調査・研究-」のまとめに関するパネル・ディスカッション(9月26日、同志社女子大学)を実施し、特に「ワークショップの作り方とその評価」について成果を得た(内容については、刊行予定の成果報告書を参照)。
個人研究の成果としては、茂木一司他のケータイを障害児の表現学習のツールとして活用した「知的障害児の美術教育の実践研究-ケータイというメディアの可能性-」(第37回日本美術教育連合研究発表会、2004年10月、於武蔵野美術大学)、福本謹一の総合学習に関する研究「図画工作・美術科における教科再編・統合に関する考察」(INSEA国際美術教育学会第7回ヨーロッパ会議(トルコ大会)プロシーディング)、阿部寿文の中国・上海におけるキッズゲルニカ・ワークショップ(2004年10月、「Japanese Visual Culture and the Possibility of Mural Expression」成果報告書所収)。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 美術教育におけるメディア教材の研究第2報2004

    • 著者名/発表者名
      茂木一司, 宮野周, 櫻井真希, 中島真理子
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究 第21号

      ページ: 155-172

  • [雑誌論文] 鑑賞学習における「見る」視点に関する一考察2004

    • 著者名/発表者名
      福本謹一, 高木厚子, 小山貞雄
    • 雑誌名

      大学美術教育学会誌 第37号

      ページ: 361-368

  • [雑誌論文] 障害児の色彩教育に関する実践的研究2003

    • 著者名/発表者名
      茂木一司
    • 雑誌名

      色彩教育 Vol.22 No.1

      ページ: 3-27

  • [雑誌論文] Does Art Education Dream of Disneyland?2003

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Aesthetic Education Winter

      ページ: 61-69

  • [雑誌論文] Encounter Between Hyper-Media and Art Education -Retrospection of Jean-Jacques Rousseau or Memories of Art and Education-2003

    • 著者名/発表者名
      Nagamori, M.
    • 雑誌名

      Journal of Aesthetic Education Winter

      ページ: 41-50

  • [雑誌論文] Art Education in Lower Secondary Schools in Japan and the United Kingdom2003

    • 著者名/発表者名
      Naoe, T.
    • 雑誌名

      Journal of Aesthetic Education Winter

      ページ: 101-107

  • [図書] 平成16年度群馬大学教育学部フレンドシップ事業:あさひdeアート・プロジェクト報告書2002 DVD2005

    • 著者名/発表者名
      茂木一司
    • 出版者
      群馬大学教育学部

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi