• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

河川をフィールドとする総合学習および環境教育のための教員養成カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14380106
研究機関奈良教育大学

研究代表者

松村 佳子  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (20031560)

研究分担者 森本 弘一  国立大学法人奈良教育大学, 教育学部, 教授 (70243350)
岡村 泰斗  国立大学法人奈良教育大学, 教育学部, 助教授 (20335467)
岩本 廣美  国立大学法人奈良教育大学, 教育学部, 助教授 (40243349)
小柳 和喜雄  国立大学法人奈良教育大学, 教育実践総合センター, 助教授 (00225591)
鈴木 洋子  国立大学法人奈良教育大学, 教育学部, 教授 (40187779)
キーワード河川 / 総合教育 / 環境教育 / 野外活動 / カリキュラム / e-ラーニング
研究概要

本年度は、まとめにあたって不足するデータをとりつつ、成果報告書の作成に取り組んだ。以下の報告書の構成とテーマを示す。
第1章 フィールドワークプログラムの開発.
1.河川を活かしたフィールドワークプログラムの開発
2.フィールドワークプログラムの効果
3.海外のフィールドワークプログラムの調査
第2章 教員養成カリキュラムの作成
1.フィールドワークを導入した教員養成カリキュラムの評価
2.国内の高等教育機関における指導者養成カリキュラム
3.海外の高等教育機関における指導者養成カリキュラム
4.海外の民間団体における指導者養成カリキュラム
5.河川をフィールドとする環境科学教育の展開-化学を中心とする環境教育の展開-
第3章 河川からの情報を読む
1.河川水の水質分析と生活パターンとの関連
2.河川の水質とそこにみられる微生物の関係
3.境教育教材
第4章 河川をフィールドとする活動実践
1.小学校における大和川を活用した環境教育の展開状況-奈良県・大阪府の教員対象アンケート調査の結果を通して-
2.布留川をテーマとした活動を通して
3.社会人研修会への学生の参加
第5章 基礎となる研究
1.e-Learningを活用した環境教育支援プログラム運営のための予備的調査-e-Learningのための教育モデルの開発-

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] 理科分野におけるカリキュラムの実践2004

    • 著者名/発表者名
      中村元彦, 松村佳子
    • 雑誌名

      第19回日本教育大学協会研究集会報告集

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 豪クインズランド州における初等中等教育のカリキュラム改革の動向2004

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 53・1

      ページ: 275-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 中学校理科実験、コハク酸の事故から学ぶべきこと-安全マニュアル作成のための提言-2004

    • 著者名/発表者名
      村松佳子, 三上周治, 坂本純
    • 雑誌名

      理科の教育 53・9

      ページ: 63-68

  • [雑誌論文] The development of teaching materials for the influence of environmental mutagens on Silkworms2004

    • 著者名/発表者名
      Kouichi morimoto, Fumimasa Yamaoka
    • 雑誌名

      科学教育研究 28・3

  • [雑誌論文] 教員養成系大学における野外教育指導者養成カリキュラムのあり方2004

    • 著者名/発表者名
      岡本泰斗, 中川もも, 米山絵里, 荒木恵理
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 53・1

      ページ: 73-82

  • [雑誌論文] アメリカにおける野外教育指導者養成カリキュラム-Wilderness Education Associationを事例として-2004

    • 著者名/発表者名
      米山絵里, 荒木恵理, 中川もも, 岡村泰斗
    • 雑誌名

      キャンプ研究 8・1

      ページ: 29-35

  • [雑誌論文] A Development of e-Materials for Understanding the Kid's Culture in Pre-service Teacher Education2004

    • 著者名/発表者名
      Wakio Oyanagi
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2004 International Conference. Washington. D.C. A

      ページ: 161-166

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi