研究課題
今年度では、システムの安全性、信頼性と性能の視点からIPペースモバイルネットワーク、モバイルアドホックネットワークなどのマルチメディア分散ネットワークシステムの管理及び評価法について研究を全面的に展開している。1.今後のモバイルマルチメディアネットワークはIPベースのネットワークと考えられる。IPベースの移動性管理とそのアーキテクチャについて検討を行っている。特にMobile IPとMobile IPv6などの移動性管理方式、その信頼性と安全性などについて深く追究している。その一部の研究結果はIEEE Communications Magazineで発表されている。2.モバイルアドホックネットワークに関する研究はますます重要になっている。我々はその環境でのセキューアな通信のための局所鍵管理プロトコールを提案し、その性能評価と実現方式について研究を行っている。3.モバイルアドホックネットワーク環境で電源資源管理方式について研究を行っている。特にモバイルアドホックネットワークのMAC層での電源管理方式を検討し、その動的管理方式の提案と評価を行っている。その一部の研究結果は国際学術会議と論文誌で発表されている。4.一般の分散ネットワークのセキューアなグループ通信方式について研究を行っている。その研究結果の一部は関連国際会議で発表され、LNCSなどで掲載されている。5.モバイルマルチメディアネットワークにおけるセキュリティとルーティングプロトコールについて研究を行い、学術図書の編集を行っている。6.次世代モバイルインターネットにおける改善した通信方式などについて研究を展開し、その結果の一部はIEEE JSACなどで発表されている。
すべて 2006 2005
すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (2件)
International Journal of Sensor Networks (To appear)
IEEE Journal on Selected Areas in Communications (To appear)
Proceedings of the IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC 2006) (To appear)
Wiley's Journal of Wireless Communications and Mobile Computing (To appear)
Proceedings of the IEEE 2005 Global Communications Conference (IEEE GlobeCom 2005) (CD-ROM)
ページ: 6 pages
Springer Lecture Note in Computer Science vol.3619
ページ: 539-548
IEEE Communications Magazine (To appear)
International Journal of Wireless and Mobile Computing (To appear)
Springer Lecture Note in Computer Science vol.3974
ページ: 103-112
Proceedings of Int. Conf. on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing, IEEE
ページ: 468-475