研究課題
基盤研究(B)
DNAコンピューティングにおいてブレークスルーを要する課題は、(1)汎用性の実現、(2)操作性の向上、(3)キラーアプリケーションの提案にある。本研究の目的は、アクエアス・コンピューティングを、ドロップレットを用いて自動化することで、(1)汎用、かつ(2)操作性の高いDNAコンピュータを実装するとともに、生体分子のように安価に使い捨てられる材料を用いて試行錯誤回数を確保する(3)分子強化学習をキラーアプリケーションのひとつとして実現することにある。PNAを用いた分子メモリの実装についてマイクロリアクタによる超高効率書込み(90%以上)技術を提案し、実現した。LAMP法を用いた分子強化学習方法を提案し、生物実験により実現性を確認した。
すべて 2005 2004 2003 2002
すべて 雑誌論文 (24件)
Natural Computing(Rozenberg and Spaink H.P.(eds))
計測自動制御学会 第32回知能システムシンポジウム資料集
ページ: 333-338
ページ: 339-344
Proc.SICE 32nd Intelligent Systems Symposium(in Japanese)
Preliminary Proceedings of 10^<th> International meeting on DNA based computers(DNA10)
ページ: 432-432
Proc.4th International Workshop on Ant Colony Optimization and Swarm Intelligence (ANTS2004), Lecture Notes in Computer Science 3172
ページ: 278-285
Proc.IEEE 4th International Conference on Intelligent Systems, Design and Applications(ISDA2004)
ページ: 473-778
Preliminary Proceedings of 10th International meeting on DNA based computers (DNA10)
TAS2004 Malmo, Sweden
ページ: 569-571
Proc.SICE 30^<th> Intelligent Systems Symposium(in Japanese)
ページ: 109-114
J.IEEJ(in Japanese) Vol.123, No.5
ページ: 1004-1011
Proc.SICE SSI2003
ページ: 285-290
12th IEEE Workshop Robot and Human Interactive Communication (ROMAN 2003), San Francisco, November
Proc.IEEE International Conference in Robotics and Automation (CIRA2003)
Proc.mTAS 2003(Squaw Valley, California, USA)
ページ: 1279-1282
Proc.Nanotech(Montreux, Lausanne, Switzerland)
Proc.SICE 9^<th> Emergent Systems Symposium(in Japanese)
Surface Technology(in Japanese) 54
ページ: 319-314
DNA Based Computers, 7^<th> International Meeting on DNA Based Computers (DNA7), Lecture Notes in Computer Science(N.Seeman, N.Jonorska eds.)(Springer-Verlag) (to appear)
J.IEEJ(in Japanese) Vol.122, No.3
ページ: 156-159
Application to Cell-Free Protein Synthesis, Lab on a Chip Vol.2, No.4
ページ: 197-202
Proc.BPSJ 40^<th> Congress(in Japanese) 3R1430
Proceedings of the 6th International Conference on Miniaturized Chemical and Biochemical Analysis Systems (□TAS 2002), Nara JAPAN
ページ: 775-777