• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

多様な声質を実現する音声合成のための自動ボイスビルダー

研究課題

研究課題/領域番号 14380160
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

徳田 恵一  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (20217483)

研究分担者 北村 正  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (60114865)
小林 隆夫  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (70153616)
益子 貴史  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (90272715)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード音声合成 / 声質 / 感情音声 / HMM音声合成 / ラベリング / 自動ボイスビルディング / PLEd
研究概要

自動電話番号案内/自動残高照会などの電話サービス,カーナビゲーションにおける音声インタフェース,パソコンあるいは電子機器などの音声入出力インタフェース,自動翻訳電話,など,音声によるヒューマンマシンインタフェースへの期待が高まっている.ところが,これらのシステムにおいて生成される合成音声は,予め定められた話者の声質・発話スタイル(通常、読み上げ口調)であるため,人間同士の対話と比べたときの違和感は大きく,音声によるヒューマンマシンインタフェースの普及を大きく阻害している.それに対し,申請者らは,「隠れマルコフモデル(HMM)に基づく音声合成」(以下,音声合成)方式を提案し,これまでに,話者適応,声質補間,更には固有声などの手法を確立し,他のテキスト音声合成方式では不可能あるいは困難であった様々な声質の音声を容易に合成できることを示した.ところが,新たに次のような問題が浮上してきた.すなわち,HMM音声合成は,音声データベースを用いた学習によりシステムを自動構築することが可能であるという大きな利点をもつが,このような自動学習のためには,音素ラベルおよび音素境界だけでなく,品詞,アクセントなどの言語・韻律情報を付与された音声データベースを必要とするという点である.この問題を解決するため,ラベリング作業を効率的に行う手法とそのためのソフトウェアツールの開発した上で,ラベリング自体を人手を介さず自動的に行うことを目指し,音声合成システムの自動構築手法に関する研究を行った.平成14年度では,まず,ラベリングを効率的に行う手法およびソフトウェアツールを開発し,それを用いて実際に大量の音声データに効率的にラベル付けを行うことを可能とした.平成15年度は,得られた音声データをベース用いて音声合成用統計モデルを学習し,このモデルに基づいてラベリングを自動的に行う手法を開発した.平成16年度においては,システムを更にチューニングし,評価を行った.

  • 研究成果

    (111件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (111件)

  • [雑誌論文] Applying sparse KPCA for feature extraction in speech recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Amaro Lima, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Fernando G.Resende
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Continuous speech recognition based on general factor dependent acoustic models2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Parameter Sharing in Mixture of Factor Analyzers for Speaker Identifica2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Yamamoto, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Deterministic annealing EM algorithm in acoustic modeling for speaker and speech recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Yohei Itaya, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Minimum classification error interactive training for speaker identification2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kida, Hiroyoshi Yamamoto, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      2005 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sparse KPCA for feature extraction in speech recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Amaro Azevedo de Lima, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      2005 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Spectral conversion based on maximum likelihood estimation considering global variance of converted parameter2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toda, Alan W.Black, Keiichi Tokuda
    • 雑誌名

      2005 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Chinese text-to-speech synthesis in ATR2005

    • 著者名/発表者名
      Jinfu Ni, Hisashi Kawai, Tomoki Toda, Keiichi Tokuda, Nobuyoki Nishizawa
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 287-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] スペクトル・F0・継続長決定木の同時バックオフに基づくHMM音声合成2005

    • 著者名/発表者名
      片岡俊介, 全 炳河, 南角吉彦, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 193-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] パラメータ出力確率を考慮したポストフィルタ設計法2005

    • 著者名/発表者名
      戸田智基, 徳田恵一
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 195-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Applying sparse KPCA for feature extraction in speech recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Amaro Lima, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Fernando G.Resende
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems vol.E88-D, no.3

      ページ: 401-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Continuous speech recognition based on general factor dependent acoustic models2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems vol.E88-D, no.3

      ページ: 410-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Parameter Sharing in Mixture of Factor Analyzers for Speaker Identifica2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Yamamoto, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems vol.E88-D, no.3

      ページ: 419-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Deterministic annealing EM algorithm in acoustic modeling for speaker and speech recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Yohei Itaya, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems vol.E88-D, no.3

      ページ: 425-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Minimum classification error interactive training for speaker identification2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kida, Hiroyoshi Yamamoto, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      2005 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(ICASSP 2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sparse KPCA for feature extraction in speech recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Amaro Azevedo de Lima, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      2005 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(ICASSP 2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Spectral conversion based on maximum likelihood estimation considering global variance of converted parameter2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toda, Alan W.Black, Keiichi Tokuda
    • 雑誌名

      2005 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(ICASSP 2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] On the use of kernel PCA for feature extraction in speech recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Amaro Lima, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems vol.E87-D, no.12

      ページ: 2802-2811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 決定木に基づく音素コンテキスト・次元・状態位置の同時クラスタリングによる音響モデリング2004

    • 著者名/発表者名
      全 炳河, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) vol.87-D-II, no.8

      ページ: 1593-1602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMMに基づくテキスト音声合成への混合励振源モデルとポストフィルタの導入2004

    • 著者名/発表者名
      吉村貴克, 徳田恵一, 益子貴史, 小林隆夫, 北村正
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-II) vol.87-D-II, no.8

      ページ: 1565-1571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Reformulating the HMM as a Trajectory Model2004

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tokuda, Heiga Zen, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      Workshop on Statictical modeling Approach for Speech Recognition (Beyond HMM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Decision-tree backing-off in HMM-based speech synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kataoka, Nobuaki Mizutani, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing (INTERSPEECH2000-ICSLP2000) vol.2

      ページ: II-1205-II-1208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Constructing emotional speech synthesizers with limited speech database2004

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tsuzuki, Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Murtaza Bulut, Shrikanth S.Narayanan
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing (INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.2

      ページ: II-1185-II-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Acoustic-to-articulatory inversion mapping with Gaussian mixture model2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toda, Alan W.Black, Keiichi Tokuda
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing (INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.2

      ページ: II-1129-II-1132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hidden semi-Markov model based speech synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Takashi Masuko, Takao Kobayashi, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing (INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.2

      ページ: II-1393-III-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Deterministic annealing EM algorithm in parameter estimation for acoustic model2004

    • 著者名/発表者名
      Yohei Itaya, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing (INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.1

      ページ: I-437-I-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Activities of Interactive Speech Technology Consortium (ISTC) Targeting Open Software Development for MMI Systems2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nitta, S.Sagayama, Y.Yamashita, T.Kawahara, S.Morishima, S.Nakamura, A.Yamada, K.Ito, M.Kai, A.Li, M.Mimura, K.Hirose, T.Kobayashi, K.Tokuda, N.Minematsu, Y.Den, T.Utsuro, T.Yotsukura, H.Shimodaira, M.Araki, T.Nishimoto, N.Kawaguchi, H.Banno, K.Katsurada
    • 雑誌名

      13th IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2004) (CD-ROM proceedings)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An introduction of trajectory model into HMM-based speech synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      Proc.of 5th ISCA Speech Synthesis Workshop (CD-ROM proceedings)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mapping from articulatory movements to vocal tract spectrum with gaussian mixture model for articulatory speech synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toda, Alan W.Black, Keiichi Tokuda
    • 雑誌名

      Proc.of 5th ISCA Speech Synthesis Workshop (CD-ROM proceedings)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Parameter sharing and minimum classification error training of mixtures of factor analyzers for speaker identification2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Yamamoto, Yoshihoko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      2004 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2004) vol.1

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Viterbi algorithm for a trajectory model derived from HMM with explicit relationship between static and dynamic features2004

    • 著者名/発表者名
      Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 2004 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2004) vol.1

      ページ: 837-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMMジャスチャー認識の状態数の検討2004

    • 著者名/発表者名
      野村 健, 後藤富朗, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2004ソサイエティ大会講演論文集

      ページ: 97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 分離型2次元格子HMMに基づく音声認識の検討2004

    • 著者名/発表者名
      布目哲也, 南角吉彦, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 71-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 混合因子分析に基づく話者モデルの構造に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      山本啓善, 南角吉彦, 宮島千代美, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 混合正規分布モデルを用いた調音運動に基づく音声合成2004

    • 著者名/発表者名
      戸田智基, Alan W.Black, 徳田恵一
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 319-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM歌声合成における楽譜情報を用いたラベル設計2004

    • 著者名/発表者名
      桑原宏明, 都筑亮介, 全 炳河, 酒向慎司, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 323-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成器の小型化に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      森岡裕介, 片岡俊介, 全 炳河, 南角吉彦, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 325-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 発話内変動を考慮した最尤スペクトル変換法2004

    • 著者名/発表者名
      戸田智基, Alan W.Black, 徳田恵一
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 329-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Feature Extraction for speech recognition using Sparse KPCA2004

    • 著者名/発表者名
      Amaro Lima, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Fernando Gil Resende
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 隠れマルコフモデルに基づいた歌声合成システム2004

    • 著者名/発表者名
      酒向慎司, 宮島千代美, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 vol.45,no.3(accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 講座コーパスベース音声合成技術の動向[IV]-HMM音声合成方式-2004

    • 著者名/発表者名
      小林隆夫, 徳田恵一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 April 2004 (予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成のための継続長分布付き再推定2004

    • 著者名/発表者名
      全 炳河, 徳田恵一, 益子貴史, 小林隆夫, 北村 正
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成における感情ラベリングに関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      岡坂ひろみ, 都築亮介, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 主観評価に基づくHMM感情音声合成2004

    • 著者名/発表者名
      都築亮介, 全 炳河, 徳田恵一, 北村 正, Murtaza Bulut, Shrikanth S.Narayanan
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Influence of part-of-speech tagging, syllabication, and stress on HMM-based Brazilian Portuguese speech synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Ranniery Maia, Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Fernando Gil Resende
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Reformulating the HMM as a Trajectory Model2004

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tokuda, Heiga Zen, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      Workshop on Statictical modelingApproach for Speech Recognition (Beyond HMM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Decision-tree backing-off in HMM-based speech synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kataoka, Nobuaki Mizutani, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing(INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.2

      ページ: II-1205-II-1208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Constructing emotional speech synthesizers with limited speech database2004

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tsuzuki, Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Murtaza Bulut, Shrikanth S.Narayanan
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing(INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.2

      ページ: II-1185-II-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Acoustic-to-articulatory inversion mapping with Gaussian mixture model2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toda, Alan W.Black, Keiichi Tokuda
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing(INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.2

      ページ: II-1129-II-1132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hidden semi-Markov model based speech synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Takashi Masuko, Takao Kobayashi, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing(INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.2

      ページ: II-1393-II-1386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Deterministic annealing EM algorithm in parameter estimation for acoustic model2004

    • 著者名/発表者名
      Yohei Itaya, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing(INTERSPEECH2004-ICSLP2004) vol.1

      ページ: I-437-I-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Activities of Interactive Speech Technology Consortium(ISTC) Targeting Open Software Development for MMI Systems2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nitta, S.Sagayama, Y.Yamashita, T.Kawahara, S.Morishima, S.Nakamura, A.Yamada, K.Ito, M.Kai, A.Li, M.Mimura, K.Hirose, T.Kobayashi, K.Tokuda, N.Minematsu, Y.Den, T.Utsuro, T.Yotsukura, H.Shimodaira, M.Araki, T.Nishimoto, N.Kawaguchi, H.Banno, K.Katsurada
    • 雑誌名

      13th IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2004) (CD-ROM proceedings)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Parameter sharing and minimum classification error training of mixtures of factor analyzers for speaker identification2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Yamamoto, Yoshihoko Nankaku, Chiyomi Miyajima, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      2004 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(ICASSP 2004) vol.1

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Feature Extraction for speech recognition using Sparse KPCA2004

    • 著者名/発表者名
      Amaro Lima, Heiga Zen, Yoshihiko Nankaku, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Fernando G.Resende
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A training method of average voice model for HMM-based speech synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Junichi Yamagishi, M.Tamura, T.Masuko, K.Tokuda, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A, vol.8

      ページ: 1956-1963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Decision Tree-based Simultaneous Clustering of Phonetic Contexts, Dimensions, and State Positions for Acoustic Modeling2003

    • 著者名/発表者名
      Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      Proceedings of European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 3189-3192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Towards the development of a Brazilian Portuguese text-to-speech system based on HMM2003

    • 著者名/発表者名
      Ranniery da Silva Maia, Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Fernando Gil Vianna Resende Junior
    • 雑誌名

      Proceedings of European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 2465-2468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A trajectory model derived from HMMs imposing explicit relationship between static and dynamic features2003

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tokuda, Heiga Zen, Tadashi Kitamura
    • 雑誌名

      Proceedings of European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 3189-3192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A training method for average voice model based on shared decision tree context clustering and speaker adaptive training2003

    • 著者名/発表者名
      Junichi Yamagishi, Takashi Masuko, Keiichi Tokuda, Takao Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP) vol.1

      ページ: 716-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 凝人化音声対話エージェント基本ソフトウェアの開発プロジェクト報告2003

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山茂樹, 伊藤克亘, 宇津呂武仁, 甲斐充彦, 小林隆夫, 下平 博, 伝康晴, 徳田恵一, 中村哲, 西本卓也, 新田恒雄, 広瀬啓吉, 峯松信明, 森島繁生, 山下洋一, 山田篤, 李晃伸
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告「音声言語情報処理」 vol.2003,no.049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 静的・動的特徴の明示的な関係によりHMMから導出されるトラジェクトリモデル2003

    • 著者名/発表者名
      全 炳河, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.103,no.519

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 隠れマルコフモデルに基づいた歌声合成2003

    • 著者名/発表者名
      酒向 慎司, 宮島 千代美, 徳田 恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会 vol.MUS-51,no.13,

      ページ: 77-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 決定木のバックオフに基づくHMM音声合成2003

    • 著者名/発表者名
      片岡俊介, 水谷伸晃, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.103,no.264

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ベイズ的アプローチに基づくHMM音声合成2003

    • 著者名/発表者名
      南角吉彦, 全 炳河, 徳田恵一, 北村 正, 益子貴史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.103,no.264,SP2003-77

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成における感情表現のモデル化2003

    • 著者名/発表者名
      都築亮介, 全 炳河, 徳田恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.103,no.264

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成におけるコンテキストクラスタリング決定木を用いた話者適応の検討2003

    • 著者名/発表者名
      山岸順一, 益子貴史, 徳田恵一, 小林隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.103,no.264,SP2003-79

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 決定木に基づく音素コンテキスト・次元・状態位置の同時クラスタリングによる音響モデリング2003

    • 著者名/発表者名
      全 炳河, 徳田 恵一, 北村 正
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.SP2003,no.6

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 変分ベイズHMMに基づく音声合成2003

    • 著者名/発表者名
      南角吉彦, 全 炳河, 徳田恵一, 北村 正, 益子貴史
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I,1-8-13

      ページ: 207-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMMからの尤度最大基準に基づく条件つきパラメータ生成の検討2003

    • 著者名/発表者名
      益子貴史, 徳田恵一, 小林隆夫
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I,1-8-14

      ページ: 209-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 音声合成におけるF0決定木バックオフの検討2003

    • 著者名/発表者名
      片岡俊介, 徳田恵一, 北村正
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I,1-8-15

      ページ: 211-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] コンテキストクラスタリング決定木を用いた話者適応の検討2003

    • 著者名/発表者名
      山岸順一, 益子貴史, 小林隆夫, 徳田恵一
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I,1-8-16

      ページ: 213-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The application of HMM-based speech synthesis to Brazilian Portuguese2003

    • 著者名/発表者名
      Ranniery da S.Maia, Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Fernando G.V.Resende Jr.
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I,1-8-17

      ページ: 215-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 自動韻律ラベリングのためのアクセント型認識2003

    • 著者名/発表者名
      江本喜久男, 全炳河, 徳田恵一, 北村正
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I,1-8-22

      ページ: 225-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMMに基づく感情音声合成に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      都築亮介, 全炳河, 徳田恵一, 北村正, Murtaza Bulut, Shrikanth S.Narayanan
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I,1-8-30

      ページ: 241-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] トラジェクトリHMMのためのViterbiアルゴリズム2003

    • 著者名/発表者名
      全炳河, 徳田恵一, 北村正
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I,2-6-3

      ページ: 65-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Speech recognition using voice-characteristic-dependent acoustic models2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing vol.1

      ページ: 740-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 擬人化音声対話エージェントツールキットGalatea2003

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山茂樹
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 vol.2003

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 固有声手法を用いたHMMに基づく任意の声質合成システムの検討2003

    • 著者名/発表者名
      七里建吾
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 275-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 自動ラベリングのためのMSD-HMMを用いたアクセント型認識2003

    • 著者名/発表者名
      江本喜久男
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 369-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMMに基づいた単位接続型音声合成における継続長コストの導入2003

    • 著者名/発表者名
      水谷伸晃
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 245-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成における感情表現のモデル化に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      都築亮介
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 269-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成のためのポストフィルタ係数の自動決定2003

    • 著者名/発表者名
      岸本由加
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 243-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成における決定木のバックオフによる品質改善の検討2003

    • 著者名/発表者名
      片岡俊介
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 239-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DAEMアルゴリズムを用いた話者認識のためのGMM学習法2003

    • 著者名/発表者名
      板谷洋平
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 115-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 動的特徴量を含んだHMMより導出されるトラジェクトリモデル2003

    • 著者名/発表者名
      全炳河
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 言語モデルからの文生成による音声合成コーパス用テキスト設計の検討2003

    • 著者名/発表者名
      全炳河
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 257-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 律生成HMMのための学習データ作成ツール2003

    • 著者名/発表者名
      徳田恵一
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 259-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A trainingmethod of average voice model for HMM-based speech synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Junichi Yamagishi, M.Tamura, T.Masuko, K.Tokuda, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A, vol.8

      ページ: 1956-1963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A training method for average voice model based on shared decision tree context clustering and speaker adaptive training2003

    • 著者名/発表者名
      Junichi Yamagishi, Takashi Masuko, Keiichi Tokuda, Takao Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(ICASSP) vol.1

      ページ: 716-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The application of HMM-based speech synthesis to Brazilian Portuguese2003

    • 著者名/発表者名
      Ranniery da S.Maia, Heiga Zen, Keiichi Tokuda, Tadashi Kitamura, Fernando G.V.Resende, Jr.
    • 雑誌名

      日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集 vol.1

      ページ: 215-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 擬人化音声対話エージェントの構築2002

    • 著者名/発表者名
      川本真一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 vol.43,no.7

      ページ: 2249-2263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMMに基づいた視聴覚テキスト音声合成-画像ベースアプローチ2002

    • 著者名/発表者名
      酒向慎司
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 vol.43,no.7

      ページ: 1382-1391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMMに基づく音声合成におけるピッチ・スペクトルの話者適応2002

    • 著者名/発表者名
      田村正統
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.J85-D-II, no.4

      ページ: 545-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An HUM-based speech synthesis system applied to English2002

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tokuda
    • 雑誌名

      2002 IEEE Speech Synthesis Workshop (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Open-source Software for Developing Anthropomorphic Spoken Dialog Agents2002

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Kawamoto
    • 雑誌名

      International Workshop on LIFELIKE ANIMATED AGENTS Tools, Affective Functions, and Applications

      ページ: 64-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A context clustering technique for average voice model in HMM-based speech synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Yamagishi
    • 雑誌名

      8th International Conference on Spoken Language Processing

      ページ: 133-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Eigenvoices for HMM-based speech synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      Kengo Shichiri
    • 雑誌名

      8th International Conference on Spoken Language Processing

      ページ: 1369-1272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Decision tree distribution tying based on a dimensional split technique2002

    • 著者名/発表者名
      Heiga Zen
    • 雑誌名

      8th International Conference on Spoken Language Processing

      ページ: 1257-1260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Freeware for developments of anthropomorphic dialog agent2002

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Kawamoto
    • 雑誌名

      Third International Conference on Language Resources and Evaluation (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 平均声モデル構築におけるコンテキストクラスタリングと話者適応学習の検討2002

    • 著者名/発表者名
      山岸順一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.102,no.292

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] カスタマイズが容易な擬人化音声対話エージェント2002

    • 著者名/発表者名
      川本 真一
    • 雑誌名

      Interaction2002 (CD-ROM)

      ページ: 61-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 擬人化音声対話エージェントツールキットの基本設計2002

    • 著者名/発表者名
      川本真一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 vol.2002,no.10

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 話者適応のための平均声モデル学習法の検討2002

    • 著者名/発表者名
      山岸順一
    • 雑誌名

      日本音響学会2002年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 351-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM-based approach to English speech synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tokuda
    • 雑誌名

      日本音響学会2002年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 357-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 固有声を用いたHMM音声合成における声質評価の検討2002

    • 著者名/発表者名
      七里建吾
    • 雑誌名

      日本音響学会2002年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 359-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 決定木による音素コンテキスト・次元・状態位置の同時クラスタリング2002

    • 著者名/発表者名
      全炳河
    • 雑誌名

      日本音響学会2002年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 39-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMMに基づいた単位接続型音声合成2002

    • 著者名/発表者名
      水谷伸晃
    • 雑誌名

      日本音響学会2002年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 241-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 声質を考慮した音響モデルによる音声認識2002

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩之
    • 雑誌名

      日本音響学会2002年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 37-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM音声合成のためのポストフィルタリング2002

    • 著者名/発表者名
      岸本由加
    • 雑誌名

      日本音響学会2002年秋季研究発表会講演論文集 vol.I

      ページ: 279-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HMM歌声合成における音韻・音高の同時モデル化2002

    • 著者名/発表者名
      石川ちさと
    • 雑誌名

      第1回情報科学技術フォーラムForum on Information Technology (FIT2002)

      ページ: 237-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An HMM-based speech synthesis system applied to English2002

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Tokuda
    • 雑誌名

      2002 IEEE Speech Synthesis Workshop (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi