• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

スーパー関数とコーパス知能化技術に基づく英作文支援システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14380166
研究機関徳島大学

研究代表者

任 福継  徳島大学, 工学部, 教授 (20264947)

研究分担者 北 研二  徳島大学, 高度情報化基盤センター, 教授 (10243734)
黒岩 眞吾  徳島大学, 工学部, 助教授 (20333510)
獅々堀 正幹  徳島大学, 工学部, 助教授 (50274262)
柘植 覚  徳島大学, 工学部, 助手 (00325250)
キーワード機械翻訳 / 情報検索 / 知識システム / コーパス知能化 / スーパー関数 / 作文支援システム / 人工知能 / 連想
研究概要

本研究の目的は機械翻訳、情報検索、知識システム、テキストデータベースの諸分野の研究成果を生かし、スーパー関数とコーパス知能化技術に基づく英作文支援システムを研究開発する。
具体的に以下の各テーマを展開する。
1.作文支援システムにおけるスーパー関数の特徴と操作運用方法の導出
2.コーパス知能化技術(分類体系、キーワード生成、連想カテゴリなど)の確立
3.我々がすでに構築した日英コーパスから作文支援システムで利用できるスーパー関数の抽出
4.ユーザーの作文意図を推測する方法の研究
5.スーパー関数とコーパス知能化技術に基づく英作文支援システムのプロトタイプの構築
6.スーパー関数翻訳エンジン、知的情報検索エンジン、上記5の英作文支援システムを統合したデモシステムの作成
本年度では,以下のように研究を行い,英作文システムのプロトタイプシステムを構築した。
1.英語単言語コーパスの収集と解析
2.コーパス分類体系の改善と完成
3.連想と意図推定を融合した知的な検索手法の開発
4.プロトタイプの構築とテスト
5.研究報告書の作成
さらに構築したプロトタイプシステムを用い,いろいろな実験と評価を行い,本研究で提案した方法論の有効性を確認することができた。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (44件)

  • [雑誌論文] Acoustic Model Adaptation for Codec Speech based on Learning-by-Doing Concept2006

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kuroiwa
    • 雑誌名

      Research in Computing Science 18・1

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Probabilistic Neural Network Based English-Arabic Sentence Alignment2006

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Abdel Fattah
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3878・1

      ページ: 97-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Question Answering System on Special Domain and the Implementation of Speech Interface2006

    • 著者名/発表者名
      Haiqing Hu
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3878・1

      ページ: 458-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Phoneme Based Speaker Modeling to Improve Speaker Recognition System2006

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Abdel Fattah
    • 雑誌名

      INFORMATION 9・1

      ページ: 135-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stemming to Improve Translation Lexicon Creation form Bitexts2006

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Abdel Fattah
    • 雑誌名

      Information Processing and Management 42・4

      ページ: 1003-1016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Speaker Recognition for Wire/Wireless Communication Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Abdel Fattah
    • 雑誌名

      The International Arab Journal of Information Technology 3・1

      ページ: 28-34

  • [雑誌論文] Specific Speaker's Japanese Speech Corpus over Long and Short Time Periods2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tsuge
    • 雑誌名

      Research in Computing Science 18・1

      ページ: 115-124

  • [雑誌論文] Automatic Stock Market Forecasting and Correlative Natural Language Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Qiong Liu
    • 雑誌名

      International Journal of Information 8・6

      ページ: 881-890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of a Multimedia Bidirectional Learning System Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Ya Lin
    • 雑誌名

      International Journal of Information 8・6

      ページ: 871-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An Advanced Mental State Transtion Network and Psychological Experiments2005

    • 著者名/発表者名
      Peilin Jiang
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3824

      ページ: 1026-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Simple PCAを用いたベクトル空間情報検索モデルの次元削減2005

    • 著者名/発表者名
      黒岩 眞吾
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 125・11

      ページ: 1773-1779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Memory and Search Hybrid Genetic Algorithm for non-Stationary Environments with Repetitive Natures2005

    • 著者名/発表者名
      David B.Bracewell
    • 雑誌名

      Research on Computing Science 14・1

      ページ: 1665-9899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] XML based Extended Super-function Schema in Knowledge Representation2005

    • 著者名/発表者名
      Qiong Liu
    • 雑誌名

      Research on Computing Science 16・1

      ページ: 3-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 人間の感情を測定する2005

    • 著者名/発表者名
      光吉俊二
    • 雑誌名

      電気学会誌 125・10

      ページ: 641-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Automatic Translation of Compound Nouns in the Japanese-Chinese Machine Translation System SFBMT2005

    • 著者名/発表者名
      Xin Zhao
    • 雑誌名

      International Journal of Information 8・3

      ページ: 405-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Estimating the Minimum Entropy of Chinese and Japanese Languages2005

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren
    • 雑誌名

      International Journal of Information Technology and Decision Making 4・4

      ページ: 679-689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ベクトル空間モデルに基づく特定領域向け中国語質問応答システムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      胡海青
    • 雑誌名

      電子学会論文誌 125・5

      ページ: 698-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Super-Function based Ubiquitous Chinese Vocabulary Learning2005

    • 著者名/発表者名
      Taihao Li
    • 雑誌名

      International Journal of Information 8・4

      ページ: 547-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Chinese Automatic Question Answering System for Sightseeing Tpurists2005

    • 著者名/発表者名
      Haiqing Hu
    • 雑誌名

      International Journai of Information 8・1

      ページ: 177-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Chinese-Japanese Clause Alignment2005

    • 著者名/発表者名
      Xiaojie Wang
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3406

      ページ: 400-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 人間感情の認知と機械感情の創生ができる感情インターフェース2005

    • 著者名/発表者名
      任福継
    • 雑誌名

      国際学術誌「情報誌」 8・1

      ページ: 7-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Automatic Extraction of Important Sentences using Statistical Information and Structural Features2005

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren
    • 雑誌名

      International Journal of Information Technology and Decision Making 4・1

      ページ: 141-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Adaptive Threshold Parameters for Bilingual Dictionary Extraction from the Internet Archive2005

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Abdel Fattah
    • 雑誌名

      International Journal of Information 8・1

      ページ: 165-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Estimating Human Emotions Using Wording and Sentence Patterns2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Information Acquisition 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mental State Transtion Network and Psychological Experiments2005

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren
    • 雑誌名

      International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing 1

      ページ: 439-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of electroencephalographic activity in condition of emotional activation in human2005

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Chiba
    • 雑誌名

      International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing 1

      ページ: 445-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Research on development of the Hospital Management Outcomes Analysis System for using in psychiatric hospitals2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanioka
    • 雑誌名

      International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing 1

      ページ: 434-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Language-independent Computer Emotion Recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Shunji Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing 1

      ページ: 417-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Facial Feature based Expression Recognition for an Affective Interface2005

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren
    • 雑誌名

      International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing 1

      ページ: 423-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Improved Semantic Similarity Computation in Question-Answering System2005

    • 著者名/発表者名
      Peilin Jiang
    • 雑誌名

      International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing 1

      ページ: 429-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Memory and Search Hybrid Genetic Algorithm for non-Stationary Environments with Repetitive Natures2005

    • 著者名/発表者名
      David B.Bracewell
    • 雑誌名

      International Conference on Computer Science 1

      ページ: 35-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Intelligent Tutoring Systems : Research Status and Its Development in China2005

    • 著者名/発表者名
      Jianping Zhang
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 683-689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An Emotion Information Processing Model based on a Mental State Transition Network2005

    • 著者名/発表者名
      Hua Xiang
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 668-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Web-based Question Answering System for Restricted Domain Based of Integrating Method Using Semantic Information2005

    • 著者名/発表者名
      Haiqing Hu
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 529-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Chinese Conventional Expression Reading Support System for Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Shuang Xiao
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 232-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sentence Alignment using Hybrid Model2005

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Fattah
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 388-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Estimating Emotion Changes Using Electroencephalographic Activities and its Clinical Application2005

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Osaka
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 830-834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Semi-automatic Emotion Recognition from Textual Input Based on the Constructed Emotion Thesaurus2005

    • 著者名/発表者名
      Yu Zhang
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 571-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Multilingual Single Document Keyword Extraction for Information Retrieval2005

    • 著者名/発表者名
      David Bracewell
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 517-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Automatically Determining Semantic Relations in Chinese Sentences2005

    • 著者名/発表者名
      Jiajun Yan
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 262-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A lost speech reconstruction method using linguistic information2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kuroiwa
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 126-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Frequency Characteristic Normalization Method using Blind Equalization Technique with Multiple References for DSR2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tsuge
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Conference SPEECH and COMPUTER 1

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Experimentation on Creating a Mental State Transition Network2005

    • 著者名/発表者名
      Hua xiang
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Information Acquisition 1

      ページ: 432-436

  • [雑誌論文] Data Collection for Investigating Speech Variability in a Specific Speaker Over Lone and Short Time Periods2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tsuge
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE NLP-KE 1

      ページ: 152-157

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi