• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

リスク環境での状況認識共有化と安全制御のための多層インタフェース

研究課題

研究課題/領域番号 14380186
研究機関筑波大学

研究代表者

稲垣 敏之  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (60134219)

研究分担者 古川 宏  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (90311597)
伊藤 誠  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (00282343)
赤松 幹之  産業技術総合研究所, 行動モデリンググループ, 研究グループ長 (60356342)
キーワードリスク環境 / 状況認識 / 安全制御 / 機能配分 / ヒューマン・インターフェース / 離散事象モデル / 権限委譲 / 自動化レベル
研究概要

状況認知・判断・決定に許される時間が十分ではない人間・コンピュータ協調系の例として,低速域アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)システムによる先行車追従制御を取り上げ,リスク環境でのシステム監視制御にあたる複数の主体(人間,コンピュータ)間での状況認識共有化を図りつつ,状況に応じた自動化レベルを持つ安全制御に有用な多層インタフェースを構築した.具体的には,低速域ACCシステムを利用しての走行中を想定し,先行車と自車とのさまざまな相対関係を表す数十種類のシナリオのもとでの被験者(ドライバ)の認知・判断・行動パタンの抽出ならびに心的負荷の同定,状況認識支援が必要となる状況の同定を行った上でACCシステムの減速機能限界を提示する警報インタフェースを構築し,ドライバが警報をいかに利用するか,欠報によってその利用方策がいかに変化するかを解析した.また,コンピュータの制御意図がシステム状態表示に自然な形で組み込まれ,ドライバとACCシステムとの間での状況認識共有を可能にするために,追従対象として捕捉した先行車の有無のみを表示するインタフェース及びACCのセンサ検知範囲を表示するインタフェースを低速域ACCの動作理解を支援する情報として構築し,その効果を認知工学的実験によって解析・評価した.さらに多層インタフェースとして,ドライバのリスク認知が欠如した状況においての緊急時安全を確保するための権限委譲方策を数種類提案し,離散事象シミュレーションによってそれらの有効性を解析・評価し,いわゆる「人間中心の自動化」の枠組みから外れるものの中に,安全確保の観点から有用なものがあることを証明した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Design of human-machine interactions for enhancing comfort and safety2005

    • 著者名/発表者名
      T.Inagaki
    • 雑誌名

      Proc.AAET 2005 Conference

      ページ: 22-39

  • [雑誌論文] Human Interaction with adaptive automation : Sharing and trading of control under over-trust and complacency2005

    • 著者名/発表者名
      T.Inagaki
    • 雑誌名

      Proc.HCI International Conference

  • [雑誌論文] 低速域ACCの機能限界警報がドライバの状況認識に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェース学会研究報告集 7・1

      ページ: 19-24

  • [雑誌論文] Human supervision and control in engineering and music : Similarities, dissimilarities, and their implications2004

    • 著者名/発表者名
      T.Inagaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE 92・4

      ページ: 589-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Computer simulation for the design of authority in the adaptive cruise control systems under possibility of over-trust in automation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Inagaki
    • 雑誌名

      Proc.IEEE SMC 2004 Conference

      ページ: 3932-3937

  • [雑誌論文] 低速域ACCシステムの動作理解を支援するインタフェース2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 紗穂里
    • 雑誌名

      Proc.Human Interface Symposium

      ページ: 127-132

  • [図書] ヒューマンエラー防止のヒューマンファクターズ(第5章第3節ならびに第11章第1節を担当)2004

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 総ページ数
      702(32)
    • 出版者
      テクノシステム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi