• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

計測に基づく住宅におけるエネルギー利用と環境影響低減に関する学習的最適化

研究課題

研究課題/領域番号 14380225
研究機関大阪大学

研究代表者

辻 毅一郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30029342)

研究分担者 佐伯 修  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20252596)
キーワード住宅用エネルギー需要 / エンドユースデマンド / エネルギー消費計測 / 省エネルギー / エネルギー需要構造 / 省エネ行動
研究概要

平成17年度の研究実施計画に沿い、以下の項目について研究を行った。
1)エネルギー消費実態の計測及びデータ解析(佐伯)
大阪府和泉市内の一戸建て住宅21軒について、平成14年12月から平成15年度も継続してエネルギー消費に関する計測調査を実施したが、平成16年度も一部の住宅について計測調査を継続実施し、8月までに全て計測を完了した。これまで取得した計測データに基づきエネルギー消費構造の解析を行い、冷房分以外は関西学術研究都市の一戸建て住宅に置けるエネルギー消費構造とほぼ同じであることなどを明らかにした。
2)エネルギー消費清報提供システムの設置実験(佐伯)
21軒のうち、10軒について平成14年度に、残りの11軒について平成15年度に設置実験を実施した。実験の結果取得した設置前後のエネルギー消費データならびに情報提供システムの操作回数の実測データに基づき、省エネ行動の分析ならびに省エネ効果の定量的評価を集中的に行い、本システム設置が有効であることを明らかにした。
3)設備変更による省エネ効果に関する検討(辻)
すでに開発したボトムアップシミュレーションモデルの出力と計測データとの比較検討により同モデルの精度検証を行った。その上で、居住者が取り得る以下のような具体的な手段が、エネルギー消費上いかなる効果を持つかを定量的に評価した。
・トップランナーの高効率エアコンに入れ替える
・入浴頻度を変化する
・在不在制御のような高度な省エネ制御を導入する。
・サマータイムの導入
4)住宅用エネルギー利用最適化支援ツールのプロトタイプ構築(辻)
本研究で構築を予定していたが、考慮すべき要素が過多であったため構築までに至らなかった。給湯システムについては一部枠組みを作成し解析を行い、ヒートポンプ給湯器の優位性について新たな知見をえた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] 住宅におけるエネルギー消費情報表示システムと省エネ行動の定量的分析(その3)2005

    • 著者名/発表者名
      上野剛, 稲田亮, 佐伯修, 辻毅一郎, 松岡武彦
    • 雑誌名

      第21回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.26-4

      ページ: 465-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 住宅用エネルギー消費情報提供システムによる省エネルギー-世帯全体のエネルギー消費に対する効果-2005

    • 著者名/発表者名
      上野剛, 稲田亮, 佐伯修, 辻毅一郎
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 Vol.26 No.2(In press)

  • [雑誌論文] 電力日負荷曲線生成のためのボトムアップシミュレーションモデル-温熱環境を考慮に入れたモデル化-2005

    • 著者名/発表者名
      山下佳宏, 上野剛, 佐伯修, 辻毅一郎, 松岡武彦
    • 雑誌名

      第21回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.26-3

      ページ: 461-464

  • [雑誌論文] 実測に基づく住宅用エネルギー消費情報提供システムによる省エネルギー効果2004

    • 著者名/発表者名
      上野剛, 佐野史典, 佐伯修, 辻毅一郎
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 Vol.25 No.5

      ページ: 347-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 実測に基づく住宅用エネルギー消費情報提供システムによる省エネルギー効果(その2)2004

    • 著者名/発表者名
      上野剛, 佐野史典, 佐伯修, 辻毅一郎
    • 雑誌名

      エネルギー・資源 Vol.25 No.6

      ページ: 421-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Bottom-up Simulation Model for Estimating End-Use Energy Demand Profiles in Residential Houses2004

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro TSUJI, Fuminori SANO, Tsuyoshi UENO, Osamu SAEKI, Takehiko MATSUOKA
    • 雑誌名

      ACEEE Summer Study on Energy Efficiency in Buildings No.2

      ページ: 342-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 住宅におけるエネルギー消費情報表示システムと省エネ行動の定量的分析(その1)2004

    • 著者名/発表者名
      稲田亮, 上野剛, 佐伯修, 辻毅一郎, 松岡武彦
    • 雑誌名

      エネルギー・資源学会第23回研究発表会講演論文集 No.13-4

      ページ: 189-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 住宅におけるエネルギー消費情報表示システムと省エネ行動の定量的分析(その2)2004

    • 著者名/発表者名
      上野剛, 稲田亮, 佐伯修, 辻毅一郎, 松岡武彦
    • 雑誌名

      エネルギー・資源学会第23回研究発表会講演論文集 No.13-5

      ページ: 193-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] エネルギー消費情報提供システムによる省エネルギー効果2004

    • 著者名/発表者名
      上野剛, 辻毅一郎
    • 雑誌名

      平成16年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集 No.TC9-5

      ページ: 227-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi