• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

自然エネルギーバックアップ用ハイブリッド電池システムの材料設計

研究課題

研究課題/領域番号 14380226
研究機関山口大学

研究代表者

森田 昌行  山口大学, 工学部, 教授 (70136167)

研究分担者 吉本 信子  山口大学, 工学部, 助手 (30253173)
キーワードハイブリッド電池システム / 太陽電池 / 風力発電 / 二次電池 / 電気化学キャパシタ / 炭素系材料 / 有機ポリマー材料
研究概要

太陽電池や風力発電など,自然エネルギーを効率よくバックアップするハイブリッド電池システムを構築することを目的とし,本年度は以下の項について調査・検討した。
1.ハイブリッド電池システムの材料特性評価
ハイブリッド電池に適した電極及び電解質材料の特性評価を行った。その結果,電極材料としては,炭素系材料の複合化,活性炭とポリマーの複合化,金属と炭素の複合化によって目的とする電極特性を達成し,電解質材料に関しては,リン酸またはリン酸エステルを含有するポリマーゲルがハイブリッド電池に適した特性を示すことを見出した。
2.小形電池系によるデバイス設計の最適化
上記材料特性評価の結果を受けて,小形試験セルによるデバイス設計の最適化を行った。ゲル電解質採用に際して,エネルギー密度とパワー密度を両立するために電極内に電子伝導経路とイオン伝導経路を独立して確保した構造設計を提案し,その有効性を実証した。
3.自然エネルギーバックアップシステムの構築
安全性と信頼性を保証するエネルギーバックアップシステムとするために,固体系電解質をキーマテリアルとするデバイス集積スキームを提案した。また,システム大型化に適したデバイス構造の設計に関する有効な知見を得た。
これらの研究成果は,11)研究発表項に記載の学術雑誌に公表したほか,2004ECS/ECSJ合同大会(平成16年10月,ホノルル),第45回電池討論会(平成16年11月,京都)で報告し,また平成17年開催の電気化学会大会(4月,熊本),ECS大会(5月,ケベック)およびISE大会(9月,釜山)などにて報告する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Ionic Conductance Behavior of Polymeric Gel Electrolyte Containing Ionic Liquid Mixed with Magnesium Salt2005

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, T.Shirai, N.Yoshimoto, M.Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources 139

      ページ: 351-355

  • [雑誌論文] Electrochemical Characteristics of Electric Double Layer Capacitor Using Sulfonated Polypropylene Separator Impregnated with Polymer Hydrogel Electrolyte2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wada, M.Morita, et al.
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta 49・27

      ページ: 4871-4875

  • [雑誌論文] Ionic Conductance of Gel Electrolyte Using a Polyurethane Matrix for Rechargeable Lithium Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshimoto, H.Nomura, T.Shirai, M.Ishikawa, M.Morita
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta 50・2-3

      ページ: 275-279

  • [雑誌論文] Application of Proton Conducting Polymeric Electrolytes to Electrochemical Capacitors2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, J.L.Qiao, N.Yoshimoto, M.Ishikawa
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta 50・2-3

      ページ: 832-836

  • [雑誌論文] Effects of Small Cation Addition on the Conductivity of Quaternary Ammmonium Ionic Liquids

    • 著者名/発表者名
      M.Egashira, S.Okada, J.-i.Yamaki, N.Yoshimoto, M.Morita
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta (in press)

  • [雑誌論文] Polymeric Gel Electrolyte Containing Alkylphosphate for Lithium Ion Batteries

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, Y.Niida, N.Yoshimoto, K.Adachi
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources (in press)

  • [雑誌論文] Design of Polyacene-based Negative Electrode for Polymeric Gel Electrolytes

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshimoto, A.Okamoto, M.Morita, N.Ando, Y.Hato
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources (in press)

  • [雑誌論文] Pretreatment of Li Metal Anode with Electrolyte Additive for Enhancing Li Cycleability

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, H.Kawasaki, N.Yoshimoto, M.Morita
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources (in press)

  • [雑誌論文] Electrochemical Quartz Crystal Microbalance Analysis of the Cathode Process in Lithium-Ion Battery

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, A.Kishimoto, N.Yoshimoto, M.Egashira
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates (in press)

  • [産業財産権] エネルギー貯蔵デバイス用電極及びその製造方法2004

    • 発明者名
      森田昌行, 吉本信子, ほか3名
    • 権利者名
      山口大学, 日産化学工業(株)
    • 産業財産権番号
      特願2004-030014
    • 出願年月日
      2004-02-06

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi