• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

戦略的環境アセスメントのための地域景観情報の総合化

研究課題

研究課題/領域番号 14380274
研究機関広島大学

研究代表者

中越 信和  広島大学, 総合科学部, 教授 (50188918)

研究分担者 井鷺 裕司  広島大学, 総合科学部, 助教授 (50325130)
鎌田 磨人  徳島大学, 工学部, 助教授 (40304547)
中村 太士  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (90172436)
原 慶太郎  東京情報大学, 経営情報学部, 教授 (20208648)
森本 幸裕  京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授 (40141501)
キーワード遺伝子 / エコトープ / 環境アセスメント / 景観機能 / GIS / 指標化 / 生態系 / 生物多様性保全
研究概要

本研究の最終年は,地域景観を生態系の種類,空間スケール,遺伝子などの調査から総括的にとらえた.生態学としては自然地域(特に河川),農村地域,都市とした.空間スケールでは地域全体を衛星写真のスケールから,植物個体群の遺伝子といったミクロのスケールまでを取り扱った.遺伝子においては,その生態系(植物群集)内における出現頻度の低い種の遺伝子のフローから,空間の構造を解明した.これらの情報を戦略的環境アセスメントの基礎資料とすることに努力した.自然地域においては物質の動態,流域内の水収支,魚類の存在様式などから,自然が本来有する構造と機能が調べられ,これらのシステムをいかに保全するかが検討された.農村地域でも同様に広域ではGISを利用し,詳細研究では耕地の雑草を指標とする研究がなされた.特にコウノトリの自然復帰(放鳥)を目標とした農村景観の研究はコウノトリを上位性の種としてとらえた場合,総合的に景観を評価するのに役立つものとなった.都市生態学では都市内の景観を生物の側から評価する指標を見出すことができた.多くの研究で指標性の高い生物群と,その挙動から都市内の緑地の構造の景観生態学的評価と,移動性,連続性,多様性保全等について確度の高い生態学的評価をすることができた.
さらに,生態系全体の遺伝子構成を明らかにし,生物多様性の絶対的評価を可能にした.昨年度に続き,特定植物の遺伝子を解析し,生態系内の空間がどのように種によって利用されているか,外部との関係がどのようになっているかを植栽(メートルレベル)で評価できた.また別にEcoGISと称する環境アセスメントにおける「生態系」評価を実施するための基礎資料作成ツールを製品にすることができ,戦略的環境アセスメントに応用する道筋を構築した.これらを,系統的に総括した最終報告書を印刷中である.

  • 研究成果

    (75件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (69件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Ecological dynaimics of urban and rural landscapes in East Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yokohari, Yukihiro Morimoto, Nobukazu Nakagoshi
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 193-194

  • [雑誌論文] Ecological and social evaluation of landscape in a rural area with terraced paddies in southwestern Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Iiyama, Mahito Kamada, Nobukazu Nakagoshi
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 301-313

  • [雑誌論文] Indicators for social capacity development on urban ecosystem management2005

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, K., N.Nakagoshi
    • 雑誌名

      Social Capacity Development for Environmental Management and International Cooperation, IDEC, Hiroshima University, Higashi-Hiroshima Vol.2

      ページ: 111-130

  • [雑誌論文] Spatiotemporal gradient analysis of urban green space in Jinan, P.R.China2005

    • 著者名/発表者名
      Kong, F., N.Nakagoshi, K.Nagashima, H.Yin, X.Li
    • 雑誌名

      Social Capacity Development for Environmental Management and International Cooperation, IDEC, Hiroshima University, Higashi-Hiroshima Vol.2

      ページ: 299-302

  • [雑誌論文] Biodiversity assesment in tropical urban green areas using molecular technique : acase study of JABOTABEK area2005

    • 著者名/発表者名
      Mabuhay, J.A., Y.Isagi, N.Nakagoshi, Soedarson Riswan
    • 雑誌名

      Social Capacity Development for Environmental Management and International Cooperation, IDEC, Hiroshima University, Higashi-Hiroshima Vol.2

      ページ: 323-332

  • [雑誌論文] Overview on urban ecological studies in Asian cities2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakagoshi
    • 雑誌名

      Social Capacity Development for Environmental Management and International Cooperation, IDEC, Hiroshima University, Higashi-Hiroshima Vol.2

      ページ: 333-335

  • [雑誌論文] Beijing Urbanization in the Past 18 Years2005

    • 著者名/発表者名
      Keming MA, Liang ZHOU, Shukui NIU, Nobulcazu NAKAGOSHI
    • 雑誌名

      Journal of International Development and Cooperation 11(2)

      ページ: 87-96

  • [雑誌論文] Changes of Urban Green Spaces and Their Driving Forces : a Case Study of Jinan City, China2005

    • 著者名/発表者名
      Fanhua KONG, Nobukazu NAKAGOSHI
    • 雑誌名

      Journal of International Development and Cooperation 11(2)

      ページ: 97-109

  • [雑誌論文] Effect of vegetation growth on geometric characteristics of braided streams under unsteady water supply conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takebayashi, Takeshi Okabe
    • 雑誌名

      Proc.of 3rd International Symposium on Flood Defense (印刷中)

  • [雑誌論文] Prediction of sediment budgets using a one-dimensional bed deformation model with a general cross-section2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takebayashi, Takeshi Okabe
    • 雑誌名

      Proc.of 7th International Association of Hydrological Sciences (印刷中)

  • [雑誌論文] Hierarchically structured approach for restoring natural forest trial in Tokushima Prefecture, Shikoku, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamada, M.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 1(印刷中)

  • [雑誌論文] A hierarchical approach to ecosystem assessment of restoration planning at regional, catchment and local scales in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F., Inahara, S., Kaneko, M.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 1(1)(印刷中)

  • [雑誌論文] Changes in landscape structure of "Yatsu" valleys : a typical Japanese urban fringe landscape.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, M., Hara, K., Short, K.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70(3-4)

      ページ: 261-270

  • [雑誌論文] Factors influencing species diversity of ferns and fern allies in fragmented forest patches in the Kyoto city area2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murakami, H.Maenaka, Y.Morimoto
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 221-230

  • [雑誌論文] An Adaptive management approach to increasing the diversity of a 30-year-old planted forest in an urban area of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura, Y.Morimoto, Y.Mizutani
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 291-300

  • [雑誌論文] A habitat model for Parus major minor using a logistic regression model for the urban area of Osaka, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, Y.Natuhara, Y.Morimoto
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 245-250

  • [雑誌論文] ダムサイトの緑化が地表および地中の無脊椎動物の回復におよぼす影響-迅速調査の試み2004

    • 著者名/発表者名
      頭山昌郁, 山崎亙, 中越信和
    • 雑誌名

      環境アセスメント学会誌 2

      ページ: 91-101

  • [雑誌論文] An ecosystem service value assessment of land-use change on Chongming Island, China2004

    • 著者名/発表者名
      Bin Zhao, Urs Kreuter, Bo Li, Zhijun Ma, Jiakuan Chen, Nobukazu Nakagoshi
    • 雑誌名

      Land Use Policy 21

      ページ: 139-148

  • [雑誌論文] Influence of erosion on soil microbial biomass, abundance and community diversity2004

    • 著者名/発表者名
      J.A.Mabuhay, N.Nakagoshi, Y.Isagi
    • 雑誌名

      Land Degradation & Development 15

      ページ: 183-195

  • [雑誌論文] 種多様性の評価における二、三の問題点-錯綜する多様性の表現とその計算2004

    • 著者名/発表者名
      頭山昌郁, 中越信和
    • 雑誌名

      環動昆 15

      ページ: 31-48

  • [雑誌論文] 道路緑地の整備手法-エコロードの追及2004

    • 著者名/発表者名
      中越信和
    • 雑誌名

      土木施工 45(5)

      ページ: 67-71

  • [雑誌論文] Alien plant invasion in water systems in Shanghai, China2004

    • 著者名/発表者名
      Fenghui YANG, Nobukazu AKAGOSHI
    • 雑誌名

      Journal of International Development and Cooperation 10(2)

      ページ: 1-11

  • [雑誌論文] 広島県山県郡加計町の植生と社会環境2004

    • 著者名/発表者名
      渡邊園子, 中越信和
    • 雑誌名

      地誌研年報 13

      ページ: 109-118

  • [雑誌論文] Microbial Biomass, abundance and community diversity determined by terminal restriction fragment length polymorphism analysis in soil at varying periods after occurrence of forest fire2004

    • 著者名/発表者名
      J.A.Mabuhay, Y.Isagi, N.Nakagoshi
    • 雑誌名

      Microes Environ. 19

      ページ: 154-162

  • [雑誌論文] Trends in the use of agricultural pesticides and the environmental risk-reduction status in Japan. An evaluation of the last 15 years.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Parveen, N.Nakagoshi, T.Kohguchi
    • 雑誌名

      Outlook on Agriculture 33

      ページ: 177-189

  • [雑誌論文] Riparian land-use and land cover change analysis using GIS in Pinang river watershed, Malaysia2004

    • 著者名/発表者名
      Ahmid Jailani Muhamed Yunus, Nobukazu Nakagoshi, Ab Latif Ibrahim
    • 雑誌名

      Tropics 13

      ページ: 235-248

  • [雑誌論文] Landscape ecology : concepts and application on CDM2004

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Nakagoshi, Saiful Arif Abdullah
    • 雑誌名

      Kyoto Mechanism and the Conservation of Tropical Forest Ecosystem

      ページ: 109-120

  • [雑誌論文] 景観生態学と戦略的環境アセスメント2004

    • 著者名/発表者名
      中越信和
    • 雑誌名

      景観生態学 9

      ページ: 2-3

  • [雑誌論文] Monitoring pattern change of forest patchs in tropical landscape using two different levels of forest classification2004

    • 著者名/発表者名
      Saiful Arif Abadullah, Nobukazu Nakagoshi
    • 雑誌名

      Landscape Ecology and Management 9

      ページ: 26-40

  • [雑誌論文] 回帰木モデルを用いた生息適地指標の算出2004

    • 著者名/発表者名
      山下慎吾, 傳田正敏, 酒井賢一, 山口 功, 中越信和
    • 雑誌名

      環境システム研究論文集 30

      ページ: 71-78

  • [雑誌論文] Geomorphological predictors for diversity of juvenile fish in floodplain pools during a low-water period2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, S., Denda, M., Nakagoshi, N.
    • 雑誌名

      Ecol.Civil.Eng. 7

      ページ: 93-102

  • [雑誌論文] A microhabitat analysis of juvenile fish in a floodplain pool using a regression tree technique2004

    • 著者名/発表者名
      Shingo Yamashita, Masatoshi Denda, Nobukazu Nakagoshi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science 32(5)

      ページ: 55-62

  • [雑誌論文] Conservation of threatened plant species in semi-natural grasslands with diversified management regimes in Japan : a field investigation on the Patrinia scabiosaefolia (Valetianaceae) population2004

    • 著者名/発表者名
      Justion Ondona, Yoshitaka Takahashi, Nobukazu Nakagoshi
    • 雑誌名

      Hikobia 14

      ページ: 211-222

  • [雑誌論文] Ecological indicators and social capacity for environmental management2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, K., Y.Isagi, K.Togashi, N.Nakagoshi
    • 雑誌名

      Social Capacity Development for Environmental Management and International Cooperetive in Deceloping Countries

      ページ: 201-206

  • [雑誌論文] Impact evaluation of Haizuka Dam on its upstream : a case study in Hiroshima Prefeture, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      F.Azari Dehkoradi, N.Nakagoshi
    • 雑誌名

      Chinese Geograhical Science 14

      ページ: 350-354

  • [雑誌論文] 広島県東城町の現存植生2004

    • 著者名/発表者名
      比婆科学復興会, 庄原市, 中越信和, 小宮啓吾
    • 雑誌名

      広島県東城町植物誌

      ページ: 47-50

  • [雑誌論文] 音威子府バイパス建設計画に伴う「中川研究林における自然環境調査」-広域・長期モニタリングにおける現状と課題-2004

    • 著者名/発表者名
      池上佳志, 金子 潔, 浪花愛子, 門松昌彦, 山ノ内 誠, 守田英明, 杉山 弘, 水野久男, 斉藤 満, 森永育男, 鈴木健一, 照井勝巳, 山科健五, 三浦美明, 菅原 諭, 樋口清市, 木村孝男
    • 雑誌名

      北方森林保全技術 22

      ページ: 10-16

  • [雑誌論文] 森林圏マップ・システムの構築とGISを利用した林相図作成2004

    • 著者名/発表者名
      池上佳志, 小宮圭示
    • 雑誌名

      北方森林保全技術 22

      ページ: 25-36

  • [雑誌論文] Highly variable pollination patterns in Magnolia obovata revealed by microsatellite paternity analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Isagi Y., Kanazashi T., Suzuki W., Tanaka H., Abe T.
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Sciences 165

      ページ: 1047-1053

  • [雑誌論文] Responses of Cyperus brevifolius (Rottb.) Hassk. and Cyperus kyllingia Endl. to varying soil water availability2004

    • 著者名/発表者名
      Rodiyati A., Arisoesilaningsih E., Isagi Y., Nakagoshi N.
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany (印刷中)

  • [雑誌論文] 空間的遺伝構造と分化の図示-その変化でgene flowを観る試み-2004

    • 著者名/発表者名
      島谷健一郎, 齊藤大輔, 川口英之, 舘野隆之輔, 井鷺裕司
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 (印刷中)

  • [雑誌論文] Clonal structure and flowering traits of a bamboo (Phyllostachys pubescens (Mazel) Ohwi) stand grown from a simultaneous flowering as revealed by AFLP analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Isagi, Y., Shimada, K., Kushima H., Tanaka, N., Nagao, A., Ishikawa, T., Onodera, H., Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 13

      ページ: 2017-2021

  • [雑誌論文] マイクロサテライトマーカーで明らかになった低頻度出現種の更新プロセス2004

    • 著者名/発表者名
      井鷺裕司
    • 雑誌名

      日本林学会誌 86

      ページ: 169-176

  • [雑誌論文] Microbial biomass, abundance and community diversity determined by terminal restriction fragment length polymorphism analysis in soil at varying periods after occurrence of forest fire2004

    • 著者名/発表者名
      Mabuhay, J.A., Isagi, Y., Nakagoshi, N.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 19

      ページ: 154-162

  • [雑誌論文] Influence of erosion on soil microbial biomass, abundance and community diversity2004

    • 著者名/発表者名
      Mabuhay, J.A., Nakagoshi, N., Isagi, Y.
    • 雑誌名

      Land Degradation and Development 15

      ページ: 1-13

  • [雑誌論文] Numerical estimation of countermeasures against sedimentation in Masaki Dam Reservoir, Japan, Environmental Hydraulics and Sustainable Water Management2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Okabe, Hiroshi Takebayashi
    • 雑誌名

      Proc.of 14th Congress of APD-IAHR

      ページ: 2153-2159

  • [雑誌論文] Numerical analysis of braided streams formed on beds with non-uniform sediment2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takebayashi, Shinji Egashira, Takeshi Okabe
    • 雑誌名

      Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering 22

      ページ: 37-46

  • [雑誌論文] 自然と共存する農業 コウノトリを支える農業2004

    • 著者名/発表者名
      内藤和明, 池田 啓
    • 雑誌名

      農業と経済 70(1)

      ページ: 70-78

  • [雑誌論文] コウノトリの野生化に向けた取り組みと施策の展開2004

    • 著者名/発表者名
      内藤和明, 菊地直樹, 池田 啓
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 23(3)

      ページ: 227-230

  • [雑誌論文] Dynamics in the hyporheic zone of a forested stream during a small storm, Hokkaido, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata, H., Sugawara, O., Toyoshima, H., Wondzell, S.M., Nakamura, F., Kasahara, T., Swanson, F.J., Sasa, K.
    • 雑誌名

      Biogeochemistry 69

      ページ: 83-104

  • [雑誌論文] 自然再生事業区域釧路湿原広里地区における湿原環境の実態-酪農草地化および河川改修が湿原地下水環境に及ぼす影響-2004

    • 著者名/発表者名
      山田浩之, 中村隆俊, 仲川泰則, 神谷雄一郎, 中村太士, 渡辺綱男
    • 雑誌名

      応用生態工学 7-1

      ページ: 37-51

  • [雑誌論文] 自然再生事業区域釧路湿原広里地区における湿原環境の実態-植生と環境の対応関係からみた攪乱の影響評価-2004

    • 著者名/発表者名
      中村隆俊, 山田浩之, 仲川泰則, 笠井由紀, 中村太士, 渡辺綱男
    • 雑誌名

      応用生態工学 7-1

      ページ: 53-64

  • [雑誌論文] 森林と河川の相互作用-物理化学系ならびに生態系の視点から-2004

    • 著者名/発表者名
      中村太士
    • 雑誌名

      水工学シリーズ 04-A-5

      ページ: A-5-1-A-5-11

  • [雑誌論文] 自然再生-地域(region),流域(catchment),地区(local site)における分析と復元の考え方2004

    • 著者名/発表者名
      中村太士
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 30(2)

      ページ: 391-393

  • [雑誌論文] 管理条件の違いが谷戸地彩における水田周辺の雑草群落に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      根本正之, 大塚広夫
    • 雑誌名

      雑草研究 49(3)

      ページ: 184-192

  • [雑誌論文] 千葉県の谷戸地形における水稲耕作とその放棄が植生に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      大塚広夫, 小林鈴枝, 桝田信弥, 根本正之
    • 雑誌名

      雑草研究 49(1)

      ページ: 21-35

  • [雑誌論文] 都市空地における雑草群落の動態ー小平市花小金井グラウンドを事例としてー2004

    • 著者名/発表者名
      根本正之, 村山英亮
    • 雑誌名

      雑草研究 49(別)

      ページ: 20-21

  • [雑誌論文] Detection of landscape elements in urban fringes using remotely sensed data of different resolution sensors.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamagata, N., Susaki, J., Hara, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th Asian Conference on Remote Sensing

  • [雑誌論文] 戦略アセスメントの基礎となる生態系評価2004

    • 著者名/発表者名
      増山哲男, 原慶太郎, 安田嘉純
    • 雑誌名

      景観生態学 9

      ページ: 8-12

  • [雑誌論文] GIS approach to landscape evaluation based on small watershed units2004

    • 著者名/発表者名
      Masuyama, T., Yamamoto, T., Hara, K., Yasuda, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of XXth Congress of ISPRS

      ページ: 259-262

  • [雑誌論文] Robust Estimation of BRDF Model Parameters2004

    • 著者名/発表者名
      Susaki, J., Hara, K., Kajiwara, K., Honda, Y.
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment 89

      ページ: 63-71

  • [雑誌論文] Validation of temporal BRDFs of paddy fields estimated from MODIS reflectance data2004

    • 著者名/発表者名
      Susaki, J., Hara, K., Park, J.G., Yasuda, Y., Kajiwara, K., Honda, Y.V.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing 42

      ページ: 1262-1270

  • [雑誌論文] 戦略アセスにおけるミティゲーション2004

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      景観生態学 9(1)

      ページ: 4-7

  • [雑誌論文] 炭素、窒素安定同位体自然存在比による河川環境の評価

    • 著者名/発表者名
      高津文人, 河口洋一, 布川雅典, 中村太士
    • 雑誌名

      応用生態工学 7-2(印刷中)

  • [雑誌論文] 再蛇行化に伴う底生動物群集の組成と分布の変化

    • 著者名/発表者名
      中野大助, 布川雅典, 中村太士
    • 雑誌名

      応用生態工学 7-2(印刷中)

  • [雑誌論文] 標津川下流域で行った試験的な川の再蛇行化に伴う魚類と生息環境の変化

    • 著者名/発表者名
      河口洋一, 中村太士, 萱場祐一
    • 雑誌名

      応用生態工学 7-2(印刷中)

  • [雑誌論文] Measuring Hydraulic Permeability in a Streambed Using the Packer Test

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H., Nakamura, F., Watanabe Y., Murakami, M., Nogami, T.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes (印刷中)

  • [雑誌論文] Estimation of recent sedimentation rates by dendrogeomorphology and radiochronology using 137-Cs and 210-Pb in Kushiro Mire, Hokkaido, northern Japan

    • 著者名/発表者名
      Mizugaki, S., Nakamura, F., Araya, T.
    • 雑誌名

      Catena (印刷中)

  • [雑誌論文] Effects of fluvial geomorphology on riparian tree species in Rekifune River, northern Japan

    • 著者名/発表者名
      Shin, N., Nakamura, F.
    • 雑誌名

      Plant Ecology (印刷中)

  • [図書] Landscape ecology : concepts and application CDM International Symposium / Workshop on the Kyoto Mechanism and the Conservation of Tropical Forest Ecosystems2004

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Nakagoshi
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      National Institute for Environmental Studies, Tokyo
  • [図書] 景観生態学 生態学からの新しい景観理論とその応用2004

    • 著者名/発表者名
      中越信和, 原慶太郎監訳
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      文一総合出版,東京
  • [図書] Landscape ecological approach for restration site of natural forests in the Ota river basin, Japan "Ecological Issues in a Changing World : status, Response and strategy"2004

    • 著者名/発表者名
      Hong, S-K, J.A.Lee, B-S, Ihm, A.Farina, Y.Son, E-S, Kim, J.C.Choe(eds.)(分担:N.Nakagoshi, S.Watanabe, T.Koga)
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers, Dsrdrecht
  • [図書] 「自然再生:生態工学的アプローチ」コウノトリの野生復帰と田園の自然再生2004

    • 著者名/発表者名
      亀山 章, 倉本 宣, 日置佳之編(分担:内藤和明, 大迫義人, 池田 啓)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
  • [図書] Freshwater fishes and forests in Japan. Fishes and Forestry? Worldwide Watershed Interactions and Management2004

    • 著者名/発表者名
      Northcote, T.G., Hartman, G.F.eds (分担:Inoue, M., Nakamura, F.).
    • 総ページ数
      789
    • 出版者
      Blackwell
  • [図書] 日本の環境アセスメントの展望-戦略的なミティゲーションの実現に向けて2004

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕編
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      日本生態系協会

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi