研究課題
基盤研究(B)
分裂酵母の胞子形成では前胞子膜形成が第二減数分裂時に始まる。一倍体ゲノムを正しく受け継いだ胞子か形成されるためには、核の分裂(減数分裂)と胞子細胞膜(前胞子膜)がカップルして進行しなければならない。1.このカップリングに関与する遺伝子を明らかにするため、野生型株より早く第一分裂に前胞子膜形成が開始し、大きな二倍体に胞子を形成するgis変異体を単離し解析した。gis変異体では正常な機構で胞子が形成されるが、第一分裂で前胞子膜形成の開始が起こるために二倍体の2胞子を持つ子嚢ができることが明らかになった。3個の遺伝子が取れ、β-tubulin、Alp14、Alp7をコードすることが判明した。これらのタンパク質はいずれも、微小管構築とスピンドルとキネトコアの結合に重要な役割を持つ。さらに、野生型細胞を微小管脱重合剤であるTBZで処理したところ、やはり二胞子子嚢を形成することがわかった。2.β-tubulin変異による二胞子子嚢の形成はスピンドルチェックポイント因子Mad2の破壊により回復し、正常な4胞子子嚢を形成することがわかった。以上に結果は第一分裂での有糸分裂装置の異常によりスピンドルチェックポイントが活性化し、減数分裂の進行が遅延し、前胞子膜形成の開始時期が第一分裂にタイミングが合うというモデルを支持する。3.脂質輸送タンパク質Spo20の変異株では前胞子膜による核の包み込みが異常になることがわかっている。さらに詳細に調べた結果、Spo20タンパク質が胞子形成条件で核内に移行すること、核膜上のスピンドル極体(動物の中心体に相当)の安定性が失われることがわかった。Spo20は核膜の脂質成分の制御を介して減数分裂装置の構造と機能に関与することが示唆された。
すべて 2005 2004 2003
すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (2件)
Biochem. Biophys. Commun. 330
ページ: 813-820
Biochem.Biophys.Res.Commun. 330
J. Cell Sci. 117
ページ: 389-396
Eukaryotic Cell 3
ページ: 27-39
Genes Cells 9
ページ: 561-574
実験医学 23
ページ: 1410-1415
ページ: 1275-1286
J.Cell Sci. 117
Yeast 20
ページ: 193-206
Mol. Biol. Cell 14
ページ: 1109-1124
Genetics 164
ページ: 881-893
実験医学 21
ページ: 676-680
Mol.Biol.Cell 14