• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

FISH法を用いた実験動物の腸内フローラモニタリングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14380379
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 喜久治  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (50100045)

研究分担者 平山 和宏  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (60208858)
末水 洋司  実験動物中央研究所, 研究員 (40332209)
キーワード腸内フローラ / FISH法 / Fusiform shaped bacteria / Bacteroidaseae / Clostridium / Lactobacillus / 16S rDNA
研究概要

本年度はFISF法に用いるBacteroidesグループの菌種特異的プローブ8種類(B.acidofaeciens, B.distasonis, B.fragils is, B.ovatus, B.thetaiotaomicron, B.uniformis, B.vulgatus)を作成した。Bacteroidesクラスター特異的プローブ(Bfa602)、"fragilis"グループ特異的プローブ(B303)ならびに新たに報告された絶対嫌気性のBacteroidesグループ特異的プライマー(MIB662)の合計11種類のプローブをBacteroidesプローブセットとして設定した。
その結果、プローブによりハイブリダイゼーションの反応温度、SDS濃度、ホルムアミド濃度を調整することで菌種、菌群特異的な反応を示した。無菌マウスに単独あるいは複数株を投与して各種ノトバイオートを作出して、各プローブの特異性を確認した。これによりマウスの主要菌群であるfusiform shaped bacteriaを主とするClostridium, Lactobacillus, Bacteroidesの菌種、菌群特異的プローブセットが設定された。このセットならびに培養法、糞便のグラム染色を用いて普通マウスの糞便を検索したところ、各方法で類似の結果となった。
また、生理学的意味づけは不明であるが、培養できない菌群について調べるため、普通マウスの糞便を培養して得たコロニーからの16S rDNAと糞便から直接クローニング法で得た16S rDNAのシークエンスを解析した。その結果Olsenella, Prevotellaに属すると思われる新たな菌種も検出された。培養法とクローニング法でもそれぞれ検出されるシークエンスが異なり、今後さらにサンプルを増やして、どのような菌が生息しているかを明らかにするとともに、その生理的役割を明らかにする必要があると考える。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Intestinal flora of animal models of human diseases as an environmental factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, K., Narushima, S.
    • 雑誌名

      Curr.Issues Intestinal Microbiol. 6

      ページ: 9-16

  • [雑誌論文] Human flora-associated(HFA) animals as a model for studing the role of intestinal flora in human health and diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, K., Itoh, K.
    • 雑誌名

      Curr.Issues Intestinal Microbiol. 6(印刷中)

  • [雑誌論文] Species-specific oligonucleotide probes for the detection and identification of Lactobacillus isolated from mouse faeces.2005

    • 著者名/発表者名
      Park, S.H., Itoh, K.
    • 雑誌名

      J.of Appl.Microbiol. 98(印刷中)

  • [雑誌論文] 腸内フローラの構成と機能をめぐる新たな展開2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久治
    • 雑誌名

      生物と化学 42(4)

      ページ: 258-264

  • [雑誌論文] Effects of human intestinal flora on plasma and caesal isoflavones, and effects of isoflavones on the composition and metabolism of flora in human flora-associated(HFA) mice2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, M., Itoh, K.他
    • 雑誌名

      Microbial Ecology in Health and Disease 16

      ページ: 18-22

  • [雑誌論文] Antimicrobial resistance of Campylobacter jejunni and Campylobacter coli isolates in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Niwa, H., Itoh, K.他
    • 雑誌名

      Vet.Record 155

      ページ: 395-396

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi