• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

インド共和国マヘート(舎衛域)遺跡の研究-王宮地区の調査-

研究課題

研究課題/領域番号 14401028
研究機関関西大学

研究代表者

高橋 隆博  関西大学, 文学部, 教授 (70188019)

研究分担者 高橋 誠一  関西大学, 文学部, 教授 (00025082)
木庭 元晴  関西大学, 文学部, 教授 (40141949)
薮田 貫  関西大学, 文学部, 教授 (80027987)
中谷 伸生  関西大学, 文学部, 教授 (90247891)
米田 文孝  関西大学, 文学部, 教授 (00298837)
キーワードインド共和国 / 都市遺跡 / シュラーヴァスティー遺跡群 / サヘート(祇園精舎)遺跡 / マヘート(舎衛城)遺跡 / レス性堆積物 / ヒンドゥー寺院建築 / サース・バフー寺院
研究概要

平成16年度は、マヘート遺跡周辺の踏査を実施するとともに、平成3〜10年度の発掘調査で出土した遺物の整理作業を実施した。遺跡周辺の踏査においては、遺跡が立地する地形の古環境を復元することを目的にトレンチを掘削し、土壌試料の採取と分析を実施した。その結果、一般的に河川による土壌の運搬・堆積により形成されたと考えられているガンジス平原の沖積平野が、今回の調査成果から河川堆積物だけではなく、レス性堆積物が一定量存在していることが明らかとなり、より動的な堆積環境のもとで遺跡周辺の土壌が形成されている可能性を示すことができた。また、遺跡は平野地形に立地しているが、河川の氾濫を避けることのできる微高地が選択されていることも確認できた。出土遺物の整理作業では、既往調査で出土した各種の土器資料の整理を精力的に実施した。特に、標式的な遺構に共伴する土器群について系統的な資料整理を行い、当該遺跡の文化編年を考える上で重要な成果を得ることができた。
また、マヘート遺跡での調査に加えて、平成9年度の発掘調査において検出した7〜10世紀頃のヒンドゥー寺院遺構を、インドのヒンドゥー寺院建築の変遷過程の中に位置づけることを目的として、ウッタル・プラデーシュ州南部からマディヤ・プラデーシュ州に所在するヒンドゥー寺院建築を巡検し、画像記録や略測図など各種の記録を作成した。なお、巡検の対象としたヒンドゥー寺院建築は、マディヤ・プラデーシュ州グワーリヤルに所在するサース・バフー寺院、グワーリヤル近郊のシホーニヤーン所在の寺院、同州ヴィディシャー近郊に所在するウダイプルの寺院、ウッタル・プラデーシュ州南部のジャーンシー近郊のデーオーガル所在の寺院などである。

研究成果

(7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [雑誌論文] 日野町の地域像2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠一
    • 雑誌名

      近江日野の歴史(滋賀県日野町) 第1巻

      ページ: 302-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 津田秀夫文庫古文書目録(3)2005

    • 著者名/発表者名
      薮田 貫, 松本 望
    • 雑誌名

      関西大学博物館紀要(関西大学博物館) 第11号

      ページ: 45-67

  • [雑誌論文] ガンジス中流域のレス性堆積物の発見2004

    • 著者名/発表者名
      木庭 元晴
    • 雑誌名

      古代インドの都市像を探る(関西大学)

      ページ: 137-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] インド美術と岡倉天心-アジア主義の美術批評家-2004

    • 著者名/発表者名
      中谷 伸生
    • 雑誌名

      古代インドの都市像を探る(関西大学)

      ページ: 77-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 西インドの石窟寺院2004

    • 著者名/発表者名
      米田 文孝, 豊山 亜希
    • 雑誌名

      古代インドの都市像を探る(関西大学)

      ページ: 33-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 日本漆芸の歴史-揺藍期から鎌倉期まで-2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 隆博
    • 雑誌名

      International Course on Conservation of Japanese Lacquer (東京文化財研究所)

      ページ: 26-33

  • [図書] 与論島-琉球の原風景が残る島-2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠一, 竹 盛窪
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ナカニシヤ出版

URL: 

公開日: 2006-07-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi