• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

インドネシアの民主化における地方政治の変容

研究課題

研究課題/領域番号 14402009
研究機関京都大学

研究代表者

水野 広祐  京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (30283659)

研究分担者 酒井 由美子  中央大学, 法学部, 助教授 (60196053)
白石 さや  東京大学, 教育学部, 教授 (70288679)
白石 隆  京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (40092241)
本名 純  立命館大学, 国際関係学部, 専任講師 (10330010)
キーワードインドネシア / 地方エリート / 議会 / 政治 / 社会学的プロフィール
研究概要

(1)平成14年度にはインドネシア30州のうち、10州(北スマトラ、南スマトラ、西ジャワ、中ジャワ、東ジャワやジョグジャカルタ、東カリランタン、中スラウェシ、バリ、西ヌサトゥンガラ)を特定、それぞれの州議会および県・市議会議員のデータを収集した。バリでは州および県・市議会ほぼ全員のデータを収集することができた。しかし、それ以外の州では収集データにかなりの精粗がある。たとえばジャワ各州ではかなり精力的に県・市議会議員のデータを収集したが、議員総数が各州1000人を超えるため、データ収集率は30%程度に留まった。その結果、現在のところ、インドネシアの州・県・市議会議員総数約二万人のうち、2046人の議員についてデータを収集した。
(2)これらのデータの暫定的分析としてはA Preliminary Study of Local Elites in Indonesiaを作成した。これは上記10州のうちエスニック構成の多様さと経済的な豊かさの観点から特に北スマトラ、東ジャワ、東カリマンタン、バリの4州に注目し、この四州におげる州・県・市議会議員の社会学的プロフィールを分析したものである。

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 水野広祐: "インドネシア経済とIMF・世銀-構造調整・民主化・下からの開発の時代-"土地制度史学. 175号. 9-20 (2002)

  • [文献書誌] 水野広祐: "グローバリゼーションとインドネシアにおける労働組合政策と労働組合一資本移動類型とDeyo説との関連で"社会政策学会誌. 8号. 37-60 (2002)

  • [文献書誌] 白石隆: "民族問題を考える、(1)国民問題"外交フォーラム. 2002年4月号. 70-75 (2002)

  • [文献書誌] 白石隆: "民族問題を考える、(2)民族問題"外交フォーラム. 2002年5月号. 66-71 (2002)

  • [文献書誌] 白石隆: "民族問題を考える、(3)複合問題"外交フォーラム. 2002年6月号. 76-81 (2002)

  • [文献書誌] 本名純: "「裏の大統領」がもたらす政治的不況和音"世界週報. 2002年4月23日号. 50-51 (2002)

  • [文献書誌] 本名純: "憲法改正で懸念される政治改革の後退"世界週報. 2002年9月3日号. 46-47 (2002)

  • [文献書誌] 本名純: "バリ爆弾テロとJI狩り"世界週報. 2002年11月19日号. (2002)

  • [文献書誌] 本名純: "インドネシア、国軍の財政破綻がもたらす社会不安"世界週報. 2003年3月18日号. 50-51 (2003)

  • [文献書誌] 白石隆: "「インドネシアにおける協同組合運動の現状と課題-特に農業協同組合に注目して」『ASEAN地域における農業協同組合等への協力について』"国際開発センター(未定). (2003)

  • [文献書誌] Mizuno, Kosuke, Siti Sugiah Machfud: ""Economic Crisis and Social Safety Net Programs at an Up-land Village in West Java", in Sustainable Agriculture in Rural Indonesia ed. by Yoshihiro Hayashi, Syafrida Manuwoto and Slamet Hartono"Yogyakarta : Gadjah Mada University Press(未定). (2003)

  • [文献書誌] 水野広祐: "「インドネシアにおける協同組合運動の現状と課題-特に農業協同組合に注目して」『ASEAN地域における農業協同組合等への協力について』"国際開発センター(未定). (2003)

  • [文献書誌] Kosuke Mizuno, Siti Sugiah, Machfud Mugniesyah, Ageng Herianto, Hiroshi Tsujii: ""Agricultural Sustainability and Economic Activities in a Highland Village in West Java, -Duration of Land Use Cycles in the Highlands", Proceedings of the 2nd Seminar on Toward Harmonization between Development and Environmental Conservation in Biological Production. JSPS-DGHE Core University Program in Applied Biosciences"The University of Tokyo. 273 (2003)

  • [文献書誌] Kosuke Mizuno, Siti Sugiah, Machfud Mugniesyah: ""Musyawarah-Mufakat (Unanimous agreement after consultation and deliberation) or Representative System? : Governance Changes in Rural West Java in Democratizing Indonesia", Proceedings of the 2nd Seminar on Toward Harmonization between Development and Environmental Conservation in Biological Production. JSPS-DGHE Core University Program in Applied Biosciences"The University of Tokyo. 358 (2003)

  • [文献書誌] 白石隆, 本名純: "「メガワティ政権の現状と展望」(白石)、「メガワティ政権の政治戦略-2004年に向けての布石」(本名)『インドネシア・メガワティ政権下の政権運営』"財団法人国際金融情報センター. 141 (2003)

  • [文献書誌] 白石隆: "「インドネシア」『アジアの地方自治』"NIRA(未定). (2003)

  • [文献書誌] Jun Honna: "Military Politics and Democratization in Indonesia"Routledge. 320 (2003)

  • [文献書誌] 白石隆, 本名純: "「インドネシア政治の課題」(白石)、「国軍の財政破綻とその政治インパクト-10州の事例から見る国軍ビジネス、軍管区制度、地方政治、社会不安の関係-」(本名)『インドネシアの構造改革と日本の援助政策』"財団法人国際金融情報センター. (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi