• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

原始被子植物の分子進化と生殖・繁殖機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14405012
研究機関京都大学

研究代表者

戸部 博  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60089604)

研究分担者 田村 実  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20227292)
徳岡 徹  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助手 (90303792)
東 浩司  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (50362439)
高相 徳志郎  京都大学, 総合地球環境学研究所, 教授 (50295341)
荻沼 一男  高知女子大学, 生活科学部, 教授 (30106794)
キーワード原子被子植物 / ゴモルテガ科 / 単子葉植物 / チシマゼキショウ / ショウブ属 / クスノキ目 / キク属 / 分子系統
研究概要

平成15年度は、原始被子植物、特に真正モクレン群の分子進化と生殖・繁殖機構の研究のために、以下のようなことが行われた。
1.研究代表者戸部は、クスノキ目の中のゴモルテガ科について生殖構造の解剖学的研究を行い、論文としてまとめた。また、同様にクスノキ目のハスノハギリ科のIlligeraとSparattanthelium、クスノキ科のEusideroxylonについても、データの収集を終え、論文発表のための原稿をまとめている。また、ブナ目における花粉管伸長過程の解析により、受粉機構の解析を行った。更に、単子葉植物のチシマゼキショウ属とショウブ属の生殖構造の研究も行った。
2.研究分担者東は、チシマゼキショウ科の範疇と科内系統関係を明らかにするために分子系統解析をほぼ終了した。
3.研究分担者徳岡は、インドネシアで研究材料の採集をし、キントラノオ目のヤナギ科の分子系統解析を行った。
4.研究分担者田村は、単子葉植物全体の分子系統解析の結果を論文として発表した。また、チシマゼキショウ属の属内の分子系統解析も進めた。
5.研究分担者荻沼は、代表者戸部とともにメキシコ合衆国で、クスノキ目の染色体研究のための材料を採集した。特に、IlligeraとSparattantheliumの染色体数を初めて明らかにし、クスノキ目における染色体進化の理解を進めた。一方、原始被子植物との比較のために、最も進化した植物キク目キク属の減数分裂を研究し、種内の核型の多型は、染色体の相互転座と、異なる核型をもつ個体間の交雑によってもたらされることを証明した。
6.研究分担者高相は、被子植物における生殖機構との対比のために、ソテツにおける花粉と受粉滴の関係を解析した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kim, J.-S., J.-H.Pak, B.-B.Seo, H.Tobe: "Karyotypes of metaphase chromosomes in diploid populations of Dendranthema zawadskii and related species (Asteraceae) from Korea : diversity and evolutionary implications"Journal of Plant Research. 116(1). 47-55 (2003)

  • [文献書誌] Sogo, A., J.Noguchi, T.Jaffre, H.Tobe: "Pollen-tube growth pattern and chalazogamy in Casuarina equisetifolia (Casuarinaceae)"Journal of Plant Research. 117(1). 37-46 (2004)

  • [文献書誌] Tamura, M.N., J.Yamashita, S.Fuse, M.Haraguchi: "Molecular phylogeny of monocotyledons inferred from combined analysis of plastid matK and rbcL gene sequences"Journal of Plant Research. 117(2)(in press). (2004)

  • [文献書誌] Heo, K., Y.Kimoto, M.Riveros G., H.Tobe: "Embryology of Gomortegaceae (Laurales): characteristics and character evolution"Journal of Plant Research. 117(3)(in press). (2004)

  • [文献書誌] Sogo, A., T.Jaffre, H.Tobe: "Pollen-tube growth and fertilization mode in Gymnostoma (Casuarinaceae): their characteristics and evolution"Journal of Plant Research. 117(3)(in press). (2004)

  • [文献書誌] Kim, J.S., J.-H.Pak, H.Tobe: "Chromosome number of Dendranthema coreana (Asteraceae)"Acta Phytotaxonomica et Geobotanica. 55(1)(in press). (2004)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi