• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

北半球の温帯林に隔離分布する食材性昆虫類に関する分子に基づく系統生物地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14405013
研究機関九州大学

研究代表者

荒谷 邦雄  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 助教授 (10263138)

研究分担者 松本 忠夫  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90106609)
岩田 隆太郎  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (90213298)
近 政博  滋賀県立大学, 環境科学部, 助教授 (00211912)
北出 理  茨城大学, 理学部, 助教授 (80302321)
前川 清人  富山大学, 理学部, 助手 (20345557)
キーワード食材性昆虫 / 系統生物地理 / ミトコンドリアDNA / 16srRNA遺伝子 / 共生 / 北半球 / 温帯林 / 隔離分布
研究概要

平成16年度はまず、テロ活動の余波のため、初年度(平成14年度)の調査実施予定を延期していた北米大陸(アメリカ、およびメキシコ)の温帯林での野外調査を8月上旬に、続いて8月下旬にオーストリアの温帯林および北欧のユーラシア北限の温帯林における野外調査を実施した。オーストリアでは野外調査に加えて、世界各国の動植物標本が多数所蔵されていることで有名なウィーン自然史博物館を訪問し、所蔵されている北半球の温帯林産の食材性昆虫類の標本に関する調査研究も行った。さらに12月下旬にはヒマラヤ地域の調査としてネパールの温帯林での野外調査を実施した。なお、このネパールにおける野外調査は当初予定していたブータンでの調査許可が取得できる見込みがつかなかったために、隣国ネパールでの調査に変更したものである。
野外調査地では、参加者全員が各種食材性昆虫類の標本採集、生息木材に関するデータ収集と分析用サンプルの採取、シロアリやゴキブリに関する社会構造や巣中の同居昆虫群集に関する調査を行った。その結果、未記載種の発見や分類学上の再検討に加え、各従来の分布記録を塗り替える多数の新知見を得た。また、成虫と幼虫が同居するメキシコ産カミキリムシの生態など生態・行動学上の新知見も得ることができた。これらの成果は食材性昆虫の分類や系統生物地理学を議論する上で極めて意義深く、その一部はすでに、8月にブリスベン(オーストラリア)で開催された第22回国際昆虫学会をはじめとする内外の学会での講演や内外の学術雑誌に論文として発表されている。
さらに、研究の最終年度にあたる本年度は、研究を継続実施した平成14年度から3年間にわたる現地調査によって蓄積された標本やサンプルを用いて実施した分類学的な再検討や、16srRNA遺伝子を中心としたDNA系統解析に基づいて、各人がそれぞれ「クワガタムシ科をはじめとするコガネムシ上科の系統生物地理(荒谷)」、「クロツヤムシ科の系統分類と分布(近)」、「キゴキブリの系統生物地理(前川)」、「オオシロアリ類の地理分布と生息状況(松本)」、「下等シロアリ類の系統と生物地理(北出)」、「カミキリムシの分布と生息状況(岩田)」などの総合テーマに関する研究成果を取りまとめつつある。これらの研究の中では脂肪体内の共生バクテリアの16srRNA遺伝子解析の比較に基づく分岐年代の推定に加え、各種食材性昆虫の行動や生態的な特性をも加味することで、各食材性昆虫グループの系統進化に関する考察も行う予定である。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (38件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 最近の外国産クワガタムシ、カブトムシ事情2005

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄
    • 雑誌名

      昆虫と自然 40(4)

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Screening of genes expressed in the developing mandibles during soldier differentiation in the termite Hodotermopsis sjostedti.2005

    • 著者名/発表者名
      Koshikawa S. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 2005

      ページ: 1365-1370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] クワガタムシの系統と進化(3)クワガタムシ科の高次分類の移り変わり2005

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄
    • 雑誌名

      KUWATA (21)

      ページ: 116-117

  • [雑誌論文] 日本産ナガシンクイムシ科ヒラタキクイムシ亜科7種の分布の性格付け.自然分布種か移入種か2005

    • 著者名/発表者名
      岩田隆太郎
    • 雑誌名

      甲虫ニュース (149)(印刷中)

  • [雑誌論文] The effects of social interaction of Reticulitermes speratus(Isoptera : Rhinotermitidae) on the conidia-mass elongation of the termite exoparasitic fungi Termitaria sp.(Deuteromycetes : Termitariales).2005

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K. et al.
    • 雑誌名

      Sociobiology 45(in press)

  • [雑誌論文] A new species of the genus Salganea(Blattaria, Blaberidae, Panesthiinae) from Myanmar, with molecular phylogenetic analyses and notes on the social structure.2005

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K. et al.
    • 雑誌名

      Entomological Science 8

      ページ: 121-129

  • [雑誌論文] 遺存固有の系統生物地理学-クワガタムシを題材に-2004

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39(1)

      ページ: 4-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] マダラクワガタの魅力-その系統生物地理-2004

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄
    • 雑誌名

      月刊むし (402)

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] コガネムシ上科の多様性2004

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39(10)

      ページ: 4-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] On the origin of termite workers : weighing up the phylogenetic evidence.2004

    • 著者名/発表者名
      Thompson, G. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology 17

      ページ: 217-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Distribution and composition of colony founding associations of a subterranean termite, Reticulitermes kanmonensis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitade, O. et al.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 19

      ページ: 215-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the Rhinotermitidae.2004

    • 著者名/発表者名
      Lo, N.et al.
    • 雑誌名

      Insectes Sociaux 51

      ページ: 365-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny and biogeography of the Korean woodroaches Cryptocercus spp.2004

    • 著者名/発表者名
      Park YC. et al.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution (149)

      ページ: 450-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Description of the male genitalia and antennae of Noseolucanus rugosus Araya et Tanaka,1998(Coleoptera, Lucanidae), with reference to its systematic position.2004

    • 著者名/発表者名
      Araya K.
    • 雑誌名

      Kogane (5)

      ページ: 41-44

  • [雑誌論文] A New record of Aesalus satoi(Coleoptera, Lucanidae) from Vietnam.2004

    • 著者名/発表者名
      Araya, K., S.Nomura
    • 雑誌名

      Elytra 32

      ページ: 21-22

  • [雑誌論文] コガネムシ上科に関する自然史科学的研究の進歩と現状.2004

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39(3)

      ページ: 8-12

  • [雑誌論文] クワガタムシの系統と進化(1)甲虫の系統と進化.2004

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄
    • 雑誌名

      KUWATA (19)

      ページ: 52-53

  • [雑誌論文] クワガタムシの系統と進化(2)クワガタムシの化石.2004

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄
    • 雑誌名

      KUWATA (20)

      ページ: 114-115

  • [雑誌論文] Re-evaluation of the status of Pelopides mniszechi(Coleoptera, Passalidae), with a redescription based on the holotype.2004

    • 著者名/発表者名
      Kon, M., K.Araya
    • 雑誌名

      Elytra 32

      ページ: 119-123

  • [雑誌論文] A dung ball likely made by a male of Synapsis tridens(Coleoptera, Scarabaeidae).2004

    • 著者名/発表者名
      Kon, M.et al.
    • 雑誌名

      Kogane (5)

      ページ: 13-15

  • [雑誌論文] Passalidae(Coleoptera) from the Crocker Range, Sabah, Malaysia.2004

    • 著者名/発表者名
      Kon, M.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Biology and Conservation 1

      ページ: 35-50

  • [雑誌論文] A redescription of Leptaulax arrowi(Coleoptera, Passalidae) based on the holotype.2004

    • 著者名/発表者名
      Kon, M., Y.Johki
    • 雑誌名

      Elytra 32

      ページ: 337-341

  • [雑誌論文] The cetoniine beetles, Coilodera penicillata and C.miksici(Coleoptera, Scarabaeidae, Cetoniinae), collected from the galleries of wood-feeding cockroaches(Blattaria, Blaberidae, Panesthiinae, Salganea) in Myanmar.2004

    • 著者名/発表者名
      Kon, M.et al.
    • 雑誌名

      Kogane 5

      ページ: 16-20

  • [雑誌論文] Passalid beetles(Coleoptera, Passalidae) from the Lesser Sunda I.Descriptions of the male genitalia of Leptaulax anna, L.Sambawae and L.timoriensis and some new distributional records of L.sambawae and L.timoriensis.2004

    • 著者名/発表者名
      Johki, Y.et al.
    • 雑誌名

      Kogane 5

      ページ: 45-51

  • [雑誌論文] A new species of Copris(Coleoptera, Scarabaeidae) from Guizou, China.2004

    • 著者名/発表者名
      Ochi, T., M.Kon
    • 雑誌名

      Elytra 32

      ページ: 343-346

  • [雑誌論文] Two new species of the genus Sinodrepanus(Coleoptera, Scarabaeidae) from China and Thailand2004

    • 著者名/発表者名
      Ochi, T. et al.
    • 雑誌名

      Elytra 32

      ページ: 347-356

  • [雑誌論文] Notes on the coprophagous scarab-beetles(Coleoptera, Scarabaeidae) from Southeast Asia(IV). A new horned species of Microcopris from Vietnam and a new subspecies of Copris erratus from Peleng of Sulawesi.2004

    • 著者名/発表者名
      Ochi, T., M.Kon
    • 雑誌名

      Kogane 5

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] Notes on the coprophagous scarab-beetles(Coleoptera, Scarabaeidae) from Southeast Asia(V). Two new species of the genus Onthophagus from Philippines.2004

    • 著者名/発表者名
      Ochi, T., M.Kon
    • 雑誌名

      Kogane 5

      ページ: 31-36

  • [雑誌論文] Description of a second species of the genus Sinaphodius(Coleoptera, Scarabaeidae, Aphodiinae) from Sulawesi2004

    • 著者名/発表者名
      Ochi, T., M.Kon
    • 雑誌名

      Kogane 5

      ページ: 37-40

  • [雑誌論文] ツツクロツヤムシ亜科の地理的分布-特にツノクロツヤムシ属とミチノクロツヤムシ属について-2004

    • 著者名/発表者名
      近雅博
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39(1)

      ページ: 9-13

  • [雑誌論文] クチキゴキブリのトンネルにすむエグリハナムグリ類.2004

    • 著者名/発表者名
      近雅博, 酒井香
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39(10)

      ページ: 11-15

  • [雑誌論文] 倒木の外にすむクロツヤムシ.2004

    • 著者名/発表者名
      常喜豊, 近雅博
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39(10)

      ページ: 19-24

  • [雑誌論文] 糞以外を利用する糞虫類.2004

    • 著者名/発表者名
      越智輝雄, 近雅博
    • 雑誌名

      昆虫と自然 39(10)

      ページ: 16-18

  • [雑誌論文] Twig foraging and soil-borrowing behaviors in larvae of Dinoptera minuta(Gebler)(Coleoptera : Cerambycidae).2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, R. et al.
    • 雑誌名

      The Coleopterists Bulletin 58(3)

      ページ: 399-408

  • [雑誌論文] ゴキブリ類で見られる新たな食性の獲得と生物地理.2004

    • 著者名/発表者名
      前川清人, 松本忠夫
    • 雑誌名

      蝶類DNA研究会ニュースレター 12

      ページ: 43-47

  • [雑誌論文] Comparative studies on alate wing formation in two related species of rotten-wood termites : Hodotermopsis sjostedti and Zootermosis nevadensis(Isoptera Termopsidae)2004

    • 著者名/発表者名
      Miura.et al.
    • 雑誌名

      Insectes Sociaux 51

      ページ: 247-252

  • [雑誌論文] Genetic distance of Nasutitermes takasagoensis(Isoptera : Termitidae) between populations in Taiwan and the Yaeyama islands, analyzed by AFLP markers.2004

    • 著者名/発表者名
      Garcia J. et al.
    • 雑誌名

      Entomological Science 7

      ページ: 245-249

  • [雑誌論文] Developmental pathways and plasticity of neuter castes in Nasutitermes takasagoensis(Isoptera, Termitidae).2004

    • 著者名/発表者名
      Hojo M.et al.
    • 雑誌名

      Sociobiology 44

      ページ: 433-441

  • [図書] 形の科学百科事典2004

    • 著者名/発表者名
      荒谷邦雄, 近雅博(分担執筆)
    • 総ページ数
      916
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi