• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

スクールリーダー(教育行政官・学校管理者)再教育カリキュラム開発の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14510278
研究機関京都大学

研究代表者

皇 紀夫  京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40077392)

研究分担者 田中 毎実  京都大学, 高等教育教授システム開発センター, 教授 (70093432)
東山 紘久  京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (80030435)
高見 茂  京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60206878)
大山 康宏  京都大学, 高等教育教授システム開発センター, 助教授 (00293936)
杉本 均  京都大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (50211983)
キーワード専門職大学院 / 遠隔教育 / スクールリーダー / 組織マネジメント / 危機管理 / 経営管理 / 研修 / MBA
研究概要

本年度は、教育系専門職大学院への需要がどの程度あるのかを見るために、教育系専門職大学院設置に関する調査I(教育行政官、学校管理職対象)と、教育系専門職大学院設置に関する調査II(学校事務官、事務職員対象)の2種類を作成した。そして前者については、都道府県教育委員会47、政令指定都市教育委員会12、東京都特別区23、三重、滋賀、京都、兵庫、大阪、奈良、和歌山(以下7府県)の市町村158、7府県の公立小学校の校長・教頭・教務主任各150、中学校・高等学校の校長・教頭・教務主任各100、7府県私学校長・教頭・教務主任各100の計1500機関に調査票を郵送した。また後者については、都道府県教育委員会47、政令指定都市12、7府県市町村100、国立大学・短大の事務局114、公立大学・短大の事務局125、7府県公立高校・中学・小学校事務長計各200、私立大学・短大51、私立高等学校事務長144の計1500機関に調査票を郵送した。現在回収作業中であるが、回収後直ちにコンピュータにデータをインプットし分析作業に入る予定である。

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi