研究課題/領域番号 |
14510447
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
高橋 顕志 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10137317)
|
研究分担者 |
有元 光彦 山口大学, 教育学部, 助教授 (90232074)
佐藤 栄作 愛媛大学, 教育学部, 教授 (80211275)
友定 賢治 広島県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (80101632)
村上 敬一 神戸松蔭女子学院大学, 文学部, 講師 (10305401)
灰谷 謙二 広島女学院大学, 文学部, 助教授 (60279065)
|
キーワード | 地域方言 / グロットグラム / 臨地面接調査 / しまなみ街道 / 瀬戸内海 |
研究概要 |
1、予備調査の補充 臨地面接の方法で予備調査を補充した。・研究代表者(高橋)が「しまなみ海道」ぞいの新しい3地点において、3世代にわたる補充調査を実施するとともに、前年度、予備調査を実施できていなかった地点・世代の調査を補充した。 2、予備調査結果入力及びデータ処理 開発されたプログラムに補充調査の結果も含めて試験入力し、プログラムの完成度を高めた。 3、本調査の開始 作成されたラフなグロットグラム分布図から、地域差と年齢差とが明示されるものを選定し、本調査を開始した。 4、文献調査の開始と、それにともなうプログラム開発 今回われわれが得る調査データと比較していくため、この地域における地方方言の過去の実態報告を博捜し、その中に出現するデータを分類しながら、コンピュータに入力する作業を開始した。また、このデータを、さきの分布図上に同時に表示するための、新しいプログラムの開発を行いはじめた。 5、各分野ごとの分析 各分担者は、それぞれの分担分野(友定:文法項目、佐藤:アクセント項目、有元:音声・音韻項目、灰谷:語彙・意味項目、村上:言語行動項目)における、主として地域差と年齢差にかかわる言語現象についての独自の調査・分析を開始した。
|