研究課題
基盤研究(C)
イギリス植民地主義における「中央」と「周辺」の立場からカリフォルニアを眺めてみた場合、イギリスとその他ヨーロッパ列強諸国との闘いの歴史のなかで、単なるアメリカの一地域としてのカリフォルニアという存在以上のものが浮かび上がってくる。すなわち、周辺部「カリフォルニア」を最終的にアメリカが獲得した意味が一層重要性を帯びてくるのである。汎ヨーロッパ的植民地主義とアメリカ自身の領土的拡張のなかでのカリフォルニア、さらに19世紀アメリカでのカリフォルニアの象徴的意義とその後のカリフォルニアの変貌など、総体的カリフォルニア理解こそ今日の世界的な多文化間の共存と共生の問題への示唆を与えてくれるはずである。そこで我々共同研究者は、平成14年度〜平成17年度における研究対象カリフォルニアをグローバリゼーションとローカリゼーションの緊張の原点として捉える。その対象を林康次と加藤好文はアメリカンスタディーズの視点から、野崎重敦はイングリッシュスタディーズの視点から問題解決に臨み、やがて両者を統合し、三者総合のカルチュラルスタディーズの実践のなかでカリフォルニア文化の意義を考察していくことを試みた。このような三者の共同研究の統合の下に、従来各国史のなかで看過されてきた「カリフォルニア」の存在意味に対する一層の理解が達成されたことを確信する。さらに、この成果は当分野研究の促進のみならず、大学所在地に対する地域貢献にも資するものであった。三研究者の共同研究の推進と並行して、大学と地域との連携を図りつつ、異文化間交流事業に少なからぬ貢献ができたことを自負するものである。
すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他
すべて 雑誌論文 (48件) 図書 (4件)
愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 20
ページ: 33-74
研究成果報告書(平成14年度〜平成17年度科学研究費補助金)
ページ: 41-93
多文化社会の諸相および変容に関する総合研究(2)(愛媛大学多文化社会研究会) 4
ページ: 57-61
ページ: 19-34
ページ: 35-40
The Bulletin of the Faculty of Law and Letters : Humanities No.20
The Report of Research Results from 2002 to 2006, Grant-In-Aid for Scientific Research
Comprehensive Study Related on Some Aspects and Change of Multicultural Society(2), No.4, Association for the Study of Multicultural Society, Ehime University
愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 18
ページ: 25-60
楽しく読むアメリカ文学-中山喜代市教授古希記念論文集
ページ: 159-177
ページ: 53-70
愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 19
ページ: 1-43
地域創成研究年報(愛媛大学地域創成研究センター) 1
ページ: 24-41
The Bulletin of the Faculty of Law and Letters : Humanities No.18
Enjoying American Literature : Essays in the Celebration of Professor Kiyoshi Nakayama's 70^<th> Birthday (Osaka-kyoiku Tosho)
Comprehensive Study Related on Some Aspects and Change of Multicultural Society(1), No.3, Association for the Study of Multicultural Society, Ehime University
ページ: 35-39
The Bulletin of the Faculty of Law and Letters : Humanities No.19
Annals of the Research Center for Regional Community Innovation, Ehime University No.1
愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 16
ページ: 1-31
The Bulletin of the Faculty of Law and Letters : Humanities No.16
異文化間交流による多文化社会諸相の研究(愛媛大学多文化社会研究会) 2
ページ: 33-36
21世紀から見るアメリカ文学史-アメリカニズムの変容
ページ: 73-75, 105-110
ページ: 37-39
マーク・トウェイン 研究と批評 2
ページ: 62-70
アメリカ帝国と多文化社会のあいだ-国際比較文化フォーラム21世紀
ページ: Xi-Xiii
ページ: 59-79
ページ: 369-388
ページ: 43-58
ページ: 305-321
A Study of Aspects of Multicultural Society through Crosscultural Exchange, 2, Association for the Study of Multicultural Society, Ehime University
The History of American Literature Looking through the 21^<st> Century : The Change ofAmericanism 73-75
ページ: 105-110
Journal of Mark Twain Studies (Nanwundo) No.2
Between American Empire and Multicultural Societies-International Forum for Comparing Cultures, the 21^<st> Century (Kaibunsha)
ページ: xi-xxxiii
英語文文化フォーラム-異文化を読む-
ページ: 215-232
英語文化フォーラム-異文化を読む-
ページ: 187-199
ページ: 109-124
The Forum of English-Speaking Culture-Reading Foreign Cultures (Otowa-Shobo Tsurumi Shoten)
多文化社会の諸相および変容に関する総会研究(1)(愛媛大学多文化社会研究会) 3