筆者は長年調査・研究に當って來た機關の中、未調査部を多く含む東洋文庫・國立國會圖書館・東京大學綜合圖書館・京都大學附屬圖書館・大阪府立圖書館・天理圖書館等所藏朝鮮本を調査し、研究を加えた.從來知られていなかった朝鮮本も發見し得た。又筆者は刊行年代や刊行地の手掛りとなる刻手名を多年蒐集して來た。朝鮮刊本には刊記が殆んどないため刻手名がそれらを決定する上、極めて重要である。刻手名の研究は朝鮮・韓國に於ても殆んど未開拓である。筆者は30年餘に亙り蒐集した刻手名は、完名、未完名を併せ5000を超えるであろう。これを公開すれば朝鮮書誌學研究に大きく貢獻することになる。
|