• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

環境ディスクロージャーの経済政策-制度化に向けた実証研究-

研究課題

研究課題/領域番号 14530052
研究機関早稲田大学

研究代表者

須田 一幸  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (00171273)

キーワード財務会計 / 環境会計 / ディスクロージャー / 株価効果 / 証券投資意思決定 / 環境費用 / 環境資産 / 環境負債
研究概要

環境会計を実施しその内容を公表する企業が増加している。しかし,環境会計は企業固有の手法で行われ,企業間比較が難しいため,それぞれの企業による環境保全活動の実績を相対評価することはできない。もし環境会計ディスクロージャーが単に企業の広報活動の一環として行われているのであれば,それは由々しき問題である。そこで,企業の環境保全活動を促進するため,環境会計の基準を設定し,企業間比較を可能にするディスクロージャーの制度を構築する必要があろう。そこで私は科学研究費補助金基盤研究(c)の補助を受け,平成14年度から「環境ディスクロージャーの経済政策-制度化に向けた実証研究-」に取り組んでいる。
今年度は当該研究の最終年度にあたり,実証研究に依拠して,環境ディスクロージャーの制度化に関する問題点を検討した。第1に,公表された環境会計情報が株価にどのようなインパクトを与えたのかを分析した。多くの実証研究で環境会計情報の株価効果が観察されており,証券投資意思決定に環境会計情報が活用されていることがわかった。第2に環境会計情報を開示する企業側の動機を検討した。その結果,企業の環境会計情報がグッド・ニュースであり,頻繁に資本市場を活用する企業ほど,環境会計情報を多く開示するということが明らかになった。
環境会計情報が証券投資に活用されている一方で,企業はその開示をかなり裁量的に実施している。この期待ギャップを埋めるには,環境ディスクロージャーの制度を整備する必要があろう。少なくとも,環境関連の費用と資産の会計基準,および環境負債の認識・測定・表示の会計基準を設定すべきだと考えられる。とりわけ,土壌汚染対策法に係る会計基準の設定は急務である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 新会計基準設定の経済的帰結2005

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      會計 第167巻第2号

      ページ: 13-32

  • [雑誌論文] 倒産企業の会計操作(6)-証券市場に与えた影響2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸, 榎本正博, 石川博行, 音川和久
    • 雑誌名

      會計 第166巻第3号

      ページ: 129-139

  • [雑誌論文] 倒産企業の会計操作(3)-経営者による利益予想の分析-2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸, 太田浩司
    • 雑誌名

      會計 第165巻第6号

      ページ: 111-125

  • [雑誌論文] 企業会計における利害調整2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      會計 第165巻第4号

      ページ: 1-17

  • [雑誌論文] 倒産企業の会計操作(1)-会計手続き選択の分析2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸, 乙政正太, 浅野信博
    • 雑誌名

      會計 第165巻第4号

      ページ: 129-139

  • [雑誌論文] フリーキャッシュフローモデルと残余利益モデルの実証研究:株価関連性の比較2004

    • 著者名/発表者名
      竹原均, 須田一幸
    • 雑誌名

      現代ディスクロージャー研究(ディスクロージャー研究学会) 第5号

      ページ: 23-35

  • [雑誌論文] 中小会社の会計と開示2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木一水, 須田一幸
    • 雑誌名

      會計 第165巻第2号

      ページ: 72-87

  • [雑誌論文] 法的規制で環境会計の情報開示を進めよ2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      エコノミスト 第81巻第62号

      ページ: 54-57

  • [雑誌論文] 新会計基準の設定が企業経営と経済システムに与えた影響に関する実証分析2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      ディスクロージャー・フォーラム 第2号

      ページ: 21-45

  • [雑誌論文] 新会計基準の設定が企業経営と経済システムに与えた影響に関する実証分析2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      ディスクロージャー・フォーラム 第1号

      ページ: 18-64

  • [雑誌論文] 会計利益情報の実際的有用性と会計基準設定-行動ファイナンスの視点2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第188巻第5号

      ページ: 29-50

  • [雑誌論文] 銀行の税効果会計実務と証券市場2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      年報経営分析研究(日本経営分析学会) 第19号

      ページ: 9-18

  • [雑誌論文] ファイナンス論と会計利益2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      企業会計 第55巻第9号

      ページ: 32-42

  • [雑誌論文] 税効果会計実務の決定要因と株価関連性の分析2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      経済経営研究(神戸大学) 第52号

      ページ: 65-97

  • [雑誌論文] 会計情報の質の決定要因2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      企業会計 第55巻1号

      ページ: 56-64

  • [雑誌論文] Components of accounting accruals and stock returns : evidence from Tokyo Stock Exchange firms2003

    • 著者名/発表者名
      Kubota, K, K.Suda, H.Takehara
    • 雑誌名

      2003年度日本ファイナンス学会第11回大会予稿集(日本ファイナンス学会)

      ページ: 392-405

  • [図書] ディスクロージャーの戦略と効果2005

    • 著者名/発表者名
      須田一幸編著
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      森山書店
  • [図書] 会計制度改革の実証分析2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸編著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      同文館出版
  • [図書] 財務会計入門 第3版補訂2004

    • 著者名/発表者名
      桜井久勝, 須田一幸
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi