• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

Managerial Influence Strategies

研究課題

研究課題/領域番号 14530144
研究機関香川大学

研究代表者

LIM Lrong Yew  香川大学, 経済学部, 助教授 (00262840)

キーワードInfluence / Japan / Malaysia
研究概要

平成14年度は、本研究に関して文献サーベーや、研究フレームワークの考察、質問調査表の作成、国内外の研究者とのネットワーク作りに取り組みました。まず、文献サーベーを実施するため、香川大学の図書館及び同大学経済学部の図書室を利用して、既存国際ジャーナルや図書、ウッブ上の電子ジャーナルを探索し、関係の有る論文を確保しました。本大学に所蔵していない文献は学外から文献複写を依頼して確保しました。次に、収集した文献をレビューして、研究フレームワークを考察しました。幾つかの既存フレームワークの中で、もっとも起用されているキプニスとスミットのモデルを選択しました。このフレームワークはもともとアメリカで構築され、当然アメリカ社会や企業に適応したものであります。本研究は日本とマレーシアに対するもので、選定したフレームワークに適切な改善をする必要がありました。続いて、選定したフレームワークを基盤にしてデータを取るための質問調査表を考えました。数十個の質問項目を作成し、国内の研究者の意見を求めました。マレーシアの企業に送付する質問項目は、英語にしました。しかし、日本の企業に対する質問項目は和訳をする必要があり、翻訳者のご協力を依頼しました。国外研究者とのネツトワーク作りに関しては、平成13年12月にアジア経営学会に出席し、ペーパーの報告をすると同時に、学会出席者と研究交流や意見交換を行いました。当学会で、長年に渡って、経営影響戦略を研究している香港中文大学のピンピンフー教授と出会うことが出来ました。平成15年2月に、香港中文大学へ行って、研究フレームワークや質問項目をより一層改善するため、ピンピンフー教授のご意見を伺いました。そして、経営影響戦略と関連ある論文をオーストラリアの国際ジャーナルに掲載しました。現時点では、質問表を最終チェックし、次年度の夏前に送付しようと考えております。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] LRONG LIM(with HIROAKI ITAKURA): "Organization commitment and performance in Japanese information technology firms"Third Asia Academy of Management Conference, December 12-14. (2002)

  • [文献書誌] LRONG LIM: "National Culture and organizational behavior of Malaysian and Japanese firms"Innovation : Management, Policy and Practice. 4・1-3. 88-98 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi