• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

企業のリスク・不確実性に関する情報の開示と監査に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14530168
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関神戸大学

研究代表者

内藤 文雄  神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (80188862)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
キーワード企業のリスク情報 / 企業の不確実性情報 / 会計監査 / 開示情報の有用性 / 開示情報の信頼性 / 未確定事項 / 監査の保証水準
研究概要

本研究では、次の4つの研究目的を設定している。
(1)企業の事業活動のリスクおよび不確実性に関する情報(以下、リスク等情報という。)開示の実態をわが国のみならず国際比較を通じてサーベイし、グローバルな観点から、開示すべきリスク情報および不確実性情報の内容を帰内的に抽出し類型化すること
(2)リスク等情報の開示の判断指標および判断規準を会計理論および監査理論の観点から解明するとともに、それに加えて当該判断指標・規準の開示実務への適用可能性を検討すること
(3)リスク等情報の開示に積極的な企業とそうでない企業について、経営成績や企業価値の側面において統計的に有意な差異が認められるか否かを実証的に明らかにし、リスク等清報の有用性を解明すること
(4)会計監査においてリスク等惰報に対する監査のあり方を理論面から解明し、いわゆる未確定事項の取り扱いに関する理論モデルを提示し、その監査実務への適用可能性を実証すること
研究目的(1)に関する実績について、リスク等情報に関する開示基準が整備されている米国、英国および独国につき、法定開示情報書類からリスク等情報を抽出した。研究目的(2)について、リスク等情報の対象となるリスク・不確実性の程度、および原因となっている事象や状況あるいは経済的取引の性質を理論的に分析し、これらの要素がどのように変化した場合に開示の対象とすべきであるのかについて、その判断指標ないし判断規準を演繹的に導出すべく、上記3カ国の監査基準や法令を参照し、開示情報の有用性および開示情報の信頼性の両側面から、開示すべきリスクや不確実性あるいはその原因事象等を判別するための判断指標ないし判断規準を整理した。
研究目的(3)について、リスク等情報の開示の積極性を、主に開示財務情報データから評価し、わが国の上場会社全社を対象として指標化したデータ・ベースを作成したが、統計分析はその途上にあり継続して研究を行っている。研究目的(4)について、監査の保証水準の側面から、未確定事項の取り扱いを分析し、理論モデルを提示したが、監査実務への適用可能性については、その実証を継続中である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 内藤 文雄: "改訂中間監査基準の論点とその意義"週間経営財務. No.2604. 18-26 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内藤 文雄: "財務報告・監査の課題と展望-会計・監査規範の形成と国際化をめぐって-"會計. 163・2. 36-46 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内藤 文雄: "財務情報に対する中位水準の保証の決定要因"国民経済雑誌. 187・5. 41-52 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内藤 文雄: "環境報告書の信頼性の保証-保証命題と保証水準の差別化について-"京都学園大学経営学部論集. 記念号(予定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内藤 文雄: "財務諸表監査の変革"株式会社税務経理協会. 257 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Fumio, NAITO: "Material Subjects and Meanings of Revised Standard of Interim Financial Audit"Shukan-Keiei-Zaimu(in Japanese). No.2604. 18-26 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Fumio, NAITO: "Development of Financial Reporting and Extension of Auditing Function -Standardization and Globalization-"Kaikei(in Japanese). Vol.163,No.2. 36-46 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Fumio, NAITO: "The Determinants of Moderate Levels of Assurance to Financial Information"Kokuminkeizaizasshi(in Japanese). Vol.187,No.5. 41-52 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Fumio, NAITO: "Assurance to Reliability of Environmental Report -Differentiating of Assertions and Assurance Levels-"Keieigakubu-Ronshu(Kyotogakuen University)(in Japanese). Vol.13,No.2. 29-52 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Fumio, NAITO: "Zeimukeiri-Kyokai"Revolution of A Financial Statement Audit(in Japanese). 257 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2005-04-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi