• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

距離空間の位相的性質と次元の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14540066
研究機関東京学芸大学

研究代表者

田中 祥雄  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90014810)

研究分担者 池田 義人  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70014834)
関沢 正躬  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80014835)
後藤 達生  埼玉大学, 教育学部, 教授 (10015555)
木村 孝  埼玉大学, 教育学部, 助教授 (00195364)
森下 和彦  足利工業大学, 工学部, 助教授 (10254905)
キーワード商空間 / k-空間 / 弱位相 / コンパクト化 / 距離次元 / リーマン多様体 / 接球束 / 連続性公理
研究概要

本年度の科学研究費において、シンポジューム、研究集会、共同研究の打合せなどに積極的に出席し、研究成果の発表、情報交換、研究打ち合わせなどに旅費を活用し、研究の発展、遂行に大変有意義であった。情報に関連したモバイル環境の改良や、研究資料などの整理などのためパソコンの周辺器具・消耗品、文房具などの購入を行った。研究組織を、「距離空間の位相的研究」(田中、池田)、「距離空間と次元論」(後藤、木村)、「距離空間と関数空間」(森下)、および「距離空間と位相幾何学」(関沢、細川)に分け、それぞれの研究班で研究の継続と、促進・連携をはかった。「距離空間(周辺)」と「次元」の位相的研究として、次の研究課題の(継続)研究を行った。(1);(2);(3)は主に田中、(4)は木村、森下、後藤、(5)は関沢が研究を行った。
(1)距離空間の商空間の種々の特徴付とそれらの関連研究
(2)点列空間(収束点列によって位相が構成されている)やその周辺の空間(例えば、k-空間や列型空間)の積空間についての研究
(3)弱位相と位相的性質の遺伝性
(4)距離空間におけるコンパクト化、および、距離に依存した次元
(5)多様体における接球束、超曲面の次元
これらに関連して、多くの有用な研究成果が得られた。これらを、国内外の学術論文(田中を中心に、平成16年度は出版予定を含めて10個程度)を発表した。その外、研究報告書(京都大数理解析研究所)の発表や、口頭発表などを行った。例えば、田中は(1)、(2)、(3)に関連して、学術百科事典(Encyclopedia of General Topology (Elsevier)、出版)の分担執筆(「Quotient spaces and decompositions」)をした。木村は(4)に関連して、「距離化可能なコンパクト化と無限次元」について研究成果を国際学術雑誌に発表した。また、(5)に関連して、関沢は「多様体のフレーム束と距離」について、国際会議で、研究成果の発表を行った。上記各課題に関連する研究発表の内容や研究成果などについては、当該研究による研究成果報告書「距離空間の位相的性質と次元の研究」(平成17年3月出版、340頁)に記載されている。
一方、位相的な教材研究として、「実数の連続性」の継続研究、およびその応用として、田中は指数・対数関数と「連続性公理」との関連を考察した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Around quotient compact images of metric spaces, and symmetric spaces2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, Y.Ge
    • 雑誌名

      Houston J.Math. (to appear)

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Products of k-spaces2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 146-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Products of weak topologies2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Topology Proceedings 29(to appear)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Spaces determined by point-countable covers, and singly bi-quasi-k-spaces2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, I.Yoshioka
    • 雑誌名

      Question and Answers in General Topology 23

      ページ: 35-54

  • [雑誌論文] Spaces for which compact deficiency differ from inductive compactness degree2004

    • 著者名/発表者名
      T.Goto
    • 雑誌名

      Journal of Saitama University (Faculty of Education) 53(1)

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Spaces having a compactification which is a C-space2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, C.Komoda
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 143

      ページ: 87-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] On three-dimensional hypersurfaces with type number two in H^4 and S^4 treated in intrinsic way2004

    • 著者名/発表者名
      V.Hajkova, O.Kowalski, M.Sekizawa
    • 雑誌名

      Rendiconti del Circold Mathematico di Palermo, Serie II, Suppl. 72

      ページ: 107-126

  • [雑誌論文] Metrizability of certain point-countable unions2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae 57(2)

      ページ: 201-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Certain covering-maps and k-networks, and related matters2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, Z.Li
    • 雑誌名

      Topology Proceedings 27

      ページ: 317-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Closure-preserving sum theorems2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, C.Komoda
    • 雑誌名

      Sientiae Mathematicae Japonicae 57

      ページ: 459-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Products of k-spaces, and questions2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Comment Math. Univ. Carolinae 44(2)

      ページ: 333-345

  • [雑誌論文] Quotient compact images of metric spaces, and related matters2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikeda, C.Liu, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 122

      ページ: 237-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] On Eberlein compactification of metrizable spaces2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, K.Morishita
    • 雑誌名

      Fundmenta Mathematicae 171

      ページ: 223-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Encyclopedia of General Topology (Quotient spaces and decompositions :分担執筆)2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka(分担執筆)
    • 総ページ数
      1-526(43-46)
    • 出版者
      Elsevier Science Ltd.(North Holland) (K.P.Hart, J.Nagata, J.E.Vaughan Eds.)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi