• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

同相群の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14540093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関京都産業大学

研究代表者

福井 和彦  京都産業大学, 理学部, 教授 (30065883)

研究分担者 牛瀧 文宏  京都産業大学, 理学部, 助教授 (30232820)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワードリプシッツ写像 / 同相群の1次元ホモロジー / 完全群 / 有限群の作用 / 軌道体 / 葉層構造
研究概要

(1)2002年12月、2004年2月、2004年12月と毎年、「同相群とその周辺」研究集会を京都産業大学にて開催し、研究交流を行った。その中で、毎回阿部氏との共同講演を行った。
(2)2002年9月、日本数学会秋季総合分科会において、中村氏との共同研究「リプシッツ同相群の位相的・代数的性質」を発表した。
(3)2003年8月、ポーランドのポズナンで開催された"3rd Workshop on Transformation Groups"において「Commutator of Lipschitz homeomorphisms preserving a geometric structure」と題して講演を行った。
(4)2003年9月、国際研究集会"Geometry and Foliations Kyoto 2003"(龍谷大学)において「Commutator of Lipschitz homeomorphisms」と題して講演を行った。
(5)2004年10月、"葉層構造とその周辺"研究集会において「同変微分同相群の構造と葉層構造への応用」と題して講演を行った。
(6)阿部氏、三浦氏との共著論文「On the first homorogy of the group of equivariant Lipschitz homeomorphisms」を投稿した。
(7)阿部氏との共著論文「On the first homorogy of automorphism groups of manifolds with geometric structures」を投稿した。
(8)阿部氏と有限群が作用する同変微分同相群およびその応用について共同研究をまとめ、阿部-福井の共著論文として準備中である。
(9)毎年1,2回、信州大学において阿部氏との研究打ち合わせを行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] A topological property of Lipschitz Mappings2005

    • 著者名/発表者名
      福井 和彦, 中村 太郎
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 148

      ページ: 143-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A topological property of Lipschitz mappings2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko FUKUI, Taro Nakamura
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 148

      ページ: 143-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] On the structure of the group of Lipschitz homeomorphisms and its subgroups, II2003

    • 著者名/発表者名
      阿部 孝順, 福井 和彦
    • 雑誌名

      Jour.Math.Soc.Japan 55-4

      ページ: 947-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] On the structure of the group of Lipschitz homeomorphisms and its subgroups, II2003

    • 著者名/発表者名
      Kojun ABE, Kazuhiko FUKUI
    • 雑誌名

      Jour.Math.Soc.Japan 55-4

      ページ: 947-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A note on the first homology of the group of polynomial automorphisms of the coordinate space2002

    • 著者名/発表者名
      福井 和彦, 平井 悦子
    • 雑誌名

      Sci.Math.Japonicae 56-2

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Geometry of finite spaces and equivariant finite spaces2002

    • 著者名/発表者名
      河野 進, 牛瀧 文宏
    • 雑誌名

      Current Trends in Transformation Groups(K-theory Monogragh Series)

      ページ: 53-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A note on the first homology of the group of polynomial automorphisms of the coordinate space2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko FUKUI, Etsuko HIRAI
    • 雑誌名

      Sci.Math.Japonicae 56-2

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Geometry of finite spaces and equivariant finite spaces2002

    • 著者名/発表者名
      Susumu KONO, Fumihiro USHITAKI
    • 雑誌名

      Current Trends in Transformation Groups

      ページ: 53-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi