研究課題
本年度は、有理型写像の一意性の問題のほかに、代表者厚地を中心に有理型写像の値分布論の基礎となるネヴァンリンナ理論の一般化について考察した。古典的な有理形関数のネヴァンリンナ理論と同様な形のものが、一般の完備なケーラー多様体上の有理形関数に対しても成立することを示した。今までの有理型写像の一意性の研究は、定義域が複素平面や複素ユークリッド空間に限られていたが、この結果を用いることにより、より一般なケーラー多様体上の有理形関数の一意性の研究につながると期待している。そのほかの研究結果は次のようなものである。森は、従来に続いて有理形関数の一意性定理について研究した。これまでは一意性集合の研究はあるが、一意性領域の研究はあまり無いように思われ、これに対する考察を行った。北川は、2次元球面内の閉曲線対の接触状況を解析することにより,「3次元球面内の平坦トーラスの直径がπである」という予想の解決を試みた。鎌田は、従来の考察を推し進め、スカラー曲率一定のケーラー計量(不定値でも正定値でもよい)を許容するヒルツェブルク曲面は、複素射影直線の直積に双正則な場合に限ることを示した。
すべて 2005 2004 その他
すべて 雑誌論文 (5件)
Jour. of Mathematical Society of Japan 57
ページ: 233-258
Commun.Math.Phys. 254
ページ: 23-44
Kodai Math.Jour. 27・3
ページ: 227-236
Advanced Studies in Pure Mathematics, Complex Analysis in Several Variables, Mathematical Society of Japan
ページ: 237-242
「数学」日本数学会 57・2(掲載予定)