• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

非線型微分方程式の変分法を用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 14540216
研究機関早稲田大学

研究代表者

田中 和永  早稲田大学, 理工学部, 教授 (20188288)

研究分担者 柴田 徹太郎  広島大学, 総合科学部, 助教授 (90216010)
倉田 和浩  東京都立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10186489)
大谷 光春  早稲田大学, 理工学部, 教授 (30119656)
石渡 通徳  早稲田大学, 理工学部, 助手 (30350458)
足達 慎二  静岡大学, 工学部, 助教授 (40339685)
キーワードvariational problems / critical point theory / nonlinear elliptic equation / singular perturbation
研究概要

本年度はR^Nにおける非線型楕円型方程式の研究,特にその特異摂動問題に関する研究において成果が得られた.
まず,代表者はL.Jeanjean氏との共同研究によりR^Nにおける非線型Schrodinger方程式に対する特異摂動問題に関して進歩がみられた.特に,今まで扱うことができなかった広いクラスの非線型項---漸近的に線型の増大度をもつ非線型項をも許容するクラス---に対してもepsilon -> 0のときポテンシャルV(x)の極小点に集中し,スパイクを形成する解の族の構成に成功した.ここにおいて,昨年までの研究で行られたleast energy solutionのMountain Pass Theoremによる特徴付けが非常に重要な投割を果たしている.
またY.Dingとの共同研究においては非線型Schrodinger方程式に対して異なるタイプの特異摂動問題を考察し,従来知られていたものよりもより複雑なパターンを極限とする解の族の構成に成功した.また1次元の特異摂動問題についても従来考察されていない高エネルギーをもつ解のクラスに関する研究においてもFelmer氏らとの共同研究により成果が得られている.
研究分担者 倉田,柴田,大谷,石渡はそれぞれ非線型楕円型方程式の研究において成果を得た.倉田はシリンダー状の漸近形状をもつ非有界領域での正値解の存在を,柴田は単振り子の方程式等に対して境界層の漸近的性質を知らべ,境界層の固有値パラメーターに関する漸近展開公式を導いた.また大谷はSymmetric criticalityに関する原理を見出し,種々の応用を見出す等の成果を得た.

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] L.Jeanjean, K.Tanaka: "A positive solution for a nonlinear Schrodinger equation on R^N"Indiana Univ.Math.J.. (未定). (2004)

  • [文献書誌] L.Jeanjean, K.Tanaka: "A note on a mountain pass characterization of least energy solutions"Advanced Nonlinear Studies. 3. 461-471 (2003)

  • [文献書誌] L.Jeanjean, K.Tanaka: "Singularly perturbed elliptic problems with superlinear or asymptotically linear nonlinearities"Calculus of Variations and Partial Differential Equations. (未定). (2004)

  • [文献書誌] L.Jeanjean, K.Tanaka: "A remark on least energy solutions in R^N"Proc.Amer.Math.Soc.. 131. 2399-2408 (2003)

  • [文献書誌] Y.Ding, K.Tanaka: "Multiplicity of positive solutions of a nonlinear Schrodinger equation"Manuscripta Mathematica. 112. 109-135 (2003)

  • [文献書誌] K.Kurata, M.Shibata, K.Tada: "Existence of positive solutions for some nonlinear elliptic equations on unbounded domains with cylindrical ends"Nonlinear Analysis. 55. 83-101 (2003)

  • [文献書誌] T.Shibata: "The effect of the variational framework on the spectral asymptotics for two-parameter nonlinear eigenvalue problems"Mathematische Nachrichten. 248/249. 168-184 (2003)

  • [文献書誌] T.Shibata: "Precise asymptotic formulas for variational eigencurves of semilinear two-parameter elliptic eigenvalue problems"Annali di Matematica Pura ed Applicata. 182. 211-229 (2003)

  • [文献書誌] T.Shibata: "Asymptotic formulas for boundary layers and eigencurves for nonlinear elliptic eigenvalue problems"Communications in Partial Differential Equations. 28. 581-600 (2003)

  • [文献書誌] T.Shibata: "Asymptotic formulas and critical exponents for two-parameter nonlinear eigenvalue problems"Abstract and Applied Analysis. 2003. 671-684 (2003)

  • [文献書誌] T.Shibata: "Asymptotic expansion of the boundary layers of the perturbed simple pendulum problems"Journal of Mathematical Analysis and Applications. 283. 431-439 (2003)

  • [文献書誌] G.Akagi, J.Kobayashi, M.Otani: "Principle of symmetric criticality and evolution equations"Discrete and Continuous Dynamical Systems. 2003 suppl.. 1-10 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi